- ベストアンサー
病気の配偶者を見捨てられますか?
- 病気の配偶者を見捨てるべきか迷っている40代女性の相談です。
- 結婚して14年になるが、旦那が糖尿病と鬱にかかり、最近は前向きになれず、病院にも行っていない。
- 家庭内別居のような状況で、友達は離婚するべきだと言うが、本人は幸せになれる方法がないと悩んでいる。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは あなたは、本当に相手のことを考えられる優しい方だと思います。 憶測で物を言うのもどうかとは思いますが、 ご質問の内容から、ご主人の態度が日に日に悪くなっているようですが、これは本当に病気だけのせいでしょうか? 失礼ですが、収入のあるあなたがいるから病気という名のもとに甘えているのではないでしょうか。 本当に生活のかかっている家庭であれば、こんな状態を続けることは不可能ですよね。 きついようですが、このままではなんの進展もないと思います。(もちろんよい方向に向いてということです。) 離婚とまではいわなくても、少しご主人に、自立心や危機感を与えるためにショック療法が必要かもしれませんね。カウンセリングを受けることも一つの手だと思います。 あなたがご主人を心配されて、かえってご主人がダメ人間になってしまうということもあります。 ご主人のことを本当に大切に思い、また幸せな家庭に戻るためにも、つきはなすのも本当のやさしさだと思います。 あなたの文章の節々に過去の楽しかった家庭の片鱗が見え隠れしているように思われます。 離婚しなくてもきっと幸せな家庭に戻れると思います。
その他の回答 (12)
- ohkamisan
- ベストアンサー率36% (85/235)
もう3回目の書きこみになりました。 ハッキリ言わせていただきます。 夫婦として愛情を持った状態での生活が維持でき ないなら、あなたの知り合いの多くの人が言うよ うに離婚すべきです。 あなたが、夫を愛していても、夫が病気を理由とし 愛情を見失っていればそこに夫婦として家族として の愛情関係は成り立ちません。 生きていても、片方の愛が死んでいる関係に何が あるのでしょうか。 単に、家族を維持したい?子供に父親と離れた生 活をさせたくない?夫を見放したら、夫がどうな るかわらない?離婚、別居をしたら世間体が悪い? すぐに離婚や別居をすれば何を言われるのか怖い? まだ、何とかすれば、昔のように幸せな家庭がと りもどせる?結果的に夫の病状が悪化するかもし れない?どうにかなった時自分が非難される? 私も鬱ですが、なんとか生きていますよ。 死にたいと思うことも何度もあります。 いきていても仕方がないと何度も思います。 だれが悪いのか考えて、悩むこともあります。 人を恨んでも、仕方が無いと私は結論を出して います。人間はその人自身が幸福になるなら 他人を不幸にしても、その罪悪感より自分も 幸福を選ぶものだと思います。そう思う人を 悪いと私は非難しません。 愛情の喪失、それが原因が病気で社会生活や 家族関係が維持できないほどのものなら、 カウンセリング薬物治療、長期の療養、 環境の変化、再度の愛の構築、諸々、、 なにをしても元には戻りません。薬物の使用は、 その薬が効く程度の状態の人に有効であるだけで す。症状の緩和に過ぎない。 医者自身がそれを認めています。 社会に適応できないほどならば、 最後には長期の入院(もう治らない)しかない。 薬は根本的な解決治療ではなく、症状に対する 試行錯誤の実験に過ぎないのです。完璧な治療 はありません。一生、その病気と共に生きるし かない。救われる要素があるとすれば、薬物や 環境で多少回復し、何とか人間の社会生活ができ る。しかし、それは不安定な状態。いつ病状が 悪化するかは誰にもわからない。 最初の回答で、若くして脳障害を生じた夫に つくす妻のことについてお話しましたが、 それができる人が、はたしてどれだけいるので しょうか?今、あの夫婦がどうしているのか? 妻の実家の親は、さっさと離婚し、家に帰れと 何度も言っていたようです。今どうしているの か知りません。 死んだも同然の夫を、まだ小学生にもならない 子供2人をかかえて、毎日毎日、夫の世話をす る人生、、当時、その人はまだ30才前、 残った人生があまりにも長い、、そう感じました。 多分、その夫はもう死んでいるか、植物状態で なにもわからず病院のベットで生きているかも 知れません。その時、その妻はどうしているで しょうか。成長した子供たちの母として生活して いるのではないでしょうか。 だれにもそうであったとして非難できる権利が あるのでしょうか? 見切りをつけることに、その状況に無い人は、 何の責任も無く正義と倫理を語り、まだ何とか あるのではとか、長い目とか、まだ早いとか、 治療すればとか、何が大事かなどと、あなたの 全てをしらないで、好き勝手に回答します。 今、あなたの夫はあなたに愛情を持っていない か、持っていても病気がそれを阻害しているか わかりませんが、あなたには感じられないので しょう。 そして、あなたが夫に対する愛情と自分と子供 の幸福を天秤にかけたなら答えはひとつです。 問題は、それが早く来るのか遅く来るのかの 違いだけです。 私の回答が理解できない人に、理解してもらお うとは考えていません。 可も無く、不可もなく、質問者に問う回答は いたしません。 あなたが、夫婦の愛が無いと感じているなら 離婚しなさい。
- fd3s2003
- ベストアンサー率25% (1/4)
すいません、No.10の言っている事はわかりません。が! 数年、病院に行かなくて生きていられるのであれば、平気でしょ。少し、考えすぎでは? それと、あなたは、今一番何が大切ですか? 答えは決まるんでは?
お礼
ありがとうございました。 一番大切なもの…家族みんなの幸福です。 辛さから逃げることに目が行っていました。
- fujimiru
- ベストアンサー率30% (22/72)
仮にあなたの子が、糖尿と欝病にかかってしまい、不登校となりゲームに熱中し、時には親に暴力をふるう子だとしたら、あなたはどう?されますか。 一生懸命、医者に連れて行き治そうとしますよね。 それは夫婦という関係と親子という関係の違いだけであり、状況は同じです。 縁あって人生を伴にしてきたのではありませんか!ご主人も