- ベストアンサー
パソコンに取り込みカメラから接続とメモリーから接続の違い?
デジカメ初めて購入しました。 パソコンにデーターを取り込むにはカメラから接続する方法とメモリーカードを取りだして接続する方法でパソコンでの操作(手間のかかり具合等)の違いはあるのでしょうか? もし同じであればメモリースロット(詳しい呼び名はよく知りませんが)かACアダプターいずれか安い方を購入しようと思うのですがこのような考え方でいいのですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.3です。 私の場合はNo.5さん測定の、取り込みが一番遅い(?笑)デジカメ(パナFZ-20)で、いつも200枚ほどUSB転送を行っていますが、 未だにバッテリー切れで転送不可になったことはありません。充電マークが点滅してるような状態でない限り、心配ないと思います。 それでもどちらかを選択するのであれば、大きさや汎用性等から「カードリーダー」をお勧めします。
その他の回答 (5)
- ko68k
- ベストアンサー率60% (9/15)
取り込み速度はかなり差がつきます。 写真40枚(容量約100MB)をUSB接続で取り込む時間を測定した所 Panasonic DMC-FZ30 157秒 Nikon D50 43秒 I-O DATA USB2-W12RW 8秒 と、大差がつきました。 カメラの種類はもちろん、カードリーダーの種類のよっても速度は違うので、 カードリーダーを購入される場合は高速転送を売りにしている物を購入する事をお勧めします。
お礼
大変参考になりました。 ありがとうございました。
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
個人的にはカードリーダーの方が好みです。デジカメ側のケーブル差し込み口は小型化のために見た目で強度が不安で。カードの方は抜き差しが前提ですからまだ安心できます。
お礼
大変参考になりました。 ありがとうございます。
- harukka
- ベストアンサー率35% (111/310)
ACじゃなくてPCアダプターですね? メモリーカードは、カメラ内にあろうとPCカードスロット内にあろうと、カードリーダー内にあろうと・・そんなに変わりません。 一般の取り込みであれば、デジカメ付属のソフトでUSB取り込みするのが、相性もいいしベストかとも思われます。 ただ、USB1.1で、数百枚も一度に大量に取り込む場合は、かなりの時間がかかりますが・・。
補足
ACアダプターと言うにはNO1の方が書いてあるような転送中にバッテリー切れになった場合の事を心配しての理由です。 USBで取り込むのであれば何も購入する必要もないですか? 又上に書いたような心配からACアダプターの必要性はどうでしょうか?
- mim_s
- ベストアンサー率35% (118/330)
デジカメがマスストレージ対応なら基本的に変わりません。(最近のデジカメなら対応です) 複数のメモリーカードを使う場合はメモリーカードリーダーがあると便利だと思います。 > メモリースロット(詳しい呼び名はよく知りませんが)かACアダプターいずれか安い方を購入しようと思う ここの部分がよく分かりません。 ACアダプターはコンセントからデジカメに電源を供給するものですので、データー転送に関係はありません。ACアダプタがなくても、デジカメにバッテリーが装着されていれば、データの転送はできます。
お礼
大変参考になりました。 ありがとうございます。
補足
ACアダプターと書いたのはNO1の方が書かれたようにデーターの転送中に電源が落ちたらと心配しての理由です。 書き方が悪くて失礼しました。
- travelKENKEN
- ベストアンサー率36% (1982/5385)
基本的には大差ないですよ。 メーカーとしては、データの移動中に電源が落ちると、データ消失の可能性もあるということでACアダプターの使用を推奨しているケースもありますが、電池の容量が十分あればACアダプターは不要ですから、ケーブルで接続する方が手軽でしょう。 ただ撮影枚数が多くて、複数のメモリーカードを使うなら、カードリーダーを買われたほうが便利かもしれません。安い奴なら1000円台からありますよ。
お礼
大変参考になりました。 ありがとうございました。
お礼
大変参考になりました。 ありがとうございます。