- ベストアンサー
音声録音にノイズが入ります。
こんにちは 自分の声をパソコンに録音したいのですが、ノイズが入ります。 「ジーーーーーーーー」、「プーーーーー」と言う音です。 ファンのノイズ?を拾ってしまうのでしょうか? もっとクリアに自分の音声だけ録音する方法は無いでしょうか? マシーンはデル/G2174X/P4-2.0/メモリー512/ サウンドカードはオンボード、でドライバはSOUNDMAXと言うのが入っています。 マイクはヘッドセットと高感度マイクロホン(タイピン型)で試しましたが両方とも同じです。 マイクはパソコン用の卓上タイプを購入した方がいいのでしょうか? それと、私のパソコンは電源オン中に後部のメタル部分を触るとピリピリします。USBメモリーカードリーダーでメモリーを挿している最中、メモリーカードを触るとやはりピリピリします。漏電?アースが必要? これも原因でしょうか?現在、バンコクに在住(タイは240V)なので電源は220Vに切り替えています。日本ではピリピリ感が無かったのですが? それとも、オンボードのサウンドでは、ノイズは当たり前なのでしょうか?ロープロファイルのサウンドボードカードかUSB式のサウンドボードカードを装着すれば改善されるのでしょうか? その場合はUSB式と内臓式とどちらがお勧めですか? タイでも秋葉原のような所があるので購入は可能と思います。ただ、日本のように品種、値段の条件は悪いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
AudaCityですが、効果→ノイズ除去 は試しましたか? ノイズだけの部分があれば、そこをサンプリングして全体からその部分を除去できます。 まあ、旨くいくかはやってみないと分かりませんが、わたしはテープなどのアナログ機器からの録音で入るノイズを除去するのによくやる方法です。 どうでしょうか。
その他の回答 (2)
こんばんは。 ノイズが入るなら録音後にノイズを除去するというのはどうでしょうか。 ノイズのみの部分があれば除去できます。 私が使用しているのは「AudaCity」というソフトです。フリーです。
お礼
回答ありがとうございました。 さっそくインストールして試しました。 良いですね!。コピー、カット、ペースト、無音処理が簡単に出来て使いやすいです。 自分の声が無い部分は無声処理にしたらかなり聞きやすくなりました。 ただ、自分の声の背後にわずかに雑音があります。 ある領域の周波数のみを除去させるツールはあるのでしょうか?たとえば「ピー」という高周波数の部分だけとか? 操作もいろいろ試してみました。英語版でツール名も専門用語なのでツールの全てを理解は出来ませんでした。 よろしくお願いします。
パソコン内部は雑音の塊ですから、サウンドカードをお勧めします。 私自身はサウンドブラスターのUSBタイプで一番安いものを使っています。 日本ですと5千円代。 http://www.creative.com/products/welcome.asp?category=1 ソフトウェアも付属していてお買い得でした。 ただ安いだけあって、光とアナログの同時利用が出来なくて、アナログ入力のマイクの時はアナログスピーカーでないとモニターできません。 メーカーは安いからしかないですね、と言いますが、それ以外は満足してます。 マイクはコンデンサータイプよりダイナミック型の方が私の環境ではよさそうですけど、これは環境によるかと。 タイピン型はクリアーに入りましたが、息遣いが入ってしまい、後でカット作業をしました。 まだ私もテスト中なので。 ところで電圧は大丈夫かな。 低い分にはよいけど、許容電圧より高そうですけど?
お礼
回答ありがとうございました。 本日、電気街に行きました。 残念ながら、USBタイプはありせんでした。 あるのはAT-Xタイプのサウンドブラストカードのみで、 ロープロフィルタイプもありません。 一度、日本に帰国して揃えたいと思います。 バンコクの電圧は240Vではなく220Vでした。 電圧はあっています。 昨日、電源コードを抜いて、電源スイッチを押して放電処理をしてから内部を空けました。 しかし、金属部分に触るとビリビリとします。 どこか別に問題があるようです。 この問題は改めて別の質問か修理で対応したいと思います。 ありがとうございました。
お礼
成功です。 見事、雑音が除去できました。 それにしても、このソフトはすごく使いやすいです。 使いこなせば相当の事が出来ますね。 日本語バージョンがあればいいのだけれど、 とりあえずヘルプを全て翻訳して操作を理解して、 使いこなすように頑張りたいと思います。 ありがとうございました。