• ベストアンサー

結婚観の相違でまいってます

32の男です。半年付き合った彼女と結婚することになり、お互いの両親、職場に結婚の報告をすませました。 式は挙げない予定でいるのですが、彼女は主婦志向が強く、私は結婚出産後も仕事をして欲しいと思ってます。 その事で何度も喧嘩し、今は彼女に愛情はなくなってしまいました。このように意見の相違をもって結婚している方がいましたら(そうでない方も)、よろしかったらアドバイスをお聞かせください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sarayuri1
  • ベストアンサー率14% (13/90)
回答No.12

#8です。 補足ありがとうございました。 一番大きな原因は >彼女が、結婚で仕事が辞められると喜んでいる事に私が嫉妬している ことですよね。 情けないかもしれませんが、 結婚したら女は家庭に入って当然だと思っていない人であれば起こりうる感情だと私は思います。 主婦になれる女性をうらやましがる男性を何人も知っています。 男として生まれた以上仕方ない・・・ではあきらめられませんよね。すみません。 嫉妬しないようにはできないでしょうし、仕方のない感情だと思います。 同僚が寿退社、ということは 彼女さんの今の職場、結婚したら退職するものだ という雰囲気のところなのでしょうか。 仕事がきついながらも続けてらっしゃったのは 結婚したら辞めてやる~ 辞めたらあれもしてこれもして・・・と思い続けて今まで働いてらしたのだと思います。 また、家事育児と両立できる仕事ではない(周囲の理解もない)という実感もあるでしょう。 だとしたら、託児所が会社にあるような、女性にとって恵まれた環境にいらっしゃる質問者様には理解し難い環境だと思います。 結婚出産後も続けられるような仕事ではないなら、続けられる会社を探して転職することもできたでしょうが そこまでの気持ちもパワーも彼女さんにはなかった。 収入が低いことが気になるのであれば、高収入が得られる別の会社を探して転職することもできますが 質問者様もそこまで実行に移してはいない。(既に転職活動中でしたらすみません) そういう意味ではお互い様ですよね。 彼女さんにばかり求めるのはどうかと思いますが・・・ また、質問者様が理由として低所得を挙げてらっしゃいますが、具体的な年収額を彼女さんはご存知ですか? 暮らせない年収ではない(でも節約は必要)と推測しますが 質問者様:決して楽はさせてあげられない額だ。彼女の父親という扶養家族(?)が増えるから、節約して切り詰めて、欲しいものも我慢するような思いをさせるのは嫌だ 彼女さん:暮らせない額じゃないし、好きな人と一緒に暮らせるなら節約も楽しい ・・・という捉え方の違いはないでしょうか。 (質問者様が大きなマイナスと捉えていることが、彼女さんはたいしたマイナスだとは思っていない・・・ということは往々にしてありえることだと思います) もし生活が相当厳しくなるような所得なのでしたら、放っておいても働きたいと言い出すと思います。 どうしても低収入が気になるのでしたら、 「二人で働けば十分な収入がある、と思って結婚しようと言ったけれど 専業主婦でなければ絶対嫌(結婚後は仕事をしない)なのであれば、自分の今の収入では、質素な、切り詰めた生活をさせたくないから専業主婦にしてあげることはできない。 君を養うことができる収入になるまで結婚を延期してもらえないか?」 と提案してみてはいかがでしょうか。 価値観の相違から恋愛感情もなくなっているそうですし、一度結婚について冷静に考える必要もあると思います。

reemdody
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃるとおりです、 言い訳みたいですが「嫉妬」という言葉は補足を書いている時に始めて思いついた事で、 今まではなんか違和感を感じるという程度でした。 彼女の職場は結婚したら退社というわけではないのですが、それ以外は#8さんのまさに書いたとおりです。 言われてみれば彼女にばかり求めてますね(実際に彼女からもそう言われてます) 所得については、彼女には給料明細を見せているので知ってます。 私も自分の専門関係でアルバイトをするつもりなので収入はなんとかなると思います。 本当に「捉え方の違い」なんだなあと思いました。 そのうち彼女も、落ち着いたら働く気が起きるかもしれないと言ってはいます(私はあまり信用はしてないですが)。 今までピーンと張りつめていた糸が切れてしまったような、不思議な感じがしましす。(肩の荷が下りたということかもしれませんが) 今まで自分が変わってしまうことや、彼女に振られることに、非常に恐怖心を抱いてたのですが、 この2日間で、うまくは言えないのですが何かが変わったようです。 この先どうなるかはわかりませんが本当にありがとうございました

