ベストアンサー 食パンのくびれ 2005/10/30 00:41 タイトルの通り、食パンにあるくびれって何のためにあるんでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー cliomaxi ベストアンサー率33% (2921/8736) 2005/10/30 04:39 回答No.2 上手く焼き上がったからくびれが無いと云うものではありません。 例えば焼型のフタをしない場合俗にイギリス版と云われる山形のパンが出来ます。 上には膨らむ事が出来ますが横方向には型があるので膨らみません。 これを取り出すとそれまで型で支えられていた側面が重さで沈み込みます。 この時あたかもくびれが出来たように見えるのです。 (文章で説明するのは難しい) >くびれがある食パンは損した気分になります。 蒸しパンの穴が勿体ないとか、カレーパンのカレーとパンのすき間が嫌だと云っているようなものです。 極論しますとくびれていようがいまいが小麦粉+イースト(または酵母)+水(または牛乳)場合によってはバターも加えますがその重量は同じですから損なんてしませんよ。(焼いた時の水分蒸発分は除く) 質問者 お礼 2005/10/31 02:11 素人には難しいですね。そんな経緯があったなんて。。。 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) ブレイブ(@bravest) ベストアンサー率22% (81/362) 2005/11/02 18:21 回答No.3 一応 製パン技能士一級ですが 食パンは型に入れて焼きます その時に熱で生地内から出た水蒸気が方の内部で溜まった跡だったように覚えてますが ちょっと記憶があやふやですね(苦笑) いずれにせよ製法上の問題である事には間違いありません ですが あのへこみがはっきりと出ていないパンは焼き方が悪く、味も落ちます(目立ちすぎてもダメ) あの形は美味しいパンの目印なんですよ 質問者 お礼 2005/11/19 01:43 回答ありがとうございます。 適度にへこみはないとダメなんですね。 銘柄によっても、同じものでも個々によって結構差がありますよね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 cliomaxi ベストアンサー率33% (2921/8736) 2005/10/30 00:51 回答No.1 たまに食パンを趣味で焼いたりしてました。 最近は全く焼いてないですが・・・。 何のためと云われても・・・・型は普通に立方体ですが焼き上がるとそうなってしまいます。 意図的にそういう形になるようにしているのではなく、単純に膨らみ方とか冷めた時の縮み方とかでそうなってしまうだけの話です。 質問者 補足 2005/10/30 02:03 >膨らみ方とか冷めた時の縮み方とかでそうなってしまうだけの話です。 逆にくびれのない食パンは上手く焼きあがったということなんでしょうか?くびれがある食パンは損した気分になります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー国内旅行・情報名産・お土産・食べ歩き 関連するQ&A 食パンの簡単でおいしい食べ方ありますか? 質問タイトルそのまんまです。 今、家に大量に食パンがあるのです。 マーガリン・ジャムなどで食べるには飽きそうです。 簡単でおいしく食べられる食パンレシピを教えてください。 できるだけ簡単なのでお願いします。 食パン パン屋かそれとも… パン屋の食パンと コンビニやスーパーに置いてあるパスコや山崎などパンの会社が販売してる食パン、 どっちが好きですか? わたしは食パン自体大好きなので、どちらも好きです♪ 贅沢したい時はパン屋で買います! 食パン型 食パンを焼く場合、ホームベーカリーの食パンコースで焼くのと、オーブンを使って食パン型で食パンを焼くのとではどう違うのでしょうか? 味に差があったり、出来上がりが違ったり(きめが細かくなるなど)するのですか? また、食パン型で作る食パンのレシピでホームベーカリーで焼いても大丈夫ですか? 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 硬くなる食パンとフワフワの食パン 買ってきた食パンは最近、超熟とかソフトとか書いてあって、フワフワですが、自家製の食パンは1日経つと硬くなってしまいます。その違いは何ですか。昔は、パンは日がたつとパサパサになってしまうのが普通でしたが、いつまでもふんわりしているパンは、何か添加物でも入れてあるのでしょうか。素朴な疑問ですが知っている方教えてください。 なぜ「食パン」というの? 食パンは、なぜ食パンというのでしょうか。 アンパンやカレーパンやその他のパンは、 ふつう、食パンとはよびませんよね。 全部食べるためのものなのに、なぜでしょう とても不思議です 食パン こんにちは。 食パン一本、1000円で販売するお店が話題になりましたが、最近は少しづつ消えていっている様です。 1000円はお高いな、と思うので買った事がないので、お味は分からないのですが。 コンビニやスーパーで売っている食パンは、200円しないものがあります。 