• ベストアンサー

5歳の甥が、オセロを覚えてくれません・・・

5歳の甥が「オセロをしたい」というので教えたのですが、何回言っても ルールを分かってくれません・・・。「はさむ」という事を実際に物を使って 説明しても、「ここに置くの?」と、全く関係ない所に置いてしまい、全く関係ないのをひっくり返しってしまいます。 三十回ぐらい言っても分かってくれず、「だってさぁ・・・」と言い訳ばかり。 こっちが懸命に説明しているのに、分かろうとせず、「どうせ俺はあほやで わからないのさ・・・」みたいな態度になってきて、しまいにはTVを見始めたので、「お前覚える気あんのか!アホ!」と怒ってしまいました・・・。 5歳の子ってそんなもんなのでしょうか?それぐらいの年齢なら、別に分かろう と思えば簡単に理解できますよね?ちなみにTVゲームは上手いです・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

うちにも5歳の娘がいますが、トランプの神経衰弱(同じ数字を見つける)かババ抜きくらいしか無理ですよ。 しかも少し手伝ってやらないと出来ませんよ(笑) オセロの対象年齢は5歳からとなっているものと6歳からとなっているものがありますが 5歳ぐらいは大体挟んで真ん中を返すなんてわからないと思いますよ。 同じ動作を繰り返すものでしたら出来ると思いますが オセロのように次、相手がどこを返すかわからないような頭を使うものはまだ、厳しいかと・・・。 それに5歳の子に何十回と同じことをさせると飽きやすいですよ。 子供って勝手なもので大人が楽しんでいるものは 自分もしたいって思うんですね。 で、いざやってみたら難しくてへそ曲げちゃう(笑) ちなみに「お前覚える気あんのか!アホ!」って言っちゃうとヘソまげてますますしなくなりますよ。 上手くいったら褒めてあげるとまた調子に乗ってやりますよ。 オセロは小学生になれば理解できますからそれまではTVゲームに付き合ってあげるとかボール遊びや先に挙げたトランプゲームにしてあげてみてはどうでしょう?

tohoho1114
質問者

お礼

みなさん、この短時間で沢山の回答ありがとうございます。 しっかり向き合わないと駄目ですね・・・。気長にやっていきます。

その他の回答 (3)

回答No.3

5歳なら無理もないと思います。 うちももうすぐ7歳になる娘がいますが最近やっと分かってきたところです。 楽しく遊びたいのなら、甥っ子さんの番に「ここかここか・・・」と置ける場所を教えてあげたり「どこに置けるか分かる?」と聞いて置ける場所なら『ピンポーン』置けない場所なら『ぶー』とちょっとオーバーリアクション気味に教えてあげたりすると喜ぶんじゃないでしょうか。 こちらがイライラしながら言うと相手は絶対に聞く耳持ちません。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

人それぞれ。 空間認識力がまだ低いのかもしれませんが、問題ないと思う。 所詮5歳児。 でもね、考え方を変えてください、貴方が教えている方法はある程度物が解っている大人相手の方法になってませんか? 子供に教えるのは難しいです。 興味ないことは覚えないし、基本がないから比喩も通じないし。 まったく関係のないところでも、その子にしては考えた末の結果で 怒ると自分の考えを頭から否定されるで混乱します。 なぜそう考えたか聞いた事あります? 相手が何を考えていてるかこちらが把握して、 少し修正してやる方が相手の混乱を少なくします。 気長に付き合うしかないです。

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3114)
回答No.1

そうですね・・・ 質問者様の質問を見ると甥っ子の子は、やる気が無いのでは? やる気が、無いのに教えてもヤハリ右から左に流れて覚えないのでは? 何回か大人のやっている所を、見せて本人のやる気が、おきるのを待つしか無いのでは?