• 締切済み

赤ちゃんにテレビいいの??

今、4ヶ月の赤ちゃんがいます。 赤ちゃんにテレビを見せてもいいのでしょうか?というより、つけてたら見てるんです。 しばらく見てくれるし、 退屈そうなとき みせてます。 けど、視力がはったつしてないし、目が悪くならないか心配なんです。

みんなの回答

回答No.7

「一緒に見る」 「テレビに育児をさせない」 これが守れていれば良いのでしょうか。 自分が赤ちゃんだと思ってください。 一方的に言葉を発するテレビと、話しかけると応えてくれるお母さん。 どちらが嬉しい思い出になりますか。 赤ん坊の聴力、注意力は思っている以上にあります。 お子さんとのコミュニケーションを大事になさってください。

回答No.6

つけてたら当然見ますよ。 それを「集中して見てる」と喜ぶお母さんもいますが、 それはテレビから届く光と音の一方的な刺激に注意が向いてるだけです。 1999年、アメリカ小児科学会は「脳の発達を妨げる恐れがあるので、 二歳未満の乳幼児にはテレビは見せるべきではない」と勧告しました。 それは幼児向けの良質な番組であっても、だそうです。 つまり番組の内容ではなく、光と音が途切れなく流れることが問題だと。 私は家にいるとなんとなくテレビをつけてしまっていたんですが、 このことを本で読んで見たいとき以外は消すようにしました。 今4ヶ月ということですからあえて見せなくてもいいんじゃないですか? 子供がわかるようになったら、見せっぱなしにせず、一緒に見ればいいと思います。 私も子供と一緒に「おかあさんといっしょ」見て踊ってます。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.5

こんにちは。 うちは、10ヶ月位から見せていたかなあ。その頃になると、早い子は、テレビの気になる物を指差したりするんですよね。うちの子は、いないいないばあがお気に入りで、朝30分だけ、見せてます。 でも、テレビ1人で見せているのはあまりよくないと聞いたことあります。ママが一緒に見て、一緒に歌ったりこれきれいだねえなんていいながらみると言いそうです。 うちも、そんなことは知らず、適当に一緒に見て一緒に歌ってましたが、まあいい子に育っています。歌うと踊ったりしますし。欠点は、ママがいないとテレビも見ないということです。 ちょっと家事をしているのでその間にテレビって訳には行きません。保育園に行っていてくれなかったら、生活できないかもしれません。 朝と夕方は、テレビ見せてその間に家事している方ってかなり多いんじゃないでしょうか?だから、出来れば最後の手段にとっておいて、今はまだ良く寝てくれると思うので、あまり見せなくてもいいかなあと思います。

  • mana_ko
  • ベストアンサー率31% (210/666)
回答No.4

もう少し大きくなった幼児期にも言えることですが、あまり長時間でなければいいでしょう。 せいぜい15分×2回/1日です。 NHKの赤ちゃん向け番組(いないいないばぁ、おかあさんといっしょ)の歌のコーナーを見ながら一緒に歌ったり踊ったり。 長時間見せてテレビに子守させるような状態はダメです。 視力への影響ももちろんですが、コミュニケーション能力が発達しません。 テレビは一方的ですから、ママの言うことも右から左へ抜けてしまう子になります。 テレビより、音楽を聴かせてあげてください。 モーツァルトは脳の発達を促すそうです。 腰が据わったら、童謡を聴かせてください。 歌詞絵本付きの童謡がオススメです。語彙が増えます。 リズムに合わせてトントンと優しくたたいてあげてください。 赤ちゃんも喜んでくれますよ。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

何も分からない赤ちゃんにTVを見せても意味ないですよね.泣き止むからと見せる例がありますが先ず止めといた方がいいです.昔TVの前で鳥を飼っといて影響をみせていましたが鳥は死にました.何らかの電波か電磁波だかが云々といってました.

回答No.2

保育士をしていました。時間を決めて、一緒に見る分なら構わないと思いますが、一人で長時間見せるのは避けた方が良いとおもいます。なぜかというと、親子のコミュニケーションがとれない。会話がない。言語の発達がおくれるからです。よく、テレビを見せてたら、真似して早くしゃべるようになるんじゃないかとか言われる方がいらっしゃいますが、テレビは一方的であって、相手にはなりません。 退屈そうなときはおもちゃを与えたり、お母さんが、相手をしてあげてください。

noname#61064
noname#61064
回答No.1

良し悪しは専門家ではないので分かりませんが、この本↓によると、赤ちゃんが見るのは、光と音の刺激に引き寄せられているだけで、大人のように楽しむとか知識を入れているとかではないそうです。 視力がテレビの距離に合ってしまい、近距離(親の顔がある距離)がぼやけて、親と目線が合わなくなることもあるそうです。 前にもこの本を紹介したので、どうしようかなと思いましたが、参考までに(著者・本屋の回し者ではありません^^;)

参考URL:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4906361706.html

関連するQ&A