- ベストアンサー
リアドラムブレーキの鳴きについて
今年の8月上旬頃にリアドラムブレーキのブレーキシューの残量確認の為にフレーキドラムを外したところ、シューの削りカスが溜まっていたので洗剤で洗い流し、その後完全に乾燥させ元に戻しました。その後1ヶ月半程後からですがリアブレーキが「キィィー」と鳴きが出ます。しかしながら少しの距離でも走行させブレーキドラムに手を当て少し温かく感じる程度に温まると音は全く鳴らなくなります。他の方の質問や回答を見ていると、ブレーキ専用のグリス切れかな?など思うのですがどうでしょうか?また、何か他に原因があるのでしょうか? ちなみに、鳴きが出るのは右後輪のみで、シューの残量は充分に残っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 昨日、正規の形に戻してみましたので少し様子を見てみようと思います。 いつまでも音が出るようであれば、ペーパーがけとグリースの塗布を行ってみようと思います。 ところで、グリースはオートバックスなどで売ってますか?