- ベストアンサー
地鎮祭でいただいた破魔矢?
こんにちは。 地鎮祭をした時に破魔矢みたいなのをいただきました。無事家も出来上がり、とりあえず新居には持ってきているんですが、適当に和室の壁に寄りかからせてる状態です。 本来はどういう風に飾っておくべきなんでしょうか。特に神棚なども作ってないのですが、でも、長さがあるので横にして飾るんでしょうか。 ご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
こんにちは。 地鎮祭をした時に破魔矢みたいなのをいただきました。無事家も出来上がり、とりあえず新居には持ってきているんですが、適当に和室の壁に寄りかからせてる状態です。 本来はどういう風に飾っておくべきなんでしょうか。特に神棚なども作ってないのですが、でも、長さがあるので横にして飾るんでしょうか。 ご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。
お礼
お札みたいのは基礎の時に埋めてくださったのですが、家内安全?の破魔矢みたいのは「建ってから飾って下さい」みたいに言われて、ずっと持ってたんです。 が、屋根裏で家の中心っていうのはいいですね。中心まではたどり着けないかもしれませんが、屋根裏に飾ってみます。どうもありがとうございました。