• ベストアンサー

安産祈願の熨斗袋・服装

安産祈願で神社に初穂料を渡す時熨斗袋は蝶結びでしたら印刷のものでもいいのでしょうか? ちなみに金額は3~5千円くらいだと思います。 忘れたなどでむき出しでお札を払う人はいるのでしょうか。 表書きは「初穂料」「妊婦のフルネーム」が普通ですか? いろいろ調べてもはっきりしません・・。 みなさん実際どうされているのでしょう。 それから服装ですが、わたしはマタニティの普段着の予定ですが旦那様もラフな方が多いのでしょうか?(GパンにTシャツとか) 直前になって細かいことに悩んでしまいます・・。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.1

熨斗袋は印刷のものではないものを使いました。玉串料、初穂料どちらでも良かったと思います。フルネームはかかずに苗字だけ書きました。神主さんが読み上げるので住所や夫、私の名を書く紙を渡されました。 私が行った神社では、玉串料が少ないとお守りなどは頂けでもさらしの腹帯(岩田帯というんでしょうか)が頂けないことがあるようです。自分の服帯を持って行けばお祓いしてもらえました。玉串料は5000円程度が無難のようです。 服装はまだ残暑厳しい頃だったので、主人は普段着でも襟つきのシャツにスラックス、私はマタニティのパンツにアンサンブル程度の服装でした。みなさんそれなりにマタニティのワンピースとかでも小奇麗な格好をされていたようです。

kyouringo
質問者

お礼

早速の回答どうもありがとうございます。 手もとに印刷ののし袋しかないので買いに行こうと思います。 やはり、お参りに行くのにはそれなりの服装ですよね(派手なものやラフすぎるものではなく) 大変参考になりました。

関連するQ&A