- ベストアンサー
大学院の費用(他人の懐なんですが)
子供を持つ親として興味深い事を聞きましたので教えていただければと思います。 3人の年子のお子さんを持って見える方なのですが3人ともが大学院に通っておられるそうです。 一人は京都大学の文系、一人は東京工業大学、もう一人は関東の美大だと言っていました。 3人とも奨学金等使っておらず、またアルバイト等もしていないそうです。家賃を含め全て仕送りだそうですが一体費用はどれくらいかかるものなんでしょう? 大きなお世話なんですがすごく気になってしまいました。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3人のお子さんのうち、美大へ行かれている方だけ多大なお金がかかっているように思います。 No.1の質問・回答の補足ですが、大学院の授業料は学部(大学)と同じくらい(or若干安い)です。 しかし、国公立の場合、授業料が免除されるケースはよくあります。私も免除が認められ修士・博士ともに一切授業料は支払っておりません。 免除や減額されるためには、1.経済的に支払いが困難で、それを証明する書類を提出し、大学の規定により認められたもの 2.成績が優秀である場合、教授の推薦をうけ、教授会で認められれば一切の授業料が免除になる など、大学により詳細は異なりますが、このような制度があります。 私は2の理由でした。 奨学金ですが、学部と違い、大学院以上は親の所得は関係しません。そもそも親の所得を書く欄すらありません。(下の回答で、親に所得が多いと奨学金を受けられないとありますが、これは違います。親の所得が関係するのは学部までです) たとえば博士課程の奨学金は月12~13万円です。 さらに給与や学振が頂けると数十万円になります。 結論として、大学院は、家庭が裕福かどうかなどといった次元の話ではなく、研究や業績がいかなるものか、といったところに焦点をあてて考えるべきところではないかしら。 (私立の大学院となると、お金かかります。最近は就職できないから院へ進学するケースも増えています。。 が、今回ご質問のお子さんは京都大学、東工大とのことですので、きっと実力がおありなのだと推測します) ・・・というか、ようするに学費うんぬんより、家賃等の仕送りのほうがお金かかっていそうですねぇ! なお、院生でアルバイトはきついです。理系だと研究は24時間体制だし、文系でも、一日中資料をあさったり論文を書いていたりで、ちゃんとした大学の院生だとそれなりに忙しいはずですので、アルバイトをしていないのは自然なことかと思います。
その他の回答 (7)
- rellita
- ベストアンサー率25% (16/62)
下のものです。 シンプルにお答えしますと、 学費:京大 約50万/年 東工大 約50万/年 美大 約150万/年 家賃・生活費: ひとそれぞれ・・・ ご質問にある「教科書代」のことですが、院は、お勉強するところではなく、研究するところですので、教科書というのはありません。(大学でも教科書ってあまりないですよね・・・) 教科書ではなく、研究のための本が大量に必要です。自主的に購入しています。そして、べらぼうに高いんですよね。海外からの取り寄せが多いですし、一冊あたり万単位です。 また学会費(学会の年会費&実際学会に参加する際の旅費、宿泊費)などもかなりかかります。 学部ではバイトやクラブ活動にあけくれることも出来ますが、院生になると、自由時間は一切ないと言っても過言ではありません。これは文系・理系にかかわらず、院は忙しいですよ。 そのご家庭は、お金持ちかも知れませんが、単にお金だけではなく、知力や能力的にもリッチなのだと思いますよ。 最後に、本当に「出来る」人材は、世間が放っておきません。経済的に恵まれていない方でも、本当に優秀ならば、大学は門戸をひらいてくれていますよっ!
