- ベストアンサー
ワンルームで猫を飼うコツは?
お世話になります。 私はワンルームで一人暮らしなのですが、 どうしても猫を飼いたいのです。 そこで泣き声、トイレ、爪研ぎの問題です。 時に爪研ぎが心配です。 どうか秘訣を教えてください。 ちなみに飼いたい猫は雑種でペットショップで購入ではなく、 どなたからか子猫から譲っていただいて、 一緒に暮らしたいと考えております。 どうか宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。わたしもねこを飼っていますよ。 ねこを分けていただく場所は保健所か駅前などでやっている保護団体がよろしいかと思います。保護団体からならワクチン接種も済んでおり、避妊・去勢手術の助成金が下りることもあるからです。 ただ、気になるのですが、ワンルームっておっしゃいますが、ペット飼育は許可されたアパートにお住まいでしょうか? 保護団体などは、ここのところをついてきます。 家庭環境や飼育環境が悪いとまたもとの野良ちゃんに…ということを危惧しておられます。 ねこを飼いたいという質問をなさるくらいですので、ここの問題はクリアしていると理解してお話を続けさせて頂きます。 ねこを飼うことに於いて、広さはあまり重要ではありません。家具やキャットタワーで高さをつけてやれば、そこで十分な運動量を得ることができます。家具などに落とされて困るものを配置するのをやめ、自由に上がれるようにしてやるといいでしょう。 トイレのしつけはねこは非常に上手です。連れてきた日にトイレの砂の上においてやればそこをトイレと認識するでしょう。 家具が問題ですね。爪とぎをされては困ります。 ダンボール・木製・麻紐…など数種類売られていますが、どのタイプが好きか分からないのであれば、床に置くタイプと立てかけるタイプ。材質の違うのを2つ以上は設置しましょう。また壁など爪あとがつくと困る場所にはねこが嫌うにおいのスプレーを吹き付けてもよいでしょう。これもペットショップに売っています。 声の問題は、サカリの時期には特にうるさくなります。この問題もありますし、オスであれば、この時期にスプレーを覚える可能性もあります。やはり、避妊・去勢手術は受けさせてください。 ねこは一人で留守番できる動物ですが、一緒にいるときにはできるだけ遊んでやるようにしてください。 小さいうちはご飯の量を多めに。不足しないように気をつかってやることが大切です。 名前を呼んで、お座りしたら与える。 これを続けていればねこでも、おいで、お座りくらいは覚えます。 かわいいいいねこさんと会えるといいですね。 頑張ってください。
その他の回答 (4)
- hifumi2005
- ベストアンサー率38% (8/21)
爪とぎが心配ならば、プラスチックの爪カバーがあります。 本当は爪をこまめに切ってあげるのが1番ですが 爪きり=プラスチックのカバー(マニキュアに見える)をすると 傷が出来ないので良いと思います。 爪とぎは、猫の肉球の匂いつけの行為ですので 爪とぎは必ず必要になります。 猫は里親募集のHPから探して頂けると 予防接種や検査が終わっている子が多いのでいかがでしょう?
お礼
丁寧なご回答ありがとうございました!!参考にさせていただきます。
- alexiel
- ベストアンサー率46% (63/135)
子猫のうちはやっぱり鳴きますし、爪とぎを買ってあってもやはり壁や柱でも多少しますよ。 ペット不可のマンションなのでしたら、保護団体ではペット可でないと譲ってくれないです。賃貸だと不動産屋さんか大家さんの許可証明が条件の団体もあります。 ばれたので捨てる、という人が多いからです。 捨て猫を拾ってしまって内緒で飼う方はいろいろ工夫されているようです。壁や柱にシートを貼ったり、鳴かないようによく遊んであげたりキャットタワーを置いたり、あるいは正直に大家さんに許可をもらいに行ったりなどです。
お礼
ご返答ありがとうございました!!
- rinnneco
- ベストアンサー率24% (16/65)
一人暮らしと言う事で、団体規模で里親探しをされてるところから譲り受けるといいと思います。 そのときに、すぐに渡してくれるようなところは信用できないです。 いろいろと自分の家、自分自身を見て判断してくれるところから譲り受けるといいと思います。 トイレのしつけなど、してくれているところも多いです。 にゃんこの場合はトイレのしつけ、苦労しませんけどね。 運動出来るスペースは作ってあげましょう。 ストレスがたまってしまいます。 かといって外に出すのは良くないです。 病気をもらったり怪我したり、事故にあったりしてしまいます。 去勢・避妊手術は、生後6ヶ月頃を過ぎたら必ずしなければならないと私は思って居ます。 さかりもありますし、病気にもなります。 健康のためにもやはりした方がいいでしょう。 泣き声が心配と言う点もこれである程度解消されるはずですし。 爪研ぎは、個体差があります。 どうしても家具で爪研ぎしたい!と言う子も居れば、絨毯でしたい!布でしたい!市販の爪研ぎでしたい! ほんといろいろ。。。 うちは籐の網かごがぼろぼろに崩壊しました。 でもそれ以外はあまり被害はなかったです。。。 ある程度妥協は必要ですが、市販の爪研ぎなどで、絶対駄目!というところをガードするなどで、解消されるかもしれません。 嫌いな匂いなどが見つかったら、それを付けるとか。 うちのこはミントのようなスーッとする匂いが嫌いですね。 ぜひぜひにゃんことの生活楽しんでください。
お礼
ご返答ありがとうございます。頑張ってみます!!
- rinring
- ベストアンサー率18% (822/4396)
ペットは飼ってもいいマンションなんですか?
お礼
丁寧なお答えありがとうございました。参考にさせていただきます!!