- 締切済み
コピー機の騒音
中型のコピー機(ファックス兼用)Cannon iR1600Fを使っていますが、キュルキュルという騒音がコピーをするときにします。メーカーの修理の人に来て貰って修理してもらってますが、修理に来てもらうときには何故か騒音がでないか、騒音がごく小さいのです。修理をして、駆動部分に油をさしても3,4日するとキュルキュルと音がします。トナーをリサイクル品で使っていて、トナー自体から音が出るか、リサイクル品のトナーであるため、カーボンが出てそのカーボンが駆動部分の油を吸収してキュルキュルと言うのではないかと修理に来た人は言っています。しかし、修理に来て3,4日で又、キュルキュルとコピーする時に言うのはなんだか納得できません。どなたか、それはこうだと言って教えてくださる方はいらっしゃるでしょうか。よろしくお願いします。なお、トナーはメーカー正規品は約4万円、メーカーでない正規品(メーカーの外国輸出物でしょうか)は約2万円、リサイクル品は約1万円です。メーカー正規品のトナーを使えば音は出ないということでしょうか。確かに、リサイクル品のトナーではカーボンが横から出ているようです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
激安の怪しいトナーカートリッジを使っていては何が起こっても自己責任です。本来4万のコストを1万に節約して、何かトラブルが起こったときにそのツケをメーカーが負うのはおかしい話です。私はキヤノンのライバルメーカーに勤めていますので肩は持ちたくないですが、それでも気の毒に感じます。 >>リサイクル品のトナーであるため、カーボンが出てそのカーボンが駆動部分の油を吸収してキュルキュルと言うのではないかと修理に来た人は言っています。 かなりの確率でその説は正しいですね。多くのリサイクルトナーの劣悪な品質、業者の無責任な態度には我々事務機のサービスは皆腹を立てています。トナーが横から漏れているではお話になりません。 さて、そうなるといきなりトナーだけ純正に戻しても、もう手遅れで厳しいですね。細かい箇所にトナーが入り込み、そこに固着して音が出ているとすると、マシンを全部バラして軸受けや電磁クラッチ類を交換。機内をすべて清掃まで必要でしょう。そうしておいて組み立て時に純正トナーに交換です。その作業をキヤノンが受けてくれるなら、その費用はご自身で負担ですね。 ちなみにウチの機械では、こういう異音追求のため、サービスマンモードでは好きな部分のモーターが単体で回せるようになっており、音の発生箇所が突き止めやすくなっています。キヤノンのマシンもサービスが知らないだけで、調べて貰うとそういうモードがあるかもしれませんね。
- omen_riderman
- ベストアンサー率18% (748/4047)
リサイクル品は、何回も使いまわして使用しているものもあります。 メーカーの立場からするとリサイクル品を使った場合は、 メーカーも動作に関しては保証しかねる、という態度のはずです。 正規品を使っていておかしくなった場合は強く言えるはずですので、 まずはメーカー純正品を使ってみるのが良いのでは? 保守契約に入っていれば、技術員の出張費はタダかもしれませんが その間使えないのでは、たとえトナーを安く買ったとしても 業務が停滞してしまうことになるので 結果的に無駄なコストがかかっているとは思いませんか?
お礼
有難うございます。しかし、正規品のトナーが1本4万円では、トナーはどんどんなくなるので、とてもやれません。輸出用のトナーの新品を購入するようにします。
補足
No.2で補足しました通り、安いトナーカートリッジのせいではないようです。古くなってギア受け部の磨耗のせいのようでした。
お礼
有難うございます。 トナー自体の駆動部分から音が出ているのかもしれません。トナーを変えると(同じリサイクル品ではありますが)、音が違うようです。 それは、おっしゃるように本来4万円のトナーを1万円でと言われれば仕方がないとは思いますが、輸出物の逆輸入では2万円では、4万円のトナーとなると高いと思います。トナー1本でも直ぐなくなってしまいます。そんなに4万円を実際上中小企業ではどんどん買えません。トナー4万円というのは高すぎるのではないでしょうか。トナー7本で中古品のコピー機が買えてしまいます。そうすると、新品の輸出用のトナーを買うと良いのかもしれません。
補足
今日、修理で直して頂きました。駆動部分のギア(トナー・カートリッジ等を回す)が、4つあるけど、それが、この機種ではベアリングがなく、プラスティックに当たっているだけなので、プラスティックのカスなどが出て、それで騒音が出たそうです。それを洗い流したら騒音がでなくなりました。必ずしも、安いカートリッジのトナーのせいと言うわけでもなさそうでした。