• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:OSが起動しなくなりました。。)

PCが起動しなくなった!解決法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • PCの電源を入れたら、DOS画面のような文字が表示されて止まってしまいます。
  • ウィルス対策ソフトは最新であり、ウィルスは検出されていません。
  • PCに入っているファイルが必要なので、リカバリは避けたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

先ずはセーフモードで起動してみてください(電源オン時にF8キーを連続して押すとメニューが出ます)。 それで駄目ならリカバリするしかありません。 データの救出は、HDDを取り出して別のパソコンへ繋げるしかありません。

pimiru
質問者

お礼

先ほど、セーフモード起動できました!そして、「システムの復元」を試みましたら復元も完了し、無事OSも起動することができて、このページを見ています! セーフモードについてよく知りませんでしたが、今日は本当によい勉強をさせていただきました。どうもありがとうございました!!

pimiru
質問者

補足

すばやい回答ありがとうございます!! セーフモードで起動はしてみたことがありませんでした。 さらに教えていただきたいのですが、起動後の画面は普段通りのものなのでしょうか?データはCD-Rなどに取り出せるでしょうか? 今友人宅ですので、これから家へ戻ってやってみます。 今後もお時間ありましたら、よろしくお願いいたします。

その他の回答 (6)

noname#113260
noname#113260
回答No.7

パソコンにDVDドライブは付いてませんか? 付いてたらお近くの書店で「DOS'V magazine 11月号」を買ってくると、付録のDVDがKNOPPIX4.0になってます。(要確認) このDVDを入れて、BIOSでCD/DVDの起動順位を1番にもっていくとKNOPIPIX-OSが起動しますから、USBメモリなどでHDDのデータのコピーを取ってからWindowsの再インストールをしてはいかがでしょうか。 基本的には無料のOSで、ネットからDLすることが可能ですし、CDドライブなら前のバージョンが600MBですから、そちらをDLしてお試しください。

pimiru
質問者

お礼

回答ありがとうございます! いろいろな方法があるんですね。。無料のOSを使用するという方法があるとは思いもよりませんでした、新しい発見です!ありがとうございました!! 今回の一件でかなりパニックになってしまいましたが、こちらでお聞きする事で、とにかく中身が無事に取り出せるだろうという安心感を持つことが出来、気持ちに余裕をもって対処することができました。本当に感謝しています!

  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.6

>よくわからない文字がDOS画面のような感じで3行出て、カーソル点滅して止まってしまいます。 この後[Enter]キーを押してみましたか? 起動時も文字化け画面での停止は、ドライバなどあるプログラムの削除や不具合で認識出来なくなってもシステムファイルに設定が残っている場合に起きます。 システムの稼働に不可欠なもので無ければ[Enter]キーを押すことで起動再開します。 それと、エラーメッセージの文字化けの中にも読める文字が入っていましたら補足願います。 上記のことが原因なら、何らかのメッセージが含まれているはずで、それが修復の重要な手がかりとなります。

pimiru
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 動作が止まってしまったときは、[Enter]キーも押してみました。Ctrl+Alt+Delも、[Esc]も押しました。焦ってしまい、いろんなキーを叩いてました。。 ご指摘のエラーメッセージにつきましては、今後は必ずメモするよう心がけます!今回は運良く起動することができましたが、今後何か不具合が出た際には落ち着いて、手がかりを残すようにするつもりです。ありがとうございました!

  • Desires
  • ベストアンサー率40% (173/424)
回答No.5

新しいHDを購入し、OSを再インストールして、既存のHDをデータ用に繋げれば、データを簡単に救い出す事が出来ます。 ☆手順 1.新しいHDを購入し 2.既存HDDを外す 3.新HDを外したHDのあった場所に繋げる 4.OSを再インストールする 5.PCの電源OFF後、既存HDをセカンドHDに繋げる 6.PCを再度起動すれば、Dドライブとして見れるので、データを救出する ※PCがスリム型や、小型、ノートの場合はUSB外付けHDケースで対処出来ます。 その場合手順5.から外付けHDDを繋げればOKです

pimiru
質問者

お礼

回答ありがとうございます! データを簡単に救い出せる方法があると知り、大変救われる思いでした!!もうこのHDは諦めなければならないかとも思っていましたので。。今後の参考にさせていただきたい回答で感謝しております!ありがとうございました!

  • papayuka
  • ベストアンサー率45% (1388/3066)
回答No.4

起動ディスクがあるなら、起動ディスクを入れた状態でパソコンを起動させて、 A:> と出たら scandisk /restore と入力する。 rbxxxx.cab から タイムスタンプが新しい日付のレジストリを復元してみるとか、、、 試すなら自己責任で。

pimiru
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 起動ディスクを入れるという方法もあるのですね。 今回の私の選択がよかったのか悪かったのかわかりませんが、今後このようなことがあった際は参考にさせていただきます!ありがとうございました!

  • pia-1011
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.3

フロッピードライブにフロッピーがささったままになっていたりしませんか?ささっている状態では起動しませんよ。

pimiru
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 無事起動でき、今ほっとしております。。 よくフロッピーが刺さったままにすることがあり、今回もすぐに確認いたしました。ご指摘ありがとうございました!

  • angya
  • ベストアンサー率40% (188/468)
回答No.2

エラーメッセージが重要なので、メッセージを補足してください。

pimiru
質問者

お礼

回答ありがとうございました! なんとか無事起動する事ができました。 気が動転してしまい、エラーメッセージをメモすることを忘れていました。。今後このようなことがありましたら必ずメモをとるように気をつけます。ご指摘ありがとうございます!

関連するQ&A