• ベストアンサー

ネット辞書と市販の辞書ソフトの利点の違い(国語)

疑問に思っていることがあります。回答・アドバイスお願いします。 長文の日本語をよく書きます。パソコンを使い始めた当初、市販の国語辞書ソフト(広辞苑など)を入れようとした所、知人に「ネット辞書(gooやインフォシークなどの検索エンジン)でいいのでは?」と言われました。それなら無料だし、情報が新しく更新されていくからいいかなと思い、現在はそうしております。 しかしワープロ専用機時代が長く、辞書ソフトがないのは変な感じがします。ただ私のパソコンには辞書が入っておらず、入れるならシェアソフトを買わなければなりません。けれど市販の辞書ソフトを使ったことがないので、使い勝手などが分かりません。 前書きが長くなりましたが、タイトルにも書きました「ネット辞書と市販の辞書ソフトの利点の違い」を教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.2

小~中辞典クラスでよければ、表示される内容はどちらでもほとんど変わりません。旧字などでJISに含まれない文字がある場合に、その文字の表現が異なる程度です。 大辞典クラスが希望の場合、無料のネット辞書ではどうしようもないので、紙の辞書なり電子辞典なりを買ってください。

saichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。紙の大辞典は所持しております。暫くは現状のまま併用して行こうとおもいます。

その他の回答 (1)

  • SolarRay
  • ベストアンサー率14% (22/150)
回答No.1

オフラインで使えるか 辞書のあるサーバーに不具合が出ても見られるか 金かかるか くらいしか思いつかない。

saichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ネット辞書はネットに繋げない事態になったら使えませんね。失念しておりました。

関連するQ&A