- ベストアンサー
通信制高校卒への偏見
私は来年、通信制高校へ進学しようと思っています。 その方が病気の療養をしながら勉強が出来ると思うからです。 しかし、一つだけ気がかりなことがあります。 それは通信制高校=協調性が無い、などという偏見があ って将来就職の際などで不利になるのではないかといことです。 もちろん普通の人と同等、いえそれ以上の努力をしていくつもりです。 それでも社会に出れば通信制高校卒というだけで冷たい目で見られてしまうのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「在学中」は多少偏見があるかもしれませんね。ただ「卒業」はむしろ評価されるかもしれません。通信制を卒業する難しさは、「通信制中退」の数をみれば推測できますし。 就職の際は、東日本ではどうだかわかりませんが、西日本ではない(ように取組がなされてます)。人権同和教育の取組の表れです。 統一応募用紙という書式には全日制・定時制・通信制などの課程を記入する欄がない、もしくは書かない指導がなされています。 労働局のHP等にも出ています。大卒求人ではいまだに人権感覚を疑うような選考が行われているようです。 仮に「なぜ通信制に?」という質問を受けた際、あなたにとって不利益と感じることは話さなくていいと思います(病気のこと)。 大学まで進まれての就職の場合は、出身高校を問うこと自体おかしいです。
その他の回答 (6)
- kujaku9
- ベストアンサー率0% (0/2)
わたしは、いま通信の教師をしていますが、日本の学校としては珍しいくらい通信制はすばらしい制度だと思います。ただし、中学校は基本的な常識を学びますが、高等学校の学習はかなり高度な知識を身につけるところですので、大学それも理科系を目指すと成れば一筋縄ではゆかないでしょう。通信制の高校の多くは、何らかの理由でふつうの全日制高校にゆけなかった人たちを受け入れるところですので、できるだけ卒業しやすく配慮しています。したがって、学習面でも基礎基本中心です。中学校は教科書の内容もほぼ全国共通ですが、高校の教科書は難易度だけでも千差万別です。国立大学を目指すなら、通信制高校の授業やレポートでは全く物足りないということを覚悟してください。参考書を買いそろえてものすごくがんばらなければならないと思います。 ただし、勉強というものは、ほんらい教えてもらって身に付くものではありません。自分で切り開いてゆくものです。 もう30年以上も前のことですが、わたしも親の薦めで実業高校に進みました。しかし入学してまもなく、これからの時代は大学に行かなくてはと悟り、自学を始めたのです。実業高校での数学も英語も薄い教科書でしたので、大学受験用の分厚い参考書を買い集めて独学しました。その結果、英語などそうとうハンディ-をかかえたままでしたが一応国立に合格できました。今でも自慢できることは、ほかの一流大学を出た同僚よりも問題解決能力ではわたしの芳が勝っていると感じることです。苦学した結果、どんなことでも自分の力で調べ何とか解決にこぎ着けようとする能力が身に付いたのだと思っています。参考にしてください。
お礼
ご回答ありがとうございました。 参考書もまだあまりない時期に独学で国立大なんてすごい! 参考書が豊富で質も良いと言われてる現在の私の悩みが小さく見えます。
- takataka5555
- ベストアンサー率0% (0/15)
定時制・通信制ならやはり不利に扱うところも減ったとはいえあると思いますね。 協調性が低いという偏見よりも、 失礼になりますが、やはり学力の低い人が行く高校というイメージが昔からありますからね。 やむを得ず行っているやる気のある人も多いだけに残念です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 病気に関してはこの先どうなるか分かりませんが、 学力面では偏見のしようのないぐらいうえの大学へ行きたいと思っています。 ご回答のおかげで、最近マンネリ気味だった勉強に対する意欲がまた湧いてきました。本当にありがとうございます。
- gold-line
- ベストアンサー率24% (39/162)
