- ベストアンサー
医療費控除の対象
今年は出産もあり、お祝い金の30万を差し引いても医療費が年間10万円を超えるので申告しようと思っている者です。病院までの交通費や駐車場代も対象になると聞きましたが、産後に頼むことになったベビーシッターというか家事代行代も対象になるのか、そちらの領収書もとっといたほうがいいのかお聞きしたいです。私は産後、出血が止まらず、外出などすると歩くのも困難・・・という状態なので、頼んだのですが・・・。どなたか詳しい方がいましたらどうかお教え下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>病院までの交通費や駐車場代も対象になると聞きましたが まず、この点について補足というか、説明してみます。 医療費控除において認められるのは、基本的に、電車・バス等の公共交通機関による交通費のみです。 (この分はメモ書き等があれば、領収書は不要です。) 但し、タクシー代については、骨折や急患、早朝深夜等で公共交通機関を利用できないやむを得ない事情がある場合に限って控除が認められますが、これについては領収書が必要となります。 しかしながら、マイカーがらみの駐車料、通行料、ガソリン代等は、理由のいかんを問わず、一切控除は認められていません。 http://www.nta.go.jp/category/tutatu/shitsugi/syotoku/05/50.htm 医療費控除の対象となるのは、そもそも治療の対価となるものに限られますので、頼まざるを得ない事情があったとしても、ベビーシッターあるいは家事代行代は、治療の対価とはいえませんので、残念ながら控除はできないものと思います。 (最初に書いた交通費については、通達において医療費の範囲に含まれる事と規定されいます。) 医療費控除全般については、下記サイトがいろいろとご参考になるものと思います。 http://homepage1.nifty.com/shikari/data/medical/medical_list.htm
お礼
そうなのですか。明解な回答有難うございました!こういった手続きをするのは始めてなので助かりました。^^