- ベストアンサー
AGPの故障とUSB接続機器との因果関係(長文です)
先月末にUSB2.0接続のDVD記録装置をPCにつけたところ接続した当日は正常にPCも接続した機器も問題なく動作してくれておりました。以前に記録したDVD-RAMの中身を見ただけでした。 トラブルが発生したのは、その翌日です。 午前中は、正常に動作していて問題なく起動してくれていました。 この時は当該の周辺機器は接続していません。 午後に入る前に一旦、電源を落としました。そして再び、PCの電源を入れるとディスプレイに何も写らずサポートセンターに問い合わせると「内部の故障の可能性がある」とのことでやむなく修理センターにだして1週間で戻ってきました。 メーカーの話では「AGP(アクセラレート・グラフィックポート)が故障していた」とのことでした。 当該周辺機器との因果関係に関しては「その可能性はない」とのことでした。 又、その周辺機器のメーカーにも問合せをしたのですが、PCのスペック的には十分使えるので以後も使っても大丈夫とのことです。 取敢えず、安心はしました しかしまだ不安なので周辺機器は使ってません。 そこで、質問です。 メーカーはプロであるし勿論、虚偽の 報告をするわけがありませんので「可能性はない」 というのは本当だろうとも思います。たまたまAGPの故障とUSB機器の接続の時期が重なった と考えたほうが妥当なのでしょうか? 私としては、このまま使えるのなら使いたいとは思ってます。同じような環境で同じようなトラブルに出くわした方いらっしゃいましたら回答お願い致します。 滑稽なようですが真剣に悩んでます。 動作環境 【PC】 HITACHI Prius Deck 770H17TVH3A OS:WindowsXP HomeEdition CPU:Pentium4 3GHz メモリ:512MB HDD空き:77GB程度 【接続したUSB機器】 I-Oデーター機器製 DVR-UM16C スペック的には十分に使える範疇でした。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
USBドライブとAGPの因果関係は皆無です。 メーカーの対応は問題ありません。 一週間で戻ってくるなんて優秀だと思いますよ。
その他の回答 (3)
- kimino_naha
- ベストアンサー率33% (26/78)
同じようなトラブルというわけではないのですが。 USB接続のDVDなのですが、電源はPC本体のUSBからではないですよね。外部電源がついてますよね。 不細工な話なんですが、USB機器でマザーボードをお釈迦にしたことがあります。 ものはUSBとSCSIの変換ケーブルなんですが、外部から電源をとらなかったために本体USBの電源オーバーで、マザーの電源コネクタが燃えたことがあります。 これに懲りて現在は必ずUSBを使うときは、外部電源付きのUSBハブを介して接続するようにしています。 これとは違うと思います、たまたま時期が重なったのでしょうね。
まずは使ってみてからの話ではないでしょうか?
補足
使ってみた上での質問です。 質問をよく読んでから回答してください。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
ようはUSBに繋げたらディスプレイに 写らなくなったって事? だからUSB接続が怪しいと これは車とかで言えば バッテリー交換しただけで 計器類のコンピューターが壊れた って感じかなー たぶん、運悪い故障じゃない? まあ、あえて言えば またこんな故障を防ぎたいなら パソコン内部の電源を より高いワット数するとかー 別電源付きのUSB機器を使うとかー パソコンのコンセントだけを たこ配線とは別にして コンセントに繋げるとかー
補足
早速の回答ありがとうございます。 PCを仕事で使っている旨を伝えた せいでしょうか比較的に短期間で 戻ってきてくれました。