- ベストアンサー
入金して一ヶ月、口ばかりの出品者に返金させるには・・?
9月11日にハイカを落札、すぐに出品者から連絡があり、12日に入金しました。 その後商品が届かず、連絡すると今週中に送りますとかすぐに送ります、とか言って三週間。 埒が明かないので取引拒否申請をしたところ、返金しますと10月6日に連絡が。翌7日に振込先を連絡しましたが振込みが無く、昨日17日までに振り込まなければ警察に行くと連絡したら、来週早々には振り込みます、と今日連絡がありました。 しかし、振り込みましたでなく振り込みますの場合この人はまったく信用できないので、一応月曜まで待って振込みが無ければ警察に行こうかと思っています。 こういった場合、警察にいくほかにやることって何でしょうか。 とにかく返金させたいのですが・・。 オークションはいつもはヤフオクですが今回初めてビッターズを使いました。同時期に他に三名の方が返金されてないようです。 発送や振込みが遅れるのは仕事が忙しいからだそうです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最近はやりの「正攻法の詐欺」です。 >詐欺罪は「最初から騙すのが目的・・」が立証できないと成立しません。 >ですから「返金します」とか「今、トラブルでお金がないが必ず返金します」とか >言って、刑事事件を間逃れるのです(民事不介入)。 >そして、強引に(例えば家に乗り込む)返金を要求してきた人には返金するのです >しかし、多大な交通費・時間を使いこのような行為をする人は殆どいません。 >仮に1%の被害者が強引に返金を求めてきたとしても、残りの99%は詐欺師の利益 >になりますので、更に詐欺行為を繰り返します。 どうしようもない、「いなおり詐欺」ですので「お金」を取り返す方法としては 1.強引に相手の家まで取りに行く(強引さ・費用・時間が掛かる) 2.他の被害者と連絡を取り合い「被害者の会」を設立する。 被害者の数がまとまれば「詐欺罪」を立証できる可能性がある。 (弁護士費用・手間・莫大な時間が掛かる) 3.あきらめる しかしヤフオクの場合、このようなケースでもヤフー保障が受けれます。 相手に「内容証明」を送りつけ、その返答と合わせて警察に「被害届け」を出し に行きます。 「被害届け」は受理されませんが「被害相談番号」は発行されます。 「被害相談番号」と担当刑事の氏名が有ればヤフー保障が受けれます、8割しか 補填されませんが何も無しよりはずっとましです。(3ヶ月ほど掛かりますが) ※ビッダーズの保障規定を私は全く知りませんが似たようなものではないのカナ? 今後、この出品者に騙されることの無いよう以下のサイトに「通報」して下さい。
その他の回答 (6)
- miracle3535
- ベストアンサー率20% (306/1469)
本当に警察はこの様な事件が多すぎて困っているようです。 以前に警察に連絡しましたら非常に冷たい返事でしたが、相手の口座番号が判っていましたので、取り合えず調査はしますが回答は出来ませんと言われた事があります。 全く見知らぬ所から請求が来て、何処そこに振り込むように督促が来たのです。直ぐに詐欺と判りましたのでそこに記載されている口座番号を連絡しました。 恐らく警察はその口座を調査しても該当者が見つからないので封鎖したと思います。 偽名口座が沢山売買されているそうです。振り込め詐欺はこの様な偽名口座に支払わせてお金を受け取っているのです。 これからは、宅急便などの受け取り払いで行うようにしたほうが良いでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 詐欺、多いのですね。日本人のモラルはどこいっちゃったんでしょうね。 相手からは相変わらず振込みは無いです。 連絡もなし。 ほかの被害者の方の情報では住所も電話番号も嘘のようです。 今5人の人が返金されずに困っています。 ほんと、これからは着払いにしてもらいます。
- fd3s2003
- ベストアンサー率25% (1/4)
警察はそれだけで、動きません!
