• ベストアンサー

コンピュータ起動時にぴぴぴという音がして動きません。

すいません。ぜひお願いします。 電源を入れたら電源はしっかりつきますが、ぴぴぴと音がします。 だからBIOSの画面がなおりません。 実はBIOSの画面でCPU FSB CLOCKを100から133に変えて Savw & exit Setupをしました。そしたらこう状況になったのです。 メモリはDDRのPC2100の256Mをつけています。 なんでこういう状況になるのでしょうか? もしかしてBIOSがつぶれたのでしょうか? メモリをPC1600のやつに変えたらなのるのでしょうか? 原因とよければ対処法を教えてください。ぜひお願いします。 今こんなショックですごく落ち込んでます。お願いします 。CPUはATHRONの1.2Gで マザーボードはK7T266Pro2 のMS-6380 ATXです。 これでわかるでしょうか?マニュアルは英語でしか書いていないのでよくわからないのです。すいません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.3

CMOSをクリヤーしてください。 CPUが133には対応していないか、メモリーが対応していないかの可能性が高いです。 CMクリヤーの方法は、通常はジッパーピンを刺して抜くだけで、クリアーされて起動するはずです。 それが解らない場合は、電源コンセットを抜き、マザーボートに付いている、ボタン電池を抜き、電源SWを一度オンにして、から電池を付けて、電源コンセットを付け、起動したら、バイオスを設定して下さい。 くれぐれもオーバークロックの無いように。 クール

tonkiti
質問者

補足

ありがとうございます。たぶんCPUが133に対応してないかと思います。 っていうことはオーバークロックしてしまったてことなんですね。 すいません。一度やってみます。ありがとうございます! >くれぐれもオーバークロックの無いように。 これってどういうことですか?もう二度としないようにっていう注意ですか? そうだったらなおします。

その他の回答 (2)

noname#3980
noname#3980
回答No.2

下記にBIOSの警告音一覧のURLがありますので、ご参考に!

参考URL:
http://hort221.ab.a.u-tokyo.ac.jp/data/bios.html
  • Kagome
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.1

あの、そのコンピューターは何年前くらいに購入されましたか?機種は?私は6年も前に購入したデスクトップのAPTIVAを使ってて、たまに同じ様なことが起こるんです。 古いか余りよくない機種だからというのが1つの可能性です。でも、不正な処理をしたからっていうのもあり得ます。インターネットとか使っていて、全画面が表示されていないのに次のページに行っちゃったりするときそうなります。 それって、キーボードを叩いたり、マウスを動かしてもそうなりませんか? ちなみに友達に聞いた話では、コンピューターの中のメモリーが重くなってくるとそうなるそうです。 自信の所に「あり」って書きましたが、本当は半々です。

tonkiti
質問者

補足

このマザーボードは最近です。しかも2001年10月にでました。最新版です。 自作パソコンです!! ふと思ったのですが?CMOSのクリアでなんとかならのいのでしょうか? それってジャンパをつけかえて電源をつけたらいいのですか? キーボードを叩いたり、マウスを動かしてもそうなります。 メモリをPC1600に変えたらいけるのですか? どうでしょうか?