- ベストアンサー
スループットの調査について
A拠点とB拠点を専用線(1M)で接続しております。 拠点間でFTP試験を実施しました。 A拠点にFTPサーバを設置し、B拠点にFTPクライアントを設置、B拠点でFTPダウンロードを実施。 その時の実効スループットを調べたいと思っております。 FTPをした場合に、FTPのヘッダーやack/nackのやりとりで、どのくらいネットワーク帯域をとられるか、わかる方教えてください。 ※専用線の遅延はわかっております。 わかりにくい文章で恐縮ですがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「実効」の意味をよく考えてみたほうがいいと思います。 実際の業務でFTPを使用する場合なら、FTPによる計測値がそのまま「実効」 です。 ヘッダや、FTPコマンドや、ackのパケット量を除外したとしても、それは何 の意味もない値だと思いますし、そもそも転送中のackは受信側から送信側に 送るものです(TCPのウィンドウサイズ設定などで大きく変わります)。 もし、「回線速度」を知りたいとすると、、、専用線ですのでそのまま1Mbps でしょう。 本当に「純粋なデータ転送速度」を測りたい場合は、FTPコマンド終了時に 出てくる値がそれです。したがって、オーバーヘッドはそれらの引き算です。 ちなみに、FTPで速度測定する場合、ディスクアクセスが足を引っ張りますの で、以下の参考URLのように、「/dev/null」出力した方が実際の回線ポテン シャルが把握できます。 あまり回答になっていませんが、すいません。
お礼
深夜に回答して頂きましてありがとうございます。 教えていただいたURLは、とても参考になりました。 ご指摘の通り私の知りたかったのは、「回線速度」ではなく「純粋なデータ転送速度」でした。 質問の仕方があいまいで恐縮です。