• 締切済み

Wordの段組で

段組で、2段を別々に編集したいのですが、そのようなことは可能でしょうか? 一段目の最後の次が2段目に行くのではなく、次のページの一段目に行くようにしたいのです。 1段目に本文を書いて、2段目に注釈というような形にしたいので。 可能でしたらやりかたを教えてください。

みんなの回答

回答No.3

私もNo1さんの表を使う方法がよいと思います。 2列の表を作成し、段落ごとや文章の区切りで表を区切っていけば、注釈を入れるのに、段落ごとに右のセルに入れればよいので、見た目も綺麗に出来ると思います。 表の罫線の非表示は、メニューの罫線→[線種とページ罫線と網掛けの設定]→[罫線]タブの罫線の[種類]を[罫線なし]にすれば良いです。 ちなみに、メニューの[罫線]から[表のグリッド線を表示]を選択してあれば、印刷はされないグレーのグリッド線が表示されますので編集しやすいと思います。

  • liv2007
  • ベストアンサー率81% (378/464)
回答No.2

最初は普通に「書式」→「段組み」で2段に段組みします。 1ページ目の1段目の最後にカーソルを移動して、「挿入」 →「改ページ」を選択し、「改ページ」にチェックを入れて 「OK」を押します。 ※1ページ目1段目の続きは2ページ目の1段目に続きます。 ※2ページ目以降も同じようにページの最後で「改ページ」 の操作をします。 次に注釈用の2段目の作成ですが、1ページ目の最後にカー ソルを移動して、「挿入」→「改ページ」を選択し、「段 区切り」にチェックを入れて「OK」を押します。 ※2ページ目以降も同様の操作を行って2段目を作成します。 Word2000での操作ですので、他のバージョンではメニュー が違うかもしれません。 他にも方法があるかもしれませんが、参考にしてください。

回答No.1

段組、という手段にて行う方法は、ちょっとわからないのですが、 代替として、WDに表を挿入されるのはどうでしょう? 1行×2列 の表を挿入し、 各セルの中で編集を行います その場合は、一段目に文字をずっと入力すると、 そのまま二ページ目に移ると思います。 やはり、スペース等での調整は必要になると思われますが・・・。 最終的に納得の行く形になってから、 その罫線の色を「白」にすると 罫線は見えなくなります。 罫線を背景と同じ色にして、消しているだけには過ぎないのですが どうしても行いたい場合、私はこの方法を使っております。 ご要望を満たせるかどうかは自信がないですが。。。

関連するQ&A