• 締切済み

気になる!!!日中関係!

最近日中について考えるんですが、青年失業者はなぜ増加しつつあるんでしょうか?それに対し、中国の対処法は一般の失業者にあるように青年だけに特別な対処法はあるんですか? そして、日本の企業が中国国民を他の国よりも理解しているといっていますが、様々なホームページ上で日本はさほど中国を理解してないと記載されている。ホンとのところどうなんでしょう?

みんなの回答

  • d-drop
  • ベストアンサー率22% (214/938)
回答No.2

 こんばんは。  前半の失業問題については、情報を持ち合わせませんので、他の方に譲ります(すいませんね)。  後半の件ですが、戦前からそうでしたが、日本人は、中国のことを、「理解する」といいながら、自分の価値観を押しつけているところがありますね。  今は、現地のやりかたや習慣になるべく合わせようとしているようですが、やはり独善的なところが目立ってしまっている気がします。  自分のやっている方法でやればいいのに、なんでこの人はやらないのかっていらいらしてるのと同じ。善意が独善になってる。滑稽極まりない。  もちろん、そんな企業ばかりでなく、中国の人々と話し合い、中国の人に合った方法で運営をして、利益を地元に還元している企業も、少なくはないです。聞くと、長い時間をかけて、そういう風に落ちついたそうです。  すぐお金になることしか考えなくなっている企業には、できない芸当でしょうね。  結論として、まだまだ中国を理解してないと思います。といいますか、本当の意味での理解をしようとしてないように思えます。  こどもという感じがします。  余談ですが、日本のマスコミは、そんな「こども」に対して、甘やかすようなことしか流しません。そりゃそうですね。聞き苦しいことを流せば、儲かりませんから。  さらに、日本人のなかに今ものこる「アジア人への差別感情」を煽れば、視聴率や発行部数が伸びることを知っています。いたずらに反中国感情を煽るような物言いをたれながし、平気でいます。  中国政府がいってることを、私もいいとは思いません。ただ、あれは、いわなきゃしょうがないんですね。国の面子として。本気ではいってませんよ。  それをまにうけて、腹を立てたりするより、聞き流しておけばいいんじゃないかと、私は思っています。  ご参考になれば。

  • bictaka29
  • ベストアンサー率18% (59/326)
回答No.1

日本人があまりにもお人よし過ぎて、シナ人のことをよく分かっていない という面は確かにあります。 ですが欧米諸国よりはよっぽど現地に溶け込もうと努力していますし、 「歴史問題」などについては完全にあっちの言いがかりですよ。

motmura
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。言いがかりだとわかっていながらも様々な問題に対して真剣に取り組む日本人は本当にお人よしですよね。