• ベストアンサー

中古マンション 小・中学校の距離

現在、かなり気に入った中古マンションがあります。 値段、間取り、立地、管理もしっかりしていて、 私たちの希望に大変近い物件です。 しかしただひとつ、小・中学校が遠いのです。 2キロ弱あり、子供の足では30~40分くらいかかるかもしれません。 周りは戸建が次々と建設されているし、子供は多いみたいですがやはり遠いとなると少し心配です。 通学路はまだ見ていないのでなんとも言えませんが、 学校の近くは車の通りの多い2号線(どうしても通り、渡らなければならない)が走っています。 実際に子供が2キロ以上歩いて通学している、 という方にぜひお話が聞きたくて質問しました。 環境によっていろいろと違うでしょうが、学校が遠いということはどのようなものでしょうか、ぜひご意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • purasuru
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.5

うちの息子は今年小学校1年生で、2キロの道を通学しています。しかも、学校直前にはかなり急な上り坂があります。同じ2キロでも、平坦な道と、坂道ではかなり違ってくると思います。雨の降った時などは、小さなからだに大きなランドセルを背負って、レインコートを着て登校していますが、かなりキツそうです。ただ、息子は2歳から保育園に徒歩で通園していましたので、歩く事には割合慣れていました。質問者様のお子様も、幼い内から歩く練習をしておけば、就学した時に、さほど苦に感じないかもしれません。通学のご心配も重要ですが、ご近所の環境は如何でしょうか?長く住む家ですし、子供は大きくなる内に慣れますので、環境等も考えられては如何でしょうか? たいしたアドバイスにもなっておりませんが、ご参考まで。

korokoro56222
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。経験者の方のご意見を聞けて、嬉しく思います。 なるほど、小学校に上がる前からよく歩くことを覚えさせていたんですね。それは確かに良いと思います、ぜひ実践させていただこうと思います。 仰るとおり平坦な道と坂道では違ってきますが、今日早速通学路を調べたところ、歩道橋以外はずっと平坦な住宅街を抜けていく道でした。私たちは実際に通学路を歩いてみたのですが、道もよく、何より子供たちはみな大勢で楽しそうに、私たちの希望の中古マンションの前まで下校していましたので安心しました。 ここで相談に乗っていただいたみなさまには、本当に感謝いたします。まだ購入の決定はしていませんが、通学路のことも含めて前向きに検討していこうと思います。以上をもちまして、締め切らせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • jenna
  • ベストアンサー率13% (46/340)
回答No.4

お子さんはおいくつでしょうか. 低学年だと長い距離は大変かもしれません.しかし高学年ともなると, 病弱でさえなければ問題なく歩ける距離です.むしろそれぐらい歩いた 方が体力がついていいかもしれません. むしろ考えておかなければならないのはお母さんの方です. というのも授業参観,PTAとかで学校に行くときが問題になります. はっきり言って親の方が体力がありません.1.5km程度でしたが, その距離を歩くのは大変でした.転居していて,片方は自転車が使えましたが もう一方は坂道が多くて自転車も大変でした.

korokoro56222
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 子供は現在1歳1ヶ月の男児が一人で、実はまだまだ遠い話なのです…しかしいつかは対面する問題ですので。 私も30分以上かけて通っていたので、通う事の大変さに関しては問題にしていません。ただ自分自身のこととなると…昔とは違いますよね(笑) 違った視点からご意見をいただけて、大変参考になり嬉しいです。坂道ではないですが、もし大雨や強風、寒い雪の日、暑いカンカン照りの日でも、自転車で20分のところへ行かなければ行けない…。過酷そうです。でもやらなければならないとなると、やるしかないでしょうね。そこのところも、もう一度よく考えてみたいと思います。 貴重なご意見、本当にありがとうございました。

noname#19073
noname#19073
回答No.3

事故などの事を考慮すると近いに越したことはありません。出来れば大通りを歩道橋も無く渡ることも避けたいです。 しかしそんな事は十分わかってご質問されているわけでしょうから、そこに拘って今回見送るか、購入するかはもはや個人の価値観です。 参考にならないかもしれませんが、私も2キロ近く歩いて通っていた口です。今のところ何とか生きてます。しかし家が近い友人は羨ましかった記憶もございます。幼少時に長く歩いた事で足腰が強くなったかについては・・微妙な問題です。 話が脇道にそれてきましたので失礼します・・

