• 締切済み

販社のチラシを見て

販社のチラシで来訪しアンケートに答えると商品券を差し上げますと書いていました。こういうことをする意図は何でしょう。ここから車を売っていきたいのだろうかと思いますが、それ以外にもこういうことをする理由はあるものですか。

みんなの回答

回答No.4

車というのは、案外勢いで買ってしまうものです。展示車のドアをバタンバタン、中に乗って新車の匂いを嗅ぐ、そしてちょこっと試乗したら欲しくなった!な~んてのは結構ある話です(特に車に興味のない人のほうがこのパターン)。 ただ、この場合に必要なのが『来てもらう』こと。つまり、宝くじは買わなきゃ当たらないのと同じで実際にディーラーで現車を見てもらえなければチャンスもありません。 というわけで、商品をバラまきます。品物は財布を握っているお母さんの欲しそうな食材なんかが多いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.3

顧客集めです 商品券で釣り 来店させ アンケートにて個人情報 住所・氏名GETで DM、訪問にて営業できますから  アンケートで 所有車名や年式で 好みの車種や乗換え時期予想材料とします。 直ぐに買わせる意図もなく 細く長くしつこく来るのが TOYOTA営業かな?これぞ トヨタ商法? ホンダなどは逆に DM程度であまり訪問はないです 仮に来ても紳士的対応で 押し売りはしませんので安心です。 トヨタは車ナンバーから 自宅を突き止めてきますねー 気お付けて!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.2

アンケートには住所氏名等を記入する欄があり、これに記入するとDM等が来ます。 DMならまだ良いですが、電話がかかってくる事もあります。 知人の場合、見積もりを出したスポーツカーに、営業担当が乗ってきて「ちょっと乗ってみませんか」と言っていたそうです。 つまり、自宅まで来たということです。 自分は訪問>電話>DM>Eメールの順にうっとおしいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.1

客寄せです いくらの商品券かは分かりませんが車にまったく興味ない人がディーラーに行くとはとうてい思えません また、その商品券もそのディーラーでしか使えないものかもしれませんね

yosi555
質問者

補足

車を売るノルマがあるみたいに客を呼びこむノルマとかあったりする。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A