- ベストアンサー
おまじないのグッズについて
今から10年くらい前(当時小学生)に友達から 「願い事をするとかなうよ」 と、小さな御人形をもらいました。たしか、こぼるとさんという名前だったとおもいます。 当時はカバンにつけていたり、お願い事をしたりしていましたが、模様替えや引越しなどですっかり忘れていました。 最近ふと思い出したのですが、やはり供養のようなものをしたほうがいいのでしょうか。するとしたら、何かやり方のようなものはあるのでしょうか。 しかし、お人形そのものも今紛失中です。やはり、現物がないと供養できないのでしょうか。 何か良いアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お人形に対して何も悪気があったわけでもなく 時の流れとともに自然と忘れてしまったわけですから 何も問題は無いと思います。 しかしそれでは長年願いを託してきたお人形にすまないと言う気持ちがあなたにあり、ご相談に至ったのでしょう。 スピリチュアルな観点から申し上げますと、あなたが心の中で「なくしてしまってごめんね。今までありがとう。」と祈れば必ずお人形に伝わるはずです。 風水的な観点からいくと、もしお人形が見つかった場合の話ですが、お清めの塩(必ず天然塩を利用してください)と清酒をふりかけ今までの感謝を伝え処分します。 また神道では神社でお炊き上げしてくれたり 淡島神社http://www.kada.jp/awashima/ のように人形を引き取ってくれるところもあります。 お寺でも上記と似たようなことをやってくれる ところもあると思います。 無くしたお人形の事をきちんと気にかけるあなたは やさしい感性のお持ちだと思います。その心がお人形の供養につながるのです。 どうか、あまり気になさらないで下さい。
お礼
ありがとうございました。少し荷が軽くなった気がします。 とりあえず押入れに向かって手をあわせました。が、もう少し気になる場所を探そうと思います。