korokoro56222
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 仰るとおり、歩道橋を使うかどうかは大事な点ですね。早く通学路を調べて、確認したいと思います。 どこに拘ってどこを妥協するか、確かに個人の価値観ですね。私も最後に決めるのは自分自身だとは思っています。ただ経験者の方のご意見を聞いて、どこのどんなことに目を向けるべきなのか、あるいはまた違った視点からものを捉えることもできるかと、質問した次第です。 私自身も30分以上歩いて通った口ですが、近い人が多少うらやましかったことは事実です。それでも通うこと自体は、大変ですが当時は平気でした。 足腰が強くなる?とは聞いたことがありませんが… どうなんでしょう、私も特に強くなってないですね。 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • myume
  • ベストアンサー率25% (621/2470)
回答No.2

実際に通学路を歩いてみるとよく解かると思いますよ。 春と夏、晴れた日ならいいですが 冬の寒い朝夕、30~40分歩かせるのはとても可哀想。 冬は早々に暗くなるし、雨の日はずぶ濡れになるしで  おそらく送り迎えをしてあげるようになるかも。 私なら心配で心配で 家でじっとしていられません。 中学になれば 部活で夕方6~7時になりますから毎日迎えに行ってしまいそう・・・。 うちから学校まで1キロ弱ですが、20分かかります。 途中で友達と別れるので、交通量の多い道路沿いと 暗くて人通りがまばらな場所も歩くので それはそれは心配です。 今の時代、交通事故、変質者など子供にとって危険がいっぱい。 お金持ちも貧乏人も 男子でも女子でも関係ありません。 快適に住めそうなマンションでしょうが、子供が犠牲になったら元も子もありませんよね。 とは言え、私が通学路を歩いてみたわけではないし、お子さんが屈強な男子かもしれないし、 私の子供( 4年生女子 )を連想しながらアドバイスしました。 的外れなアドバイスになったかも知れません。 その時はごめんなさいね。

korokoro56222
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 仰るとおり、一度通学路を調べて実際に歩いてみることが大事ですね。ただ下にも書いたのですが、通学の「大変さ」はそんなに気にしてはいません。でもこのご時世、事故や事件は本当に心配ですよね…。 子供はまだ1歳一ヶ月の男児で、屈強かどうかも わかりませんが、的外れなんてとんでもないです! 子を思う親の気持ちに、男も女もないと思います。 もう一度よく見てよく考え、何が最善なのかを 明確にできるようがんばりたいと思います。 貴重なご意見を、本当にありがとうございました。

noname#13820
noname#13820
回答No.1

遠い学校に通っている経験者というわけではないのですが、私もその問題があって気に入った物件を見送った ことがあります。 やはり子供が遠いところに通うのもたいへんですし、 大きな道路があるのも心配でした。 子供の事件事故は下校途中に起こる事が多いと聞いて、 ちょっと神経質になってしまいました。 それと子供が病気になったりしたときにかわいそうかな、 と。 ただ最近は少子化でどの自治体も小中学校は減らして きてますし、なかなか通学の便がよい物件というのは 選びにくいです。 実際、私が子供の頃も2キロも通っている子もいまし たし、私立で電車通学している子供もいますしね。 あまり交通の多い道路が多いとかではなければ、 それくらいは妥協すべきことなのかも・・と思ったりも します。

korokoro56222
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 やはり子を持つ親としては気になるところですよね。 (ちなみに子供は1歳1ヶ月の男児が一人で、まだまだ遠い話なのですが…) 遠くに通うということで大変さという点では、私自身も30分以上かけて通っていたので、あまり気になりません。大変は大変ですが、良い経験でした。 ただ仰るとおり、事件事故というものは本当に心配しても心配しても、まだ心配になってしまいますよね…。神経質にならないほうが、おかしいと思います。 ただ更に仰っているように、どこも少子化で学校区が広がっていることも事実ですね。現に今住んでいるところも、人気のない山道を超えて30分以上かかるところに学校があるので、それよりはマシと考えるのも一つかもしれません・・・。難しいですね。 とにかく一度通学路を実際に歩いてみて、子供たちの様子を調べてから、よく考えてみようと思います。 貴重なご意見、本当にありがとうございました。