• 締切済み

保育園に預けている方

5ヶ月男児のママです。 火曜日から保育園に預けて求職中なのですが、保育園に預けて働いてらっしゃる方にお伺いしたいのですが、最初はお子さんを預けて何かとご心配なさったことと思います。 実際、今までずっと2人で家にいて、朝はご機嫌でやり易いのですが、夜になるとグズグズの時間が増え、私がイライラする・・・、という毎日を送っていたのですが、保育園に預けて1日を過ごしていると、ずっといたときよりもイライラすることが少なくなったので良かったのですが、預けている最中はやっぱり心配で・・・、 ・何をしてるのかなぁ ・泣いてないかなぁ とかいろんなことを考えてしまいます。 皆さんはどうでしたか? どんなことを考えて仕事なさっているのですか?

みんなの回答

noname#36201
noname#36201
回答No.5

子供の事を考えるのは当然で、全て仕事モードにする必要はないと思いますよ。もちろん他の人に迷惑をかけたり仕事に悪影響があってはだめですが。私も自営でしたが今何してる?とか、今ご飯食べてる?とか、いつも思っていました。特に熱を出した次の日は、仕事の電話がなるたびに保育園からかとびっくりしたり、でも今お迎えの電話がかかったって行けないから、もう少し熱が出ないで頑張ってほしいな、とか、矛盾したことも考えていましたよ。 それが、3人目も預けるようになって、親も子も保育園生活に慣れすぎて、子供は家よりも園に行きたがるし、親も病気が治っても、上の子の時よりも、1日早く(平熱をわざと書いて)保育園に行かせるようになったりと、ベテランになりました。 親も子も成長しますからね。

  • aking
  • ベストアンサー率28% (99/342)
回答No.4

3歳の娘を保育園に通わせています。 娘の場合、保育園は1歳4ヶ月で、その前は10ヶ月から保育ママさんに預けていました。 5ヶ月だとまだまだ赤ちゃんですから、心配ですよね。 保育園と保育ママとでは環境も人数も違いますから参考になるかわからないですが・・・ 私も心配でしたよ。たぶん、ほとんどのママが初めて我が子を預けるときは不安だったと思います。 でも、預かってくれる方はプロですから、上手いことやってくれます。 そりゃ、泣いたりぐずったりするでしょうけど、そんな事気にしていたら預けてなんていられません(笑) 逆に安心して全てを任せてしまった方が、ママも先生もスムーズに事が運ぶ気がします。 朝は「いってきまーす!お願いしまーす!」と元気よく預け、帰りは「ありがとうございました!今日どうでしたか?」と様子を聞けばよいんじゃないでしょうか。 お子さんにも、5ヶ月だとまだよくわからないでしょうけど、「今日良い子だったんだってぇ~?おりこうさん!楽しかったんだね♪」と話しかけてあげてくださいね。 ママがいつまでも不安(心配か・・)がっていると、お子さんにも伝わってしまいますよ。 確かに可愛い我が子は心配ですが、子供は親が思うより遥かにたくましいので、安心でお仕事されることをお勧めします。 ちなみに私は仕事中は何も考えていません。。。 夕飯の事を考えるだけで精一杯です・・・(--;)

marvingaye
質問者

お礼

> 確かに可愛い我が子は心配ですが、子供は親が思うより遥かにたくましいので、安心でお仕事されることをお勧めします。 そうですよね。 私も6ヶ月の時から保育園に預けられていたみたいなのですが何も覚えてませんし、年長の頃には保育園にいくのが楽しかったのを今でも覚えています。 ありがとうございました。

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.3

1人目を生後5ヶ月から2人目は生後1ヶ月後半(産休明けから託児所)その後4ヶ月から1人目と同じ保育園に預けています。 仕事中は特に子供のことは考えない。というか何をしているか心配にはなりません。 2人目の息子は11ヶ月になったところですが、私よりもずっとずっとベテランの方が子供の世話をしてくれているので安心しています。 1人目は現在年中になりますから、友達と一緒に遊んでいるかなぁとかは思ったりしますが・・・ 私の場合、朝は二人の世話をしながら自分のしたく。 そして仕事が終わって帰ると、夕食の支度・洗濯・・・やることが山積み、それにプラスして子供たちプラスもっと大きな子供(主人)の世話があるかと思うと、最近では帰宅拒否症になりそうです・・・ だから、仕事の時考えているのは、夕食何にしようか、とかあれをやってこれをやって、これをやっている間に、子供たちにこれをやらせて・・・と 家に帰ってからのスケジュールを考えている方が多いように感じます。

marvingaye
質問者

お礼

> 仕事が終わって帰ると、夕食の支度・洗濯・・・やることが山積み、それにプラスして子供たちプラスもっと大きな子供(主人)の世話があるかと思うと、最近では帰宅拒否症になりそうです・・・ うちもそうなり兼ねないです。 今から心配です。 ありがとうございました。

  • mahoromba
  • ベストアンサー率25% (81/323)
回答No.2

保育園にお子さんを預けることができてよかったですね。 私も、預けた当初は、お母さんモードとお仕事モードの切替がうまくいかなくて、職場にいながら、子供のことが気になっていました。でも今は、朝子供を預けて、保育園から出た瞬間に、子供のことはすっかり忘れてます…。 このご質問を読んで、子供のことを思い出した次第でございます。今頃は、お昼ご飯を食べ終わって、お昼寝のしたくをしているかな。きっと、質問者さんの赤ちゃんも、保育士さんにかわいがってもらって、ご機嫌で過ごしていると思いますよ。

marvingaye
質問者

お礼

私も早く仕事をして、仕事先でmahorombaのように子供のことを思えるようになりたいです。 ありがとうございました。

  • naogima
  • ベストアンサー率35% (116/326)
回答No.1

1歳1ヶ月男児の母です。 息子を6ヶ月から保育園に預け、復職しています。 復職する前に慣らし保育の期間があったのですが、早速病気に掛かって1週間に2日しか保育園に行けず、こんな状態で息子は可哀想だし、本当に復職していいんだろうか?と不安になって私の方が泣きそうでした。 でも、保育士さんはプロですね~ 私の(精神的な)ケアも息子のケアもばっちりで、息子はあっという間に保育園に慣れ、私も安心して仕事に復帰する事ができました。 勿論、仕事中も息子が気になっていますが、保育園を信頼してますし、預けている事自体が心配なわけではありません。 むしろ、突然の呼び出しに備えないといけないので、仕事は常に早退しても大丈夫なように、翌日休んでも大丈夫なようにしていますし、定時で帰宅できるようにと、仕事中は必死です。 一息つける昼休みに晩御飯のメニューを考えたり、帰宅後の家事の流れをイメトレしたりしてます。 仕事を始めると目の回るような忙しさになりますが、半年経った今ではこの生活にも慣れてそれなりの生活リズムが出来上がっています。 息子と接する時間は少なくなりますが、一緒にいられる時はいっぱい遊んで、スキスキ~♪って抱きしめて、愛情もいっぱい注いでいるつもりです。 質問者さんは信頼できる保育園に預けていますか? もしそうなら、大丈夫!安心してお仕事してくださいね。 応援しています。

marvingaye
質問者

お礼

> 質問者さんは信頼できる保育園に預けていますか? > もしそうなら、大丈夫!安心してお仕事してくださいね。 > 応援しています。 保育園は信頼して預けています。 これで本当に安心して仕事を探せそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A