お礼
回答ありがとうございます。 もしかして、警察か司法関係の方ですか!? そういえば騙すつもりが無ければ詐欺罪にはならないと聞いたことがあります。 この出品者は毎回発送や送金する、という意志は示しています。 ということは詐欺罪にはならないのでしょうか。 でもこのままずっとこうなら、いったいいつごろになれば返金する気が無いとなるのでしょうか。 こういう場合、どうすれば警察は動くのでしょうか。 警察が動かなかったとしても返金される方法はあるのでしょうか。 沢山聞いてしまいましたが教えていただければとてもありがたいです。
- since2005
- ベストアンサー率43% (150/346)
かなりの可能性で、出品詐欺を疑われていいのでは? オークションサイトの管理会社に報告して、警察に相談した方が良いですね。 で、相手との通話を記録して、できれば会話も録音して、他の被害者の方と共に証拠を集めましょう。 出品した事実と落札した事実はサイト側が証明できるでしょう。 振り込んだ事実は振込み伝票の控えがあれば証明できます。 大事なのは、「まだ送っていない」という事実。あとから、「あの後とっくに送りましたよ。受け取っておいて、嘘つくなんてそっちこそ詐欺じゃないか。」とねじ込まれないように、会話の中で相手に言わせましょう。 あとは、相手の住所・氏名・自宅番号を本人にメールなどで聞いてみて下さい。 教えなかったり、うそだった場合は「いまから他の被害者の方と警察に行きます」と告げて本当に警察に行きましょう。 ネットは匿名性が高いですが、オークションともなると個人を特定できる情報をオークションサイトは持っているはずです。 個人には明かされないでしょうから、警察を通して、捜査してもらうしかないですね。
お礼
回答ありがとうございます。 電話番号はわかるけど電話は呼び出し音だけで出ません。 まだ送ってないというのは相手が認めていて「発送の事実が確認できない」という妙な言い回しでしたが大丈夫かと。 取引拒否申請をしたので返金になりますが、振込みはやっぱりまだないです。 住所、氏名、電話番号は本当かどうかわからないけど聞いています。 やっぱり警察ですね。
- horuchin
- ベストアンサー率35% (221/628)
仕事が忙しいからといって、1ヶ月も待たされたのでは言い訳にもなりません。 まったく信用もできないといっていいでしょう。 このまま待っていてもなんら変わりなく、“返金します”のメールが来るだけ。 明日にでも最寄の警察に言ってください。 メールのコピー メールのヘッダー情報 送金の証拠(振込みなら明細、送金がわかるもの) オークションの情報(ホームページの印刷) などでいいと思いますが、詳しくは事前に電話で確認するといいでしょう。 P.S メールのヘッダー情報 相手からのメールを開いて、 表示>オプション これで、メッセージオプションが開かれます。 右下の囲みがインターネットヘッダーです。 中身を全部“コピー”して新規作成のメモ帳にでも貼り付けます。 そして印刷。
お礼
ありがとうございます。 やっぱり信用できないですよね。 書類の準備を始めます。 振込み明細やオークションの情報はすでにコピーしてあります。 あんまり警察じゃ取り合ってくれない、とかいう噂も聞くけど、何もしないで泣き寝入りも悔しいし。 出来る限りやってみます。
- miracle3535
- ベストアンサー率20% (306/1469)
詐欺の疑いがあります。入金が無かったら詐欺の疑いで警察に連絡してください。 しかしながら、詐欺の場合は警察も相手の検挙は難しいでしょうね。電話番号が正確なら何とかなるでしょうが、かからなくなったらお終いです。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり詐欺っぽいですよね。 電話には出ないし、メールではすぐ送るの一点張りで。 しかも、最初は感じのいい人だな、と思ってのんびり待ってたくらいメールの文章は腰が低くて丁寧なんです。 今日のメールは「こちらの一方的な都合ですので、自分にすべて非があります」と書いてありました。謝罪の言葉もあり、「来週早々にはお振込みを完了します」とも書いてあります。 最初の頃はコロッと騙されてたけど、毎回そんな文章で送ってこないのでとほほです。 住所と電話番号が本物であってほしいですね。
- m4374m115
- ベストアンサー率32% (120/370)
被害に遭ったときには 商品が届かず、連絡が取れなくなった場合 ・メール、電話(自宅の電話)、郵送等のあらゆる手段で督促してみてください。 ・取引相手とやりとりしたメール、出品のオークションページ、代金振込みの控え等の証拠を保管してください。 どうしても連絡が取れない場合 ・オークション事業者に不審な取引として連絡してください。 ・相手に対して期日を定めて債務履行を求める内容証明郵便を配達記録を付けて送達してください。 詐欺の疑いがある場合 ・内容証明郵便が不受理又は宛先不明で戻ってきた場合など、詐欺等の疑いがある場合には警察に相談してください。 ・オークション事業者が詐欺被害の保険制度を運用している場合がありますので、事業者に相談してください。 という内容が書かれています。 以下サイトが参考になると思います。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 一応、すぐには返信は来ないけど連絡は取れないことは無いのです。 ただ、とにかくすぐ発送します、とか返金します、とかで一向に送ってこないので埒が明かないのです。 相手の住所、電話番号はわかります。が、電話には出ません。 住所は本当なのかどうか。内容証明郵便を配達記録で送ってみます。 金券は補償されないのでなんとか相手に返金してもらうしかないようです。 警察庁のサイト、ありがとうございます。 ネット詐欺被害、増えているんですね。騙してお金を取って平気なんて信じられません。 私も決して生活は楽ではないです。 絶対返金してほしい~!
お礼
回答ありがとうございます。 ビッターズでも補償はありますが、金券は対象外だそうです。 いなおり詐欺、まさにこのとおりです。 しかし、評価欄に新たな被害者の方が「電話番号も住所もあなたの届出ではなかった」と書き込みしていました。 住所、電話番号がニセだったばあい詐欺になるのかしら? 相手の住所はとても遠いし、仕事しているので訴訟を起こす時間もありません。 3.あきらめる なんでしょうね・・・ くやしいけど、これからはこれを教訓にして気をつけて取引したいです。 高い授業料だなあ、とほほ。