- ベストアンサー
病院選び・セカンドオピニオンについてお答えください!
今の時代、ひとつの医者(病院)だけでは「不安」 などということから「セカンドオピニオン」や 良い医師(医院、病院)などを見つける・・・。 ・・・みたいな状況の中、 皆さんは実際に、また経験上「どのようにしたら見つかるのか?」 また、実際にこういうやり方で見つけた、出会った、現在進行中。 などなど・・・ご意見、経験談を教えていただきたく思います。 宜しくお願いいたします!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どこかの番組で、看護師や医療関係者にアンケートしたらセカンドオピニオンに全員賛成でした。 さて、うちの彼女の場合はネットで調べました。 特に賛否両論が多いところにしました。 結果は良好で、即入院し、年内には退院出来そうです。 悪い評判こそ、じっくり吟味して決めたのが良かったと思います。
その他の回答 (2)
- p_m_a
- ベストアンサー率13% (12/88)
私の場合は、持病再発のとき、セカンドオピニョンを勧められました。 理由はその時の主治医との相性にあったんですが。 私は、前のときに通っていた病院をセカンドオピニョンとして使いました。 これもまた相性の問題から、遠くてもある程度までは仕方ない。 セカンドオピニョンは過去の経験をもとにしました。
お礼
そうですかぁ! 医師、病院など・・その他家から遠いなど物理的に困難でも 「相性」というのは人間対人間にとって非常に大切な事だと思います! 参考に是非させていただきますね!! 本当に有難うございました!!
- 007_taro
- ベストアンサー率29% (540/1831)
私の場合、主治医は信頼のある方から紹介されて、相性もあったので、そこで決めました。 ただ、時に不安も出てきたので、会社の産業医をセカンドオピニオンでお世話になることにしました。 主治医は、経過を見ながらの治療を続ける人として、産業医は、実際に私の会社の中で、同じ病を抱えた人を一杯見てきているはずなので、そういった視点から、現在の状態はどうかを判断してもらえるだろうと考えたからです。
お礼
お答えありがとうございました! >信頼のある方から紹介されて・・・ >会社の産業医をセカンドオピニオン 良い環境に恵まれていてうらやましいです!! 自分の場合は、信頼ある方はいても遠距離だし・・。 産業医もいない状況です。 お答え感謝しています!!
お礼
お答え有難うございます!! 「賛否両論」 そこまでは気づきませんでした! 結局「良い」と言われるところを見つけ、選んだとしても ふたをあけてみたら「がっかり!!!」 ましてや体に関してのプロに診断をして頂くわけですもんね! 角度を変えた選び方から、自分自身での答えが見つかる・・。 見つけること、判断できる事がありますもんね! とても役に立ちました! 有難うございました!!