- 締切済み
ネットワーク接続の修復
当方以下の環境下で使用しております。 ADSL : YAHOO BB 12Mトリオモデム(無線ではない) 無線ルータ : コレガCG-WLBARGP(ファーム最新) PC : OS = XP, アダプタ = コレガCG-WLUSB-11 DVD : コンバータ = IOデータWN-G54/C 症状 1) PC立上時にコレガのユーティリティソフトで接続しようと しているが、最初の一回目は必ず落ちてしまう。 タスクトレイの無線ネットワークアイコンの右クリックで ネットワークの修復をした後は問題なく使用可。 つまり起動時には毎回修復する必要があり、大変面倒。 2) DVDに番組表、及びメール予約が自動取得されない。 上記1と似たような感じで、DVDの電源を入れ、ネットワークの 修復のような事をしないといけない。なお修復後には 特に問題なくメール予約等もできるのでDVDの設定は おそらく問題は無いと思いますが・・・。 一旦修復しても2~3日後は番組表がその分消えており、 補充されていない様子です。 1)2)の問題が原因が同じかどうかはわかりませんが どちらかでも解決の糸口が見つかると助かります。 助言を頂きたくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
No.1です。 肝心なことを聞くのを忘れましたが、ローカルIPはDHCPを使って自動取得(割り振り)しているのですよね? 手動設定にしてみたことはありますか?
CG-WLBARGPは無線規格が[11g/b] CG-WLUSB-11は無線規格が[11b] WN-G54/Cは無線規格が[11g] ですね。 これって、11gと11bの動作切り替え時に起きているのでは。 3っつの方法があると思います。 ・WN-G54/Cを[11b]で強制的に使う設定をする。 ・CG-WLUSB-11を取り替えて [11g]の54Mbpsの使えるモノに替えると、 良いのではと思います。 (SuperGはもう少し速度が出る66M) (54Mと66Mは論理値で実際の速度ではない。) ・[11b]専用に無線アクセスポイントを買い足して [11g]と[11b]のチャンネルを別にして ESSIDも別なものにし、キーも別にするとよいのではと思います。 ・無線規格を[11g]で統一する。 ・無線規格を[11b]で統一する。 ・両方の無線規格を導入する。 ☆[11g]で統一するのが良いと思うのですが。 ☆☆先ずは、[11b]で統一して様子を診てください。
お礼
ありがとうございました。 PC側はコンセントが足りなかった為と、 安さという理由で上記のUSBタイプにしてました。 拡張コンセントと新たなコンバータを 買い換えることにしました(g規格で統一)。
私が回答できるか分かりませんが、他の回答者さんの参考にもなるかと思いますので、以下の点について補足願います。 1.以前はそのような症状はなかったのですか? 最初にLAN機器を増やしたときからとか、特定の機器を接続してからとか、途中からですか? 2.つながらない状態のとき、コレガCG-WLUSB-11のローカルIPはどんな数字になっていますか? <確認方法> ・「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」→「cmd」と入力して「OK」。 ・コマンドプロンプト画面が出たら「ipconfig」と入力して「OK」。 ・IP Adressという項目はどんな数字になっていますか? また、 ・「スタート」ボタン→「設定」→「ネットワーク接続」を選択すると出てくる画面に 「ワイヤレスネットワーク接続」というアイコンがあるのでそれを選択(シングルクリックで、色反転)。 ウィンドウ左側の「詳細」欄に「IPアドレス」が表示されますが、この数字はどうなっていますか? *デスクトップ(エクスプローラ)の設定によってはこの方法では表示されないことがあります。 通常ローカルIPは「192.168.×.×」という数字になりますが、全然違う数字になっていませんか? どうもローカルIPの取得(設定)がうまくいっていないように思うのです。 <関連事項> DHCP、自動取得、手動設定 一応念のため、補足されるときはIPアドレスの下1桁ないし2桁は伏せ字にしてください。
補足
症状は最初からです。 コレガCG-WLUSB-11(PC側)ですが つながっていないとき IP=169.254.65.XX、サブネット=255.255.0.0 のみで変な数字です。 修復後 IP=192.168.1.XX、サブネット=255.255.255.0、デフォルトDHCPともに正常な数字です。 なお修復後でもPC再起動をかけるとダメで、一旦PC電源OFFしないと コレガ接続ユーティリティがうまく起動せずネットワークアイコンすら 出てこない状態です。 USBアダプタなので実験的にPC電源OFF後、USBアダプタを抜いておき PC起動後にアダプタ差し込むと、ネットワークは苦もなくつながりました。 現状では差しっぱなしの状態でした。また自分のPCはUSB端子は背面と 前面にあり、通常は背面に差していますが前面に差したとき、 新しいハードウェアが見つかった旨のメッセージが出てきました。 USBアダプタは差しっぱなしはダメなのでしょうか?USBの前面と背面の 違いは何でしょうか?どうやらPC側ネットワークはハードウェアの問題の ような感じがします。
補足
PCは元から自動取得、DVDは固定IPにしています。