- ベストアンサー
三味線について詳しい方教えて下さい!
3つほど質問があります。 (1)三味線の「東さわり」って何ですか? 現物の三味線を見た場合、「東さわり」があるかどうかはどこを見れば分かるのでしょうか? (2)棹の材質ですが、紅木か花梨かはどういうところで判断出来ますか? (3)ほとんどの三味線は、津軽三味線なのでしょうか? もし、いろんな三味線がある場合、どこを見て判断出来るのでしょうか? 以上ですが初心者なので詳しく教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
三味線店のホームページを拝見致しました。 詳しく説明してあるので大変勉強になりました。 回答ありがとうございました。