- ベストアンサー
掛布につきまして・・・・なぜ今でも伝説なのか?
阪神ファンです。 20代ですので、掛布選手の現役時代はあまり知りません。 なぜミスタータイガースの称号をつけられているのでしょうか? 現役時代の数字を見ても飛びぬけてすごい数字はありません。 (HR数349はどっかの球団のしろブタと同じです。) 首位打者は一度もありません。 昭和60年もバースの活躍の方がクローズアップされています。。 なぜでしょうか? 全盛期の伝説でもあるのでしょうか?? あ、彼の現役時代の守備が好きでした。 ネットでもDVDでも、動画で見られるものを教えて下さい。すごく見たいです!!
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
バッティングフォームなら、見れます。 http://www.geocities.jp/hayase4388/introduction/kakefu.html 昔から阪神は投手力のチームで、強打者は少ない方のチームです。 http://www.geocities.jp/hayase4388/tigers.html 日本人で強打者といったら、初代ミスタータイガース・藤村富美男、強打の捕手・田淵幸一、そして掛布雅之ぐらいのものです。田淵はキャリア半ばに西武に移籍したのでミスタータイガースの称号はふさわしくありません。逆に移籍してきた金本も同じことが言えます。あとは新庄が候補だったかもしれませんが、守備は確かにすごいけど強打者というにはほど遠いです。 ということで、掛布が妥当ではないでしょうか?
その他の回答 (7)
- GoGoTigers
- ベストアンサー率67% (372/552)
掛布が何故ミスタータイガースなのか?については次の3つの要素が挙げられると思います。 1.彗星のような鮮烈デビュー 長嶋ファンであったが、チームでは阪神のファンだった(といわれてました)掛布は、阪神の入団テストに合格、ドラフト6位指名(ドラフト対象選手なので、他球団の横槍指名を防ぐためとか)で、タイガース入団。ルーキーイヤーの春季キャンプで頭角をあらわし、当時遊撃のレギュラーだった藤田平が故障で出遅れる間、オープン戦で遊撃手として先発出場し活躍、一躍注目を集めるようになりました。 当時、阪神ファンは最初スポーツ新聞見出しに躍る掛布という字の読み方も分からず、「カケヌノって、何者?」とびっくりしたものです。それくらい彼のデビューは鮮烈でした。 2.練習の鬼、小柄な体で本塁打王3回 鮮烈デビューを飾った掛布ですが、プロ野球選手にしては割と小柄な体つきで、ファンも打撃面のパワーには期待してませんでした。ところが、掛布は天賦の才能と人並みはずれた猛練習で、実に本塁打王3回、打点王1回。タイトル獲得では、彼の前のミスタータイガース田淵幸一を凌ぐ実績を収めました。 江本孟紀が当時の掛布のスイングを「打撃練習を見ていて、怖くなるほど凄かった」と絶賛しています。また、掛布の猛練習振りは阪神のキャンプ名物となっており、当時プロ野球ニュースの阪神キャンプレポートといえば、掛布がユニフォームを泥だらけにして白球を追うシーンが定番でした。 3.生え抜きの日本人中軸打者で長く活躍 掛布は1976年から1985年にかけての10年間で、実に7回ベストナインに輝いています。つまり、10年間に亘って、中軸として活躍した日本人野手であり、本塁打王のタイトルも3回獲っている訳ですから、ミスタータイガースの称号に十分値すると思います。ちなみに、その前10年、その後10年を見渡しても、それだけの期間中軸として活躍し複数回打撃タイトルを獲得した選手は、阪神には居ません。 惜しむらくは、掛布の全盛期(76年~84年)の間に優勝もなく、球団がお家騒動に明け暮れていたことでしょう。だから、若い阪神ファンの方には印象が薄いのかもしれません。 阪神に注目が集まった1985年の日本一の時には、掛布の力量には既にかげりが見えており、日本一を決めたシリーズ第6戦で掛布がホームランを打ったのをみて、「大舞台で打ててよかったな、掛布が大舞台でホームラン打つのはこれが最後になるかも知れん」と感じたのを覚えています。 不幸なかたちで阪神を退団し、その後、読売グループで解説者をやっていることから、掛布のことを余り快く思わないファンや関係者も多いようです。彼の入団当初から応援してきたオールドファンである小生も、ちょっと複雑な気持ちです。でも、彼の阪神タイガースでの実績とチームへの貢献の価値は不滅です。
> 全盛期の伝説でもあるのでしょうか?? 通算ホームラン1位、通算打点1位 通算打率5位だからじゃないでしょうか? もうちょっとで通算三冠王です。 http://www.rr.iij4u.or.jp/~sfkt/peo_rival01.html この視点から、カケフは神格化された。 具体的にどの試合というより、 毎打席が「金を取れる」名勝負だった。 「堕落する前の」清原 対 野茂を最後に、 こういうの完全になくなったね。
- EmuWalking
- ベストアンサー率30% (281/921)
私も掛布選手、大好きです。今でも「一番好きな選手」は掛布です。 (その次は真弓選手です)CMも大好きでした。人柄、プレイ、ここで打って欲しい!と言う時に打ってくれる(確立が高い)打者でした。 後で数字だけを見ると、打率とかホームラン数とか打点とかしか残りませんが、観戦していると、「ここで打て!」というタイミングで打ってくれると印象に残るものです。 ところで、ご質問への私なりの解釈ですが、彼の後、新しい「ミスタータイガース」がまだ出ていないのが一番の原因なのでは?
- hidechan2004
- ベストアンサー率23% (464/1992)
通算成績だけが評価じゃありません。 掛布さんは若くして引退しているので1年辺りのホームラン数は結構多いです。 また、ミスターと呼ぶには、やはり生え抜きの日本人選手が一番ぴったり来ると思います。 そういう意味で掛布さんだったと言うことです。 岡田さんよりも成績はずっと良かったですし。
補足
すいません。 質問が悪かったです。 「ズバリ掛布の伝説を教えて下さい!!」
- tatibana3
- ベストアンサー率5% (13/258)
掛布は関東の千葉出身ですけど阪神が好きだった。 テスト入団を経て入っていますので、下位指名から這い上がって来たというのがいいのでしょう。 欠場の藤田の代わりにでたゲームでヒットを打って認められた運の強さもあります。 体は小さかったけどHR王にもなっていますし、独特の構えがかっこよかったです。 ちなみにドラフト6位ですのでドラフト外ではありません。 現役時代は関西のバラエティやおちゃらけのCMに出ていました。
補足
すいません。 質問が悪かったです。 「ズバリ掛布の伝説を教えて下さい!!」 あと思ったのですが、、、一行目ですが ★掛布は関東の千葉出身ですけど阪神が好きだった。★ って文章おかしくないでしょうか? この文章だと 「掛布阪神ファンだった。」って意味になりますよね?? 掛布が巨人ファンなの誰でも知っています。 「私はは関東の千葉出身ですけど阪神が好きだった。」 それとも・・・、 「私は通常関東人が大嫌いだが、関東出身でも掛布だけは好きだった。」 と言いたかったのでしょうか? 誤っていたら、すいません。
掛布選手大好きでした。 やっぱりドラフト外から阪神の4番になったことではないでしょうか。
補足
うおー!早速の回答ありがとうございます。 何がすごかったのですか? 数字以上のオーラがあったハズです。 何がスゴかったのでしょうか?
補足
10年間で7回ですか??これはスゴイ!! 原を抑えて。ってことでょうか?? それならスゴイ!!