- pocopeco
- ベストアンサー率19% (139/697)
バイトも奨学金もなしでやっていけるくらいなので、奨学金は借りようにも、親の収入が多いために借りられないですね。 生活スタイルにもよりますが、やはり金持ち。 私も国立大の学生ですが、そういう家庭はごくわずかでしょう。うらやましい。
お礼
こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 「奨学金っていわば借金でしょ?」とその親御さんが言っておられました。 お金持ちなんでしょうかねぇ・・・
- kero-pii
- ベストアンサー率16% (22/134)
大学院生でも博士課程で、優秀ならば学術振興会から月20万円もらえる制度があります。 月20万の他に年間150万円までの研究費がもらえ、これを学会費用などにあてることが出来ます。 採用率は1割ちょい程度ですが、京大や東工大なら十分狙えると思います。 他にも理系ですと修士課程で、企業から給付の奨学金をもらえるところもあります。私は理学系ですが、月8万某企業からもらっています。 工学系だともらえるところが多いみたいですよ。
お礼
こんばんは。 アドバイスありがとうございました。 そんな制度もあるんですね。初めて知りました。 もらえると大きいですよね。
- saitamasan
- ベストアンサー率15% (17/113)
国立大学で寮に住めば、家賃が3000~5000円くらいです。 食費は一人3万+お小遣いで5、6万 三人でも20万かからないくらいだと思います。 東京の私大に一人で下宿している人は、一人で15~20万くらいかかってしまいます。 ですから、もの凄い金持ち!というわけでもなく、ある程度裕福であれば3人とも大学院に行かせることは可能だと思います。
お礼
こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 美大生さんは私大で、東京でも雪が積もる(山の方かな?)地域の駅徒歩2分の3DKの物件に住んでいるそうです。 東京だからきっと家賃も高いんでしょうね。
- at9_am
- ベストアンサー率40% (1540/3760)
関西の大学院生です。 地域によっても違うと思いますが、経験上、生活費は月に6万円~8万円、この他に家賃がかかります。 更に学費は、文系・理系、国立・私立で違いますが、文系なら50万円強、理系なら80万円~120万円程度です。美大は残念ながら存じませんので#1の方の120万円を採用します。 この他に本代は高いですし、学会の交通費などは多少の補助があるものの持ち出しですし、論文の英文のチェックなどもかかるので、月平均で数万円の出費が強いられます。 以上を総合すると、三人で 700 万円~ 900 万円位になると思います。 親御さんは金持ちなんですねぇ。良いなぁ。
お礼
こんばんは。 院生さんからのご意見ありがとうございます。 なんでも京都大学の院に通っているお子さんは法学部(これって文系?)だそうですが、きっと教科書代とかも大変なんでしょうね・・・。 金持ちなんですよね、きっと。
- TinyPine
- ベストアンサー率30% (719/2386)
うちの子が東京電機大学の院へ行くと言い出し、行くのは良いが金は無いと言ったら、大学の奨学金を申請し、それを大学で使わずに院の授業料に当てると言っていました。因みに授業料は学部より安い120万円との事でした。
お礼
こんばんは。 アドバイスありがとうございます。 うちも息子が院に行くなどと言い出したら当然のごとく「金は無い」と言うでしょう。 なんせ母子家庭ですもの。 親って大変ですよね。 ありがとうございました。
- s___o
- ベストアンサー率35% (108/306)
国立大学の授業料は年間50万程度です。 美術大学(私立)は授業料が年間120万程度 + 実習費などで、30~50万程度必要です。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 院でも授業料は大学と同じなんですか? この年間の授業料に教科書等の費用などがかかるわけなんですかね? 大学、大学院の教科書って言うのも高いものなんですかね?
お礼
こんばんは。丁寧な書き込みありがとうございます。 親の収入が関係するのは学部までなんですか?! >院生でアルバイトはきついです。理系だと研究は24時間体制だし、文系でも、一日中資料をあさったり論文を書いていたりで、ちゃんとした大学の院生だとそれなりに忙しいはずですので、アルバイトをしていないのは自然なことかと思います。 院って学部よりラクなんだと思っていました。 勉強するのって大変ですよね・・・・。