• 締切済み

短気は損気と言うが自分の意をこらえるストレスとどう折り合いをつけるか。

私は「いいかげん」な相手に対しては非寛容で、職場でもよく爆発します。上にも横にも下にも。もちろん相手に非があるのが明らかと自信のある場合のみのつもりです。 しかし爆発したのは行為や発言に対してであって、その人直接に対しては別に嫌いな人でもなく、爆発の後、落ち着くと言い過ぎたかと自責の気まずい気持ちになります。 かといってその場で言っておかなければ、結局自分の仕事が大変なことになるということは明らかなのです。 自己啓発の本を読んでも「言いたい事ははっきり言え」と、「耐えて丸く生きろ」と二つに分かれているので、さらに混乱しています。皆様の意見も参考にしたいと思って質問いたしました。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

「言いたい事ははっきり言う」という事と 「ぶち切れて暴言を吐く」という事は全然別の話ですよ。 >爆発の後、落ち着くと言い過ぎたかと自責の気まずい気持ちになります。 ご自身でも、自分の言動に問題意識を抱いているから↑このようになるのですよね? 言いたい事はいくらでも言えば良いと思いますよ。 ただし、落ち着いて、冷静に、言葉を選んで、相手に納得してもらえるように、です。 感情を制御できずに「暴言」として相手にぶつけてしまうのは幼稚なだけですよ。

taty06
質問者

お礼

ありがとうございます。おっしゃるとおりですね。 自責となるのは結局、正論であっても暴言だったということなのでしょう。 ただ、かつて、おとなしく無理を押し付けられ心身を壊された同僚も見ていますので、まず防衛という反応になるのかもしれません。

回答No.1

社会人10年目の者ですが、黒いものを黒い、白いものは白い、だけじゃ世の中渡っていけないです。 ●周りの空気を読むことも大切 ●周りの人のペースにあわせることも大切 なんです。 何を持ってして「いい加減」なのですか。いい加減はあなたの自己尺度でしかありません。他の人にとってはそれほど気にならないことかもしれないし、上司がその社員を必ずしもいい加減だと思っているわけではないでしょう。あなたは経営者じゃないのですから、いい加減だと思う社員にぶちきれる必要はありません。部下を叱るのは上司や経営者の仕事です。 上にも横にも下にも。>これはヤバいです。下手するとクビになりかねません。いい加減かどうかを判断するのは経営者です。一社員のあなたではありません。 自分の仕事が大変なことになる>自分の尺度でしか物を考えていませんか。仕事が大変になるなら何か手伝うとか、仕事が多すぎないかどうか、スケジュールがタイトじゃないかどうか気遣う方がよっぽど大人です。 周りの人といさかいを起こす人は嫌われます。就業規則の解雇の項目に、「著しく会社秩序を乱すものはこれを解雇とする」という項目はありませんか。下手するとクビになりかねません。 あなたの文章を読んで、失礼ながらとても自己中心的な人だと思いました。「自分の尺度で考える」「自分の迷惑しか考えない」で行動する人というのは、会社では嫌われると思います。会社全体の業務が効率化するような言い方なら、そんなに角も立たないと思いますが。 私はいくら言っていることが正しくても、ぶち切れる人とは一緒に仕事をしたくありません。ぶち切れる人=コミュニケーション能力が低い人、周りの空気が読めない人と考えます。コミュニケーション能力が高い人なら、いい加減な人ともそつなく仕事ができるし、みんなと強調してやっていけると思うからです。 あなたがキレているのを見て、嫌な思いをしているひとがたくさんいると思います。他人の気持ちも考えて行動しましょう。 ちなみに私の職場にも怒鳴り散らす人がいますが、それに対して、質問を立てました。よかったらご参考下さい。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1716406
taty06
質問者

お礼

ありがとうございました。 ストレートなご意見とても参考になりました。 私は確かに自己中心的なのだと思います。 私は怒鳴り散らしたりはしませんが、口調や表情には「不満」がはっきり出る方なので、一時的に相手には嫌な思いをさせている事と思います。

関連するQ&A