- ベストアンサー
外付けDVDの再生問題
最近、外付けDVDを購入しました。 メーカー BUFFALO DVM-RX16U2 です。 バンドルソフト CinePlayer で市販DVDを再生、1024×768では、真黒で音声のみになります。メモリー不足かと思い、試しに800×600 16ビットにしたところ再生できました。 PCはNEC LaVie Pro windowsXP Pro、CPU mobile AMD duron1000、メモリー256 です。 やはり性能不足でしょうか。1024×768 24ビットぐらいで再生できるようにするには、どうしたら良いのですか。メモリーなら、どのぐらいまで上げればいいのでしょうか。 教えて下さい。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
USB2.0接続なのであれば転送能力不足の線はかなり薄れますね。 Lavie ProでDuron1GHz…PC-LH3003Fですか。チップセットはKT133、ビデオチップがMobility RADEON…ビデオメモリ4MB!? どうやら原因はこれだと思われます。外付けビデオチップということで基本的にはパフォーマンス上有利なんですが、引き替えにビデオメモリの量をいじりようがないという弱点を抱えていますので、設定で問題改善を図ることは難しいように思われます。 動作の軽いビデオプレーヤ(可能ならRADEONの有する動画再生支援機能を有効にできるもの)に変更すればあるいは改善できるかもわかりませんが…何があるだろう? PowerDVD体験版: http://jp.gocyberlink.com/multi/download/trials_1_JPN.html WinDVD体験版: http://www.intervideo.co.jp/download/trial/ といったあたりが有名どころでしょうか。ひょっとすると版が古い方が動作が軽快かも知れません(汗
その他の回答 (5)
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5079/12273)
USBが無関係という人もいますが、 http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/manual/d/dvmrx16u2.html の「DVM-RX16U2の仕様 初版」にはっきりと「USB1.1接続では十分な転送速度が得られないため、DVD-Video再生時にコマ落ち・音飛びが発生する場合がある」と記載されているわけで。 800*600の場合デコード処理にある程度余裕ができる分DVDからの転送に注力できる…といった状況である可能性はありますが、根本的にはデータ転送能力不足の線が最有力だと思います。 (可能ならメモリ増設も考慮するのが良いとは思いますが、ご質問の状況を解消するための優先順位としてはいくらか落ちるでしょうね。)
お礼
度々と回答して頂き、ありがとうございます。非常に助かります。
補足
Eurekaさんの回答への補足でも記載しましたが、2.0のインターフェイスを使用してます。その辺りは問題ありませんよね?
800x600 16ビットのデータになっているのは PCに読み込まれた後の話だから、USBは通常無関係。 ソフトの設計にもよるけど、800x600 16bitと 1024x768 24bitの場合で、必要なCPU性能とメモリー消費は ほとんど変わらない場合がある。 (表示レベルを落とすということは、表示するための データの変換コストがかかるってことでもある) 問題は、グラフィックカードのドライバーの設定か不具合。 あるいは再生ソフトの設定や仕様の問題かもしれない。 まず、最初に手軽にできるのは たしかにBIOS設定のVRAM設定を最大にすることだけど 次は、グラフィックドライバーのアクセラレーションレベルを 最も低い設定にして再起動してみること。 市販再生ソフトを購入するとしたら その前にNECと再生ソフトのサポート先に 意見を求めてからのほうがいいかな。 買ってきて同じ症状が出たらがっかりだし。
お礼
皆さんから、いろいろなヒントを頂きありがとうございます。グラフィック辺りだという事がわかっただけでも助かりました。ありがとうございました。
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
フルスクリーンで再生できませんか? >メモリーなら、どのぐらいまで上げればいいのでしょうか。 ビデオメモリーの不足なので、ハード的に固定されてればどうしようもないです。 チップセット内蔵のビデオ機能であれば、BIOS等の設定でビデオメモリーの容量を在る程度までは設定出来るかもしれません。
お礼
BIOSでの変更が出来ない機種でした。NECって・・・。以前はIBM機だったのでその辺は大丈夫だったのですが・・・。ありがとうございました。
補足
すみません、"チップセット内蔵のビデオ機能であれば"とは、どういう意味ですか。知らないことばかりですみません。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5079/12273)
USBの転送能力不足でしょう。CPUがその辺りの世代だとおそらくUSBの規格は1.1だと思います。 これだとDVD等倍速の転送も不可能ですから、ご質問のような症状が出るのも致し方ないことです。 解決策としては、USB2.0インタフェースを購入するのがもっとも手軽でしょう。メーカーを揃えて http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-cb2u2v/index.html 辺りの製品を購入しておけば相互に接続も保証されるので安心かと思います。
お礼
パソコンは、なかなか難しいです。ありがとうございました。
補足
USBの企画が1.1なので、その辺りでは無理だと思い、2.0インターフェイスつけて経由してます。なので、なぜなのかなと思った次第です。
- angya
- ベストアンサー率40% (188/468)
CPU自体はスペックを満たしていると思います。 http://www.sonicjapan.co.jp/cineplayer/systemrequirement.html オンボードVGAのメモリを8MB以上確保されてみてはいかがでしょうか。設定変更はBIOSできる可能性があるので、マニュアルなどで確認してみてください。
お礼
オンボードメモリの変更設定が出来ない機種の様です。ヒントとして助かりました。ありがとうございました。
お礼
ズバリ、Eureka_ の回答どおりで、PC上はどうしようもないそうです。結局、体験版を入れてみました。そしたら、なんと、見れました。度々の回答等、ありがとうございました。