- ベストアンサー
外付けドライブの書き込み速度
Lavie900CDを使ってるんですが外付けドライブのバッファローDVSM‐X516IU2をUSB2.0で使って書き込みしようとしたらどのライティングソフトでも2倍速程度のスピード(4G程度で30分)しか出ません。ファームも最新でDMA設定にもなっててメディアも16倍速のものを使用してます。同じ環境でIEEE1394で繋げたら正常なスピードで書き込みできるんですが他にHDを2台USBでつなげててそれを外せばUSBでも少しだけ早くなりました。同じドライブを他のパソコンに繋げたらUSB接続でで正常に10倍速以上出ました!最初は同じバッファローの他のドライブ(DVSM‐DH516U2)を使ってたんですがその症状のため今のドライブを買ってIEEE1394接続で今は使ってるんで今現在は不便な点はないんですがなぜUSBで接続したら遅くなるのか気になるので誰か解る方いますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>Lavie900CD LL900/CDの事かな? http://121ware.com/product/pc/200504/lavie/lvla/spec/index.html ノートの場合、FSB533と遅いから、デスクトップのFSB800なんかのタイプと比べると、速度は出ない。 又、チップセットに内蔵されてるUSBコントローラの性能差も在るし・・・ あと、拡張版 Intel SpeedStepテクノロジ対応なので、書込時でもCPUがフル動作してない場合は、さらに遅くなる。 参考 http://www.interface.co.jp/fa/os/speed_step.asp?phrase=intel 後、USBはシリアル通信ですので、1つのUSBコントローラは、複数のUSB機器とは同時に通信出来ません。 デバイスマネージャーで接続構成を確認すれば、どのUSBコントローラーにどれだけのUSB機器が接続されてるかわかりますが、複数の機器が接続されるほど、通信効率は落ちます。
その他の回答 (2)
- alpha123
- ベストアンサー率35% (1721/4875)
>同じドライブを他のパソコンに繋げたらUSB接続でで正常に10倍速以上 >他にHDを2台USBでつなげててそれを外せばUSBでも少しだけ早くなりました ここらからするとUSBキーボードやUSBマウスの存在も速度の邪魔していそう。USB-HDDあることもまずい。 USBは全部あわせての速度で遅いものあれば他の機器の足引っ張ります。 また規格上はUSB2.0>IEEE1394ですが、実際にHDDなどをつなぐとIEEE1394が高速です。 ただ、今回は正常に書き込むために速度落としている=遅い、だから実質的な不具合ともいいがたいです。時速200kmだけどしょっちゅうコースはみ出る車と時速50kmだが確実に自分の道を走る車みたいな、、。 敗因はUSB接続のドライブ選んだことです。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
ライティングソフトが原因です。速度制限をしている可能性があります。 ソフトによっては速度制限を解除するツールが付いている製品もあります。 お使いのライティングソフトをお確かめ下さい。
お礼
LL900/CDです。省電力の設定を常にONにしておかないと少し速度低下が確認できました。これも関係あるようですね。型番は解らないけどvioのノートパソコンに同じドライブを同じHDと一緒に繋げて書き込みしたら自分のパソコンより早かったのでチップセットに内臓のUSBコントローラーの性能なのかも知れません。1つのUSBコントローラーにたくさんつなげた状態になってるからってのが有力みたいです。その場合なぜBIOのノートでは早かったのか不思議です。大変解りやすく丁寧な回答本当にありがとうございます。大変勉強になりました。