その他の回答 (16)

  • sezorika
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.6

男が女性の労働を望み、女が家庭に入る事を望む。 通常と反対のパターンですね。周りの目としてはあなたは男として恥ずかしいと思いますよ。 逆なら女性の方が嫌な感じがしますが・・・・ 確かに結婚すると色々な相違は出てきます。他人ですからね・・・でも合意点もあるのでやっていけます。結婚や子育ては妥協と我慢の連続です。それで大人になって行くのだと思います。 ただ、ただですね、この働く働かないの相違は結構大きな問題かもしれませんね。後を引くというか・・・・ 働いて欲しいと思う男にとって家庭に入りたがる女性は結構うっとしいものです。あなたの愛が(まだ恋だと思いますが)冷めるのも理解できます。 個人的な意見としては子供がいないうちは別れてもいいと思うので別の人を探してもいいのでは・・・ ただ私の経験からいきますと、結婚→結婚生活→出産→子育て→・・・などの経験のなかで人間の考えなどどんどん変化しますよ。

reemdody
質問者

お礼

おっしゃるとおり愛情ではなくて恋愛感情でした。 確かに、男としてはこの結婚観は非常に恥ずかしいです。おおっぴらには言えません。 心のこもったアドバイスありがとうございます。 お金の問題は別として、働く働かないの問題は後を引くかもしれません、よく話あってみようかと思います。 ありがとうございました。

noname#14210
noname#14210
回答No.5

いったんご破算にした方が良いかもしれませんね。 やっぱり恋愛と結婚は違います。恋愛観が合っていても結婚観が合わないというカップルもいるんだと思います。 とりあえず一度、「こんなに意見の相違があるなら、お互いが歩み寄れるまで結婚は延期しないか?」と揺さぶってみてはいかがでしょうか。それで相手の態度も変わるかも・・。

reemdody
質問者

お礼

参考になります こういう意見を言っていただけると少し気が楽になります。ありがとうございました。

  • kaa_ko
  • ベストアンサー率28% (74/261)
回答No.4

大きい問題であれ、小さい問題であれ価値観違いは必ずあるものですね。 私が結婚して痛感したことは、価値観が違う時はお互いが少しずつ妥協し歩み寄らないと何ら解決しないと言うことです。 自分の意見を相手が認めて欲しい、首を縦に振ってして欲しい・・・とお互いがそうに思っていたらいつまでたっても平行線です。 価値観の問題は頭では相手の言い分を理解できても、気持ちが付いて行きません。 相手の考えをまるっきりひっくり返すのは、なかなか難しいものです。 どんな理由で主婦になりたいのか、働いて欲しいのかが分からないのですが、週3日1日4時間くらいのパートで働いてもらうようにするとか、お互いがここは絶対譲れないけどこれくらいなら妥協できるという点を話合った方がいいと思います。 もしそれが無理で、100%妥協しないと言うならば、これからの結婚生活はかなり難しいと思います。

reemdody
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。 頭では理解できても気持ちはすぐには付いてきませんよね、 絶対譲れないけどこれくらいなら妥協できるという点などもきちんと話し合ってみようかとおもいます。 ありがとうございました。

