• ベストアンサー

7週での出血

10月7日で7週になり発育状況もよく心臓の動きも確認できました。しかしその晩茶色のおりものつまり出血がはじまりました。 次の日に再度病院に行き、内診の結果胎児に変化はなく心拍もありました。内服薬を10日もらいなるべくむりはしないように。といわれました。 3日経った今薬の効き目があるのかどうかいまだ茶色のおりものは少量つづいています。 主人はあまり関心がなく、町内の仕事も代わってはくれません。半分は手伝ってやるけど半分はやれというかんじです。なので2日間集金に少しあるきまわりました。 今週にかぎって町内の仕事がたくさんあり、電話連絡等ですませられるものはそうして早々実家に非難しようかとおもっています。 病院の先生は安静ということばは使われなかったのですが、友人などに相談すると寝ていた方がいいと思うと口をそろえていわれました。私もそのほうがいいような気がします。 同じような経験がある方アドバイスおねがいします。 過去に2回繋留流産をしています。まただめかと落ち込んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.2

もうすぐ3ヶ月の息子がいますが、この子を妊娠中は大変でした。 6週から出血で切迫流産と言われ、その後切迫早産に変わり、最後は中毒症…。その間ずっと「安静」と言われていました。 質問者さんが言われた「むりはしないように」というのは「安静にしてなさい」という意味です。 この「安静」の度合いですけど、できればずっと横になっていてください、ということでした。家事は食事作り、後片付けくらいなら仕方ないけど掃除や洗濯のような下腹に力のかかるようなことはダメでした。 出血のある間はおフロもダメでシャワーのみでした。 >主人はあまり関心がなく とのことですが、お二人の赤ちゃんなら二人で守らないと。「関心がない」なんて、無責任です。 町内を歩き回るなんてご法度ですよ。家事だって「半分」どころではなく「全部」やってもらってもいいくらいです。赤ちゃんを守るためなんですから。 今のうちからご主人をちゃんと教育しておかないと、あとあとタイヘンです。産まれてからのことだってありますから、ちゃんと二人で協力して守っていくんだということを理解してもらわないと。 母体を大切にしないとお腹の赤ちゃんは育たないし、生まれた後だってお母さんが身体を休めないとおっぱいが出なくなっちゃいます。 そのためにはお父さんがちゃんと協力しないといけないんです。 コドモを育てるためにはそういう協力が必要なんだ、それも育児のひとつなんだ、ということを是非ご主人にわかってもらってください。 がんばってくださいね。ムリは禁物ですよ。

musubi
質問者

お礼

お返事遅くなりました。ありがとうございます。質問の次の日が予約日でしたので、実家に泊まる用意をして医者へ行き、安静の意味を詳しくききました。やはり皆さんのおっしゃるとおりでした。その後寝たきり生活をおくり昨日再診で一応普通の生活に戻ってもよいと許可がでました。そのときも先生は「無理をせず」と同じ言葉を使われたのでしっかり具体的に聞いてきました。実家に逃げ込んでしまえば主人も町内の仕事をやらざるをえないのでなんとかやってもらいました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kumaboo
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.3

 こんにちは。出血しているなら絶対に横になっててください。私も8週頃茶色い血が少し出ており、止血剤を腰に打ちました。先生には「布団で横になってて」と言われました。「家事は旦那さんに手伝ってもらって」とも…  1週間ぐらいしてから止まり、自分なりに安静にしていたつもりでしたが、買出しや家事などをしていたら11週の時、大出血をしました。夜用のナプキンが30分ぐらいで重くなるほどに。入院して1ヶ月以上絶対安静でした。赤ちゃんの命さえ危ないとも言われ心配な時を過ごしました。  musubiさんにもそんな思いはして欲しくないので、町内のお仕事は近所の方に代わってもらうとかした方が良いと思います。旦那さんにも話し、わかってもらえないようなら実家でお世話になることをお奨めします。

musubi
質問者

お礼

お返事遅くなりました。ありがとうございます。質問の次の日が予約日でしたので、実家に泊まる用意をして医者へ行き、安静の意味を詳しくききました。やはり皆さんのおっしゃるとおりでした。その後寝たきり生活をおくり昨日再診で一応普通の生活に戻ってもよいと許可がでました。そのときも先生は「無理をせず」と同じ言葉を使われたのでしっかり具体的に聞いてきました。実家に逃げ込んでしまえば主人も町内の仕事をやらざるをえないのでなんとかやってもらいました。ありがとうございました。

noname#14210
noname#14210
回答No.1

妊娠初期の茶色いおりものはわりとポピュラーで、胎児がちゃんと育っているなら大事にいたらないケースが多いようです。 けれど用心するにこしたことはないし、2度繋留流産しているならなおさらです。 妊娠初期に出血があって、さらに腹痛まであれば「切迫流産」です。 対策はとにかく「安静」にするしかないです。 「安静」とは、激しい運動をしないとか外出を控えるという程度ではなく「トイレ以外はずーっと横になっている」という意味です。外回りどころか家事もダメですよ!実家に帰るのは良い案ですね。 ご主人には少し大げさに「医者から外出禁止で安静にと言われた」「腹痛もある」と騒ぎたて、さらに下記のHPをプリントアウトしてご主人に見せてはいかがでしょう。 http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-I/FAQ-I12.html

musubi
質問者

お礼

お返事遅くなりました。ありがとうございます。質問の次の日が予約日でしたので、実家に泊まる用意をして医者へ行き、安静の意味を詳しくききました。やはり皆さんのおっしゃるとおりでした。その後寝たきり生活をおくり昨日再診で一応普通の生活に戻ってもよいと許可がでました。そのときも先生は「無理をせず」と同じ言葉を使われたのでしっかり具体的に聞いてきました。実家に逃げ込んでしまえば主人も町内の仕事をやらざるをえないのでなんとかやってもらいました。ありがとうございました。