- 締切済み
一浪して中堅の私大学(日大、専修あたりです)か、二浪してMARCHか。かなり真剣に悩んでいます。。
現在浪人一年のものです。実をいいますと高校の時、全然勉強しませんでした。というのは「なんで僕はいま生きているのだろうか?死んだらどうなるのか?はたして自分はいきる必要があるのか?」などと言うことを勉強をろくにせず毎日考えてばかりいたからです。その時の僕は生きる必要がないという事が結論ならば死んでもかまわない。くらいの考えでしたので、勉強はこういった事よりも優先事項ではなかったのであります。しかしさすがに浪人生になりますと勉強しました。最近、人生について自分なりではありますが悟ったといいますか大きな生き方の指針というものが確固たるものとなりました。なったのはよいのですが、現実の問題として大学に入りたいのですが、成績を考えますと中堅の私大にでしたら今年受かりそうでして、MARCHクラスは少し危ないです。将来は、外資系に就職するか頻繁に海外に行ける会社に就職、もしくはIT関連で起業したいと考えております。そこで、世間での事(OBの事や、未だ学歴主義であること)に関して無知である僕は将来の職業につく時に有利になるのはどちらかをお尋ねしたいのですが、特に一浪の日大、二浪のMARCHという選択肢の中で各々のメリットとデメリットをお教えして頂けましたらとても有難いです。 また+αとしまして、在学中にやっておいたほうが良い事もありましたらお教えして頂けます大変助かります。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kantosaiko
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.19
- heidi1982
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.18
- ralarabbit
- ベストアンサー率13% (12/88)
回答No.17
- men-environment
- ベストアンサー率10% (55/541)
回答No.16
- cocotte_white
- ベストアンサー率50% (23/46)
回答No.15
- heidi1982
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.14
- mamemameclub
- ベストアンサー率19% (39/204)
回答No.13
- mayu------
- ベストアンサー率26% (89/335)
回答No.12
- 196607
- ベストアンサー率21% (8/37)
回答No.11
- achieve
- ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.10
- 1
- 2
お礼
以前この掲示板でみたところ、少なくとも商社は未だ学歴がないと入れないらしいですが実際どうなんでしょうか??業種によって違うのかもしれないですよね。