勉学は志す事に意味があります。 投げ出さず、実直に頑張った成果を胸はって威張って下さい。 企業側が面接の時に重視するのは、学歴よりも、その本人の意志の強さです。 企業は利益を追求する集団です。 その集団の中で、仕事をやり遂げられるかどうかの問題が一番大事なのではないでしょうか? 実際、とある企業の人事担当者も言っていました。 ただ、一部のマスコミや、大手広告代理店などは学閥による採用が未だにあるようなので、 そんな所へは行かない方が良いでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 意志の強さですか。 私は旧帝一工に行きたいと思っています。 頑張って旧帝一工へ入って自分に意志の強さを アピールしていきたいと思います。
- yorsong80
- ベストアンサー率43% (41/94)
こんにちは。 私の友人とその妹さんが通信制の高校の卒業生です。 定時制の場合卒業までたいてい4年かかりますが、通信制の場合頑張ればちゃんと3年で卒業できることを理由で通信制を選んだそうです。 2人とも3年で卒業し通学時、卒業後共に普通にアルバイトをしたり、アルバイトを変えたりしてましたし、お姉さんの方(現在24歳)は今年から専門学校に進学し、妹さんの方は(現在19~20歳)は今年正社員として事務系職業に就職したそうです。 偏見というよりも、通信制が珍しいのか面接の際に理由を聞かれることもあったそうですが、きちんと説明すると大抵ほめられ、今時珍しい、頑張ったんですねと割と肯定的な意見の方が多かったと聞きました。(理由が家庭の事情なので) なので、通信制がどうこうというよりも、その人の人間性やどういう理由で通信制を選択したのかによってそれがプラスになるかマイナスになるかというのが正直なところだと思います。 やはり引きこもりで通信制なら通えたという理由だったりすると、人によっては偏見があり=協調性がない?と思ったりするかもしれませんし(引きこもりの人が協調性がないわけでは決してありませんが) ご病気が理由ですと、通信制という不利さより、ご病気のことで就職が不利になる事も正直あるかもしれません。 なので、すべて通信制がマイナスの理由ととらえず頑張ってほしいと思います。 世の中、学歴や容姿、家庭環境などそういった理由での偏見は色々なところにある物です。 でも結局は人間性で人は人を判断してると思います。 普通の高校を出ていても、人間性に問題があれば就職は不利ですし、通信制でも前向きに一生懸命頑張ってきた人にはその人間性がどこかでプラスに働くはずです。 通信制だということや他の偏見で冷たい目で見る様な人は相当人間性で難がある人であり、就職で不利な扱いをする企業もその程度のレベルの人事の企業だと思って、気にすることはありませんよ。 友人で通信制大学に通っていた友人もいますが、大学生時代某有名出版社の編集アシスタントのバイトを競争率80分の3人くらいで勝ち取ってましたよ。 思うほど、偏見をプラスに変えるのは難しいことではないと思います。堂々としていれば良いと思います。 応援してます!
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり病気のほうが不利になりそうですか。 通信といえど、バイトや部活などをして人間性を 磨いていきたいと思います。
- Yuuho
- ベストアンサー率22% (16/72)
私の友人も通信制の高校を卒業していますが、偏見を持ったことはありません。 それに、高校の名前を聞いただけではそれが通信制なのか分からないような・・・・。 自分自身が偏見を持っていないなら大丈夫だと思いますが。 自分自身がそう言う偏見を持っているから周りもそう思っているを思うのでは・・・?? 気になるのなら、大学など一般の学校(言われるところ)に入ればいいと思いますよ。 就職に関係してくるのは、『最終学歴』ですから。
お礼
ご回答ありがとうございます。 大学に関しては、一般の大学を受けるつもりなので 大丈夫だとおもいます。
- sirowan777
- ベストアンサー率14% (270/1906)
多少は偏見を持つ人もいるかもしれません。 この際、いっそ大学も通信制(放送大学など)にしてはどうでしょうか? 高校、大学と通信制なら、かえって評価が高まりますよ。 相当な努力家でないと無理ですから。 是非挑戦してみてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 通信制の大学ですか・・・ 面白そうですが、今は行きたい大学があるのでそこに 行く為に頑張っていこうと思っています。
お礼
ご回答ありがとうござます。 在学中の偏見は確かにありそうですね。覚悟しておきます。