- ベストアンサー
DVD-Rの不具合
4倍速対応のDVDドライブのパソコンで8倍速対応のDVD-R(日本製)に書き込みをしたところPS2で問題なく再生できましたが、一週間から10日ぐらいたってディスクを入れても読み取ってくれませんでした。パソコンでも再生はするのですが映像がスムーズに再生できなく音声も乱れたりするようになりました。以前は4倍速対応のものを使っていましたがこちらは全く問題ありません。最近は4倍速対応のディスクが少なくなって(特にワイドプリタブル)8倍速対応のばかりになって使い始めたのですが困っています。 ライティングソフトはDrag`n Drop CD+DVDで、Rは4倍速、8倍速ともFUJIFILM(太陽誘電OEM)です。 やはり4倍速対応のディスクではないと使えないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ここに書くのは一般論になります。 4倍速対応のドライブで「1~8倍速対応」のメディアを使っているのが原因の可能性があります。高速書き込み対応メディアは,色素の感度が変更されているので,低速の書き込みしか対応していないドライブで使うと,最悪の場合ドライブが故障します(高速書き込み対応ディスクが使えるドライブもあります。ドライブごとに違うということです)。ファームウェアのアップデートで改善されるドライブもあります。 (今回の件には関係ないですけど,等倍速対応書き込み対応のドライブは,高速書き込み対応メディアに書き込もうとすると不具合の出るドライブがあるようです。) 「1~8倍速対応」と表示してあっても4倍速ドライブでも使えるメディアもあるようです。 ドライブのスペックがわからなければ,4倍速のドライブでは,「1~4倍速対応」ディスクを使うのが無難だと思われます。
その他の回答 (2)
- sasakuri
- ベストアンサー率22% (52/234)
後々の読み込みを考えた場合、「4倍速ドライブは4倍速メディアで」というのは鉄則だと思います。私も似た経験があります。 互換性が悪くなるとかそういう問題に近い気がします。 以下ご参考までに↓ http://www.dvdmedia.jp/point.htm
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 やはりそうですか、メーカー(富士通)のサポートのQ&Aでは問題ないとあったので使ってみたのですが。
- syunmaru
- ベストアンサー率37% (1635/4345)
1~8倍速対応のメディアの場合は、8倍速に最適に色素の感度設定が行われていると思います。 理由は、8倍速で使われる方が多い為です。 一応、低速倍率でも使えるだけで、保障は有りません。 ですから、4倍速を使われるのが現実的だと思います。 友人でも、1カ月後に再生出来なくなって、嘆いていました。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 書き込み直後は問題なく、後でだめになると思っていませんでした。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 安かったのでまとめ買いしたので困りました。外付けのドライブかDVDレコーダーを買って使うしかないみたいですね。