パン屋さんで買う食パンは、ホテル食パンなど、少々よいお値段です。 食パンにおいくら出せますか。 食パンの「食」って? ふと、疑問に思いました。食パンというけど、何故、わざわざ、「食」パンなんでしょう?食用でないパンがあったのでしょうか?くだらないことだと思いますが、お分かりになる方、よろしくお願いいたします。 食パンの食べ方 さっき朝食を食べていて思ったのですが、僕はきつね色に焼いた食パンにたっぷりバターを塗って、耳は残して食べます。 うちの奥さんは焼いたのかどうかわからないような食パンに、たっぷり手作りジャムを塗ってパンの耳から食べます。 食パンの食べ方も好みでこんなに食べ方が違うのだなあと、なぜか感心してしまいました。 皆さんは、食パンはどのようにしていつも食べていますか? 食パンの耳も食べますか? ふと気になったのでお暇なときに教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 食パンがへこみます。 いつもこちらでは助けていただいております。 自宅でパンをよくつくります。食パンを焼き型で焼いた後、すぐに型から出し、金網にのせて冷ますのですが、側面だけが悲しいくらいへこんでしまうのです。 レシピとおりにつくってます。焼き色も味もバッチリなのですが・・・ 何が原因でしょう?そうならないためのコツやアドバイスお願いいたします。 食パンの焼き方 食パンを焼こうと思うのですが、 型はパウンドケーキの型で焼こうと思います。 蓋が無いので、山型食パンになってしまうのですが、 出来れば四角い食パンにしたいのです…。 パウンドケーキの型で、四角い食パンを作れる方法って、 ありますか?? 食パンを美味しく食べたいです... 最近オープントースターをプレゼントしてもらいました。一人暮らしの私は、幼い頃家庭で食べた食パンの美味しさを忘れることが出来ず、さっそうと食パンを焼きました。 ここからなんですが、スタンダートにマーガリンをつけて食べる食べ方しかしていない私は、いいところで市販の納豆を焼きあがった食パンにのせて、その上に焼きのりを適量に切りのせて食べています。これが、とびきり美味しいです。しかし食パン好きな私は、もっと色々な(食パンにつけたり、のせたり)レパトリーがあるのではないのか?と思うようになりました。そこでみなさんの美味しい食べ方を、又 食パンを食べる時のおかずは、何がいいか・・・個人の主観で教えて下さい。さっそく明日から挑戦してみます。いっそうのこと、食パンをベースに店舗でも持てたら本当に幸せです。よろしくお願いします。 食パンを焼くと・・・・・・? こないだのことです。 焼いてない食パンを咥えました。自重でちぎれました。 焼いた食パンを咥えました。ちぎれませんでした。 パンは焼くと硬くなるようです。 なぜ硬くなるのでしょう? 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 食パンについて なんで「食パン」は「食パン」と呼ばれるようになったんですか?? 食パンの「食」って何で付いているのですか こんばんは。 パンという名詞が英語ではなくてポルトガル語から来ているのは知っています。 しかし「食パン」の「食」の字がなぜパンの前についているのですか。 食パン🍞 こんにちは。 スーパーの中のパン屋さんで 食パンを買っています。 その他に食品コーナーでなんやかや購入して帰りますが、帰宅したら綺麗に四角だった食パンは潰れています。 ショック.パン(>_<) 食パンを潰れずに持ち帰るには、どうしたら良いですか(o・`Д´・o)!! 食パンの『食』って何?? あの四角い食パン『食』はなぜついたのでしょうか?? 何でただの『パン』ではいけないのか、疑問でしょうがないです。 どなたか知っていたら、ぜひ教えてください。 食パンのおいしい食べ方を教えてください。 私は今食パンにはまっています。 トースターで食パンを焼いて、マーガリンをぬり、そのうえに グラニュー糖をふりかけるという食べ方です。 これ以外で、皆さんが知っているおいしい食べ方を教えてください。 それと、そのとき食べる食パンは、何枚切りかも教えてくれるとうれしいです。 私は5枚切りの厚さが、おいしいと感じます。 食パンについて ヤマザキルヴァンのパンって小麦粉をつかった食パンの山形と同じ種類ですか?それとも食パンに似た種類のパンでしょうか? 食パンについて 食パンについて 山崎製のふんわり食パンロイヤルブレット超芳醇でどれがおすすめですか?まだのど食パンがトースト、サンドイッチミルクトーストフレンチトーストなどに合うのでしょうか? 食パンの揚げ方 食パンを1斤もらったので、おいしいうちに食べたいと思い、子供たちに食パンを揚げて砂糖をまぶしておやつにしてあげたいのですが、いつも食パンを揚げて食べると油っ気がすごくてかなりカロリー高いだろうなと思っています。カラッと揚げるコツなどあるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 国内旅行・情報 遊園地・テーマパーク名産・お土産・食べ歩きその他(国内旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
素人には難しいですね。そんな経緯があったなんて。。。 回答ありがとうございました。