エクセル 初歩
エクセルの データを作る際
の質問です
社員番号 所属 入社日 氏名 生年月日
など ごく一般てきな データを
作って フィルターをかけて
並べ替えを したいのですが
入社順で 古い順で データ並べ替えを
したのですが どうしても うまくできません
でした、 2005から2009へ下にさがっていくデータ
なのですが どうしても 何回やっても
一部のデータが ばらばらです 2005、2006、2007.2005みたいに
並んでしまいます 原因として考えられることは
なんですか? 何か数式が一部にかかっているのか
そのデータが文字列でにんしきしているから?
フォントがちがうから?など いろいろ考えましたが
わかりません
おねがいします
また、質問2 エクセル2007で データのセル範囲をリストに
変換する方法はどのようにするのですか?
普通なら データ から リスト リスト作成ですが
2007のときは やりかたがわかりません
また 今エクセル勉強中で エクセル2003の
本をみておりましが 2007のメニュー画面が 違います
たとえば ツールが 2007にはありません
当たり前ですが ツールバー が違うため
本と実際の2007エクセルとでは とてもやりずらいです
なにか よいほうほうはありませんか?