- ベストアンサー
自営業(農業)と保育園
こんにちは!今年の2月に出産し、もうすぐ9か月になる赤ちゃんがいます。うちは果樹農家をしておりまして来年の4月から保育園に預けて また自営に復帰しようと思っています。 ただ冬期は二ヶ月位 仕事がないのですが そういう場合でも預かってもらえるのでしょうか? 冬期以外は びっしり仕事があります。 私の住んでいる所は田舎で 季節保育所は 遠く 民間の保育所と町の保育所が何軒かしかありません。 また 保育所は基本的に何曜日が休みなんでしょうか。 日曜日が休みとか決まってるんでしょうか 無知な質問でスミマセン
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
預け状況は前の方々の通り、役所に聞けばわかります。 No.2の方への返信かもしれませんが、世帯を別にしての申請は、保育料の関係だと思いますよ。 同一世帯にしてしまうと、所得税・市民税などが合算されて「一世帯」として保育料が決まってしまうので、高くなります。 同居でも世帯を別にすると所得も別になりますから。 季節保育所のことはわからないのですが、民間の保育所というのは、役所を通した「認可保育園」でしょうか? (法人が経営する保育園ですね。) 民間経営の保育園なら、役所等で把握していても「認証」「無認可」などの関係であまり厳しくタッチしていませんから、「企業」として土日・祝日などの預かりもやっています。 通常の私立や公立の保育園はたいてい日・祝日はお休みですね。 土曜日は時間帯が違ったりすることがあります。 わからないことは、どんなに些細なことでも役所の児童福祉課などに相談すれば、全てのことに答えてもらえますよ。 もしくは直接保育園に連絡しても大丈夫です。
その他の回答 (3)
- yukai4779
- ベストアンサー率32% (193/592)
詳しくは役所に伺うのが一番いいのですが。 これは役所の方から聞いた話です。入園申請の際に、色々と書き込む項目の中に農地の面積を書き込む欄があるそうです。何故入園に農地の面積が関係あるのか伺ったところ、農地が一定の面積以下である場合は農業と認めない・・・というか、子供を見る余裕があるでしょう。という事だそうです。 という事で農業で生計を立てている場合は問題ないそうですが。
お礼
アドバイスありがとうございます。 農地の面積も書くんですか! はっきりとした面積を把握していなかったので主人に聞いておかなければ。。! 教えて頂いて良かったデス ありがとうございました。
- kirara-ki
- ベストアンサー率31% (520/1650)
大丈夫だと思いますよ。 保育園は、祝祭日と日曜日がお休みで、自営やサービス業の方達の為に土曜保育をしている所も多いですよ。 来年4月入所の園児を丁度、募集している時期ですので、お近くの自治体(福祉課)に問い合わせて見るといいと思います。空き状況も知らせてもらえます。 場合によっては、4月の新規児が多い時期より、3月入所の方が、ゆったりと慣らし保育が出来ていいかもしれません。 新規児童は、慣らし保育といって、徐々に保育時間を長くしていきます。 果樹農家という事ですと、ご両親と同居でしょうか。 申請の際、出来るのでしたら、ご両親と世帯を分けて申請なさるとよいですよ。
お礼
詳しくアドバイスありがとうございました。 自治体に問い合わせてみようと思います。 主人の両親とは近くに住んでいまして別居です。 税金の関係などで 役所に届けているのは同じ住所にしていますが 世帯を分けて申請した方が良いのでしょうか? 良かったら理由など知りたいデス 宜しくお願いします!
- Faye
- ベストアンサー率24% (601/2496)
冬場に仕事が無くても預かってくれると思います。 でも定員いっぱいで、待機児童があふれているような保育所では断られることもあるとおもいます。 保育所の休みについてはいろいろあると思いますが、日・祝日が休みのところが多いのでは? 土曜日も、仕事がないかたはお家でみてください、と言われるところもありますし、 日・祝日でも(その日に両親とも仕事がある方に限る)保育してくれるところもあります。 田舎だと土日・祝日が休みのところが多いですね。
お礼
早速のアドバイス ありがとうございます。 冬場 仕事がなくても預かってくれるんですね 私達の地区では 待機児童が沢山いそうもないので きっと大丈夫ですね。 参考になりました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 皆さんから アドバイスをいただいて 漠然としていたものが見えてきました。 早速 役所の児童福祉課に電話してみようと思います。