• ベストアンサー

ドラムブレーキの脱脂

先日、後輪回りに錆が出てきたので556を吹きました。ドラム部分にはかからないように気をつけたのですが、その後、後輪ブレーキの機器が悪くなってしまいました。ドラムブレーキ内に回ってしまったと思われます。 後輪のドラムブレーキの脱脂の方法は、どのようにしたら良いでしょうか?ドラム部分を分解せずに対処できるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.2

ドラムブレーキ内部には、グリスを必要とする部分が何箇所かあります 556がまちがって入り込んでしまった場合、これらのグリスを溶かしだしてしまうことにもなります ブレーキシューとドラムの間に556が入り込んだ可能性もありますし、グリスが溶け出している可能性もあります いずれにせよ分解して、ドラムをブレーキクリーナーで洗浄し ブレーキシューは荒めのサンドペーパーで表面を削り落とす必要があります 溶け出したグリスがシューにしみこんでしまった場合は、シューは交換しなければ効きを回復させることはまず無理です。 溶け出してしまったグリスも綺麗に洗浄してグリスアップする必要があります ブレーキは命にかかわる部品ですから、自分で整備した経験がなければバイク屋に持っていったほうが良いでしょう

keroripu2
質問者

お礼

No1さんにもご指摘いただきましたが、更に詳しい解説ありがとうございます。 自分で対処できそうにないのでお店に相談します。

その他の回答 (3)

  • SCM435
  • ベストアンサー率37% (31/83)
回答No.4

基本的には分解してブレーキクリーナーで脱脂するのがベストですが、 質問の内容から判断しますと、全くブレーキがきかないようではなさそうなのでしばらく注意して乗っていれば元にもどるかもしれません。 556の潤滑性は元々あまり長く続きません。ブレーキの熱でそのうちに蒸発する可能性があります。しばらく様子を見て改善されないようでしたら、分解掃除されてはいかがですか?

keroripu2
質問者

お礼

ありがとうございます。 私自身も、何か簡単なケミカル品で対処できれば、または、パッドがある程度磨耗してくれば元に戻るかと思っていました。 前者については、この質問の中で有効な方法があればともいましたが、難しそう。 後者については、ここ2週間、300Km程度乗り回し、信号前のあらかじめ停止タイミングが明確なところでは、意識してリアブレーキを使って酷使しているのですが、あまり変化がありません。 ブレーキが利かずに自分が怪我をするならまだしも他人様の迷惑になるかもしれませんので、ここは思い切ってリセットしてみます。

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.3

CRC556は、油脂系の潤滑剤ではないので、脱脂は無理でしょう。パッド部分に染み込んでしまっていれば交換するしかないのでは。まぁ、ブレーキシューその物は高価ではない(工賃の方が高いと思うけれど…)ので、出来れば交換した方が良いと思います。

keroripu2
質問者

お礼

ありがとうございます。 ブレーキという重要な部品なので、この土日に対処します。

回答No.1

分解しないと無理です。 また、CRCがブレーキシューに浸透してしまった場合はシューの交換しか方法がないです。 あとは我慢して乗るしかないですね。 ちょっと危ないけど、 リヤならまあなんとかなるかも。

keroripu2
質問者

お礼

やはりそうですか。 何かのケミカル品で簡単に対処できるかと思いましたが厳しそうですね。 ありがとうございました。