- ベストアンサー
TAとルーターの違いって?
すいません初歩的な質問で。 あまりにも初歩的過ぎます?自分でもいろいろ調べたんですがこの二つの違いがよく分からないんです。 ブロードバンドをしようとしたとき、必要となるのはルーターですよね? でも友人はTAを使っていたはずなんです。 機能も似たり寄ったりですし・・・。 これからノートPCを買うつもりなので、ついでに無線LANを使ってブロードバンドにしようと思っているんですが、どれが必要なのか、両方必要なのか分かりません。 お店の人に聞けばいいんだろうけど何も分からず言う通りに買うのも問題があるし、買いなおすのももったいないしで困ってます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
一口に「ルータ」といってもいろいろと種類があります。 現在パソコン屋で多く見かけるのは、 ISDN回線に接続するための「ダイアルアップルータ」と ADSLやCATV回線に接続するための「ブロードバンドルータ」です。 「TA」と「ルータ」は、本来は全くの別物です。 TAは「パソコンやモデム、アナログ電話、FAXなど、そのままではISDNに接続できない通信機器をISDNに接続するとき必要な信号変換機器」、 ルータは「ネットワーク上を流れるデータを他のネットワークに中継する機器」です。 ※参考URLの「コンピュータ用語辞典」より つまり、TAは「ISDN用のモデム」で、 ルーターは「LANを束ねてネットに接続するためのもの」と考えていいでしょう。 しかし、市販の「ダイアルアップルータ」のほとんどは「TA内蔵」です。 恐らく、あなたが混乱している原因はここらへんの点だと思います。 接続イメージはこんな感じになります。 アナログ電話回線-モデム-(シリアルまたはUSB)-パソコン ISDN回線-TA-(シリアルまたはUSB)-パソコン ISDN回線-TA-(LAN)-ルータ-(LAN)-パソコン ←ルータとTAが別々の場合 ISDN回線-TA兼ルータ-(LAN)-パソコン ←ルータがTA内蔵の場合 ADSL/CATV回線-ADSL/CATVモデム-(LAN)-プロードバンドルータ-(LAN)-パソコン ADSL/CATV回線-ADSL/CATVモデム-(LAN)-パソコン ←ADSL/CATVでパソコンを1台しか使わない場合
その他の回答 (1)
- akizuki_dti
- ベストアンサー率29% (21/72)
TAは基本的に、1台のパソコンと直結(RS232Cケーブル等)して使う物で、ISDN回線を利用して「ダイヤルアップ接続」するのに使います。 ルータは、複数のパソコンとLANケーブルで結ばれ、Aの信号をBに渡したり、外部(LAN,WAN)とのやりとりを中継します。 ダイヤルアップルータは、TA+ルータですが、プロードバンドルータは、ADSLモデム+ルータではないのが殆どです。(最近、ついてるのが出てきました) 今までだと、ISDNを引いて、ダイヤルアップルータを買い、インターネットをしていましたが、ADSLでは、プロードバンドルータと呼ばれる物を買います。 ただ、ADSLをすると言っても、接続会社によってはブロードバンドルータがいらない事もあるようですから、接続会社を決める前にブロードバンドルータを買うのはやめた方がいいですよ。 イーアクセスって会社のADSLは、「ADSLモデムにルータの機能があるから、ブロードバンドルータではなくて、ハブを買ってくれ」と説明を受けました。 フレッツADSLだと、ブロードバンドルータ必要ですね。(私がいまそうやって利用しています。)
お礼
ADSLをするといってもルーターがいらない場合もあるんですね。 接続会社をきちんと決めてから買うことにします。 ありがとうございました。
お礼
大変分かりやすく、詳しい説明ありがとうございます。 納得!!という感じでした。 参考URLもシンプルかつ分かりやすく気に入りました。これから愛用したいと思います。