- ベストアンサー
姑との関係 ストレス解消法
ありきたりな話ですが、姑とうまくやっていくことに疲れてきました。 姑は離婚し、実家の世話になりながら夫と弟を育てた人で、50歳です。 私はどちらかというと考えの古い厳しい両親(父が60歳)のもとに育ちました。 別居です。 娘を妊娠したころから「男の子が生まれるよ!」(悪気はない)女の子とわかってから「次は男の子ができるよ!」(悪気はない)「あなたのつわりは楽な方。もっと大変な人はね…(と例を挙げる)」(なぐさめのつもり)生まれてからは「○○(夫の名)くんはもっと女の子らしい顔をしてた」(もちろん悪気はない)「いや~ん、おばあちゃんっていわれたくな~い!大きいママって呼ばせたーい!」(…) 基本的にはいい人です。職場の人にいじめられて転職しました。(理由は悪気がなく相手が傷つくことを繰り返し言っていたから。) しかし、どついてやりたくなるのも事実。 よいストレス解消法はないでしょうか…
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
大きいままと呼ばせたい・・はともかく 他のあなたの気にかかる事はその場で 「こういう言葉で こういう気持ちになりました、悪気はないのはわかっていますが」と 自分の主張をしてもよいと思います。 それをしないと どんどん膨らんでいつか本当に手をだしかけるかもしれませんし、そうならなくてもあなたがまいってしまって大嫌いになるでしょう。 小出しにしていって あなたが何を言われれば嫌なのかをわかってもらう必要がありますね。
その他の回答 (1)
- applerosy
- ベストアンサー率21% (14/64)
妊娠、出産、子育ての時期って本当にいやなことを まわりの人から言われますよね。 妊娠してつわりが始まると「大した事ない。」 出産でお腹が痛い時「まだまだ。これからもっと痛くなるから。」 赤ちゃんの夜泣きや育てにくさを見ても「育てやすい子だ。」「楽なほうだ。」と言われる。 すべて、誰かと比べて「あなたは楽なほうだ!」って言っているんです。 1人産んだら「ポンポンって次産まないと。」なんて言われるし、他に言うこの無いのか?って思いましたよ。 すべて励ましのつもりだったのかもしれませんが嫌味にしか聞こえてきませんでした。 母親になる人を甘やかしてはいけないって思っているのでしょう。 でも、言われても腹立つだけだったし、私はこれから出産する人や、自分の子供が大きくなった時に、ちゃんと覚えておいて言わないでおくつもりでいます。 よいストレス解消方は、同じような境遇の友人をみつけて お姑さんのすごい言葉を言い合うことです。 「うちはもっとすごいよ~!!。」ってね。 それでほぼストレスは解消できるはず。
お礼
確かに。姉とのメールはいつも盛り上がっています… ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 はっきり言ったほうがいいかもしれませんね。 これまでも遠巻きに言ってきたつもりですが、伝わりません。 夫にも伝えてもらいましたが理解できないようです。 正直大嫌いです。頭が悪すぎます。…おっと本音が。