  • coco215
  • ベストアンサー率44% (16/36)
回答No.3

結婚式の司会&プランナーの仕事をしていました。色んなカップルを見てきましたので参考になれば… 打ち合わせ段階でよくあるのが 『本当にこの人で良いのかって思うときがあり迷っている』 『打ち合わせを進める度に、価値観の違いを感じ不安』 等の相談が多かったですね。 俗に言う『マリッジブルー』というやつです。 これは新婦様だけではなく、新郎様にも何人もおられました。 披露宴をキャンセルされると損害にはなるので、普通、マニュアル通りに 『それはマリッジブルーですよ!大丈夫、今は色んな事を一気に決めないといけないので、お互いに混乱されてるんですよ。』 見たいな事を言うのですが、 『これはマリッジブルーとか言う時限じゃないなぁ』と思ったら 『これは私個人の意見として聞いて頂けますか? 破談と離婚は重みが違いますよ。今の決断で人生が決まるんですし』とは言ったことがあります。 営業的には最悪ですが、気乗りのしていない新婦様に言ってしまいました。 (ドレスの試着も『気が乗らない。そっちで適当に決めてくれ』と言うほどの状態でした) また特に結婚前は、お互いの価値観の押し付け合いになるのも確かです。 私も既婚者ですが価値観がピッタリの人って、そうそういないとは思います。 その価値観のズレをどこまで許せるかが、大切だと。 結婚生活が始まり、問題&意見の食い違いが出たその時にどう対処するか、していくか、それで夫婦が共に成長して行くとおもいます。 あとこれは働く主婦&母としてのアドバイスですが 『結婚出産後も仕事をして欲しい』というのであれば ご主人の手助けは、絶対的に必要です。 家事は助けるけど、子育ては任せる、もNGです。 特に専業主婦になりたいと言う方でしたら 『先に帰ったなら夕飯ぐらい準備しててよ!』 『疲れてるんだから洗い物くらいしてよ』ってなりやすいですしね。 きっと彼女は『家事と仕事を両立できる自信』が無いのかもしれませんね。 それか『結婚=ゴール』と考えているか。(こう言う考え方の方は挙式披露宴をしたがるので、違うとは思いますが) 結婚報告をする前に、話し合っておくべき事でしたね。 このまま行くと、質問者様は『誰のお陰で飯が食えると思ってるんだ!』 『俺は疲れてる!お前は1日中、家に居るじゃないか!』となりそうで心配です。(主婦業は大変です。休日はありません。)

reemdody
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 思い切って質問してよかったです。 このままだと将来、私は彼女に八つ当たりすることになってしまうと思います。 彼女ともっと腹を割って話し合ってみます。 「家事は助けるけど、子育ては任せる、もNGです。」 そのとうりですね、本当に助かります、ありがとうございました

  • lemon-pop
  • ベストアンサー率31% (163/514)
回答No.2

こんばんは。 結婚する前からその様子では、先は見えてませんか? なぜ、貴方が彼女に兼業主婦を勧めるのか? なぜ、彼女は専業主婦になりたがるのか? これはよく話し合って(根本的な要因は何か?)解決しなければ先々うまくいかなくなるのは当然でしょ? 現時点で結婚の意志が薄い(無い)ならやめましょう。 周りには報告しちゃったし・・なんて理由で結婚生活をはじめたって仕方ないでしょ? 夫婦生活を始めてから価値観の違いを感じたり、色々な理由を含めて離婚する夫婦はいますが、最初から疑問をもって(離婚するかものリスク)結婚するのもどうかと。 よく話し合って、それでも理解しあえないのであれば 見直す必要があるのではないでしょうか?

reemdody
質問者

お礼

本当にそのとおりです。 おっしゃるとおり、見直す必要があります。 よく話あってみます。 ありがとうございました。

回答No.1

今は彼女に愛情はなくなってしまいました>> それでも結婚されるんですか? 始めから愛が無くてはやっていけませんよ? 今ならもどることはできます。 一時の揉め事になるかもしれませんが、結婚してからの揉め事よりもマシです。 ずっと嫌な思いを持って我慢されるならいいですが、そうでないならやめておきなさい

reemdody
質問者

お礼

No1さんのおっしゃるとうり 結婚してからの揉め事よりは一時の揉め事のほうがずっとマシですよね。 よく話あってみようと思います。 回答ありがとうございます。 彼女に愛情はなくなってしまった、というのはちょっと極端な表現でした、すいません 今は彼女との結婚生活について少し冷静になって考えられるようになったという感じです。

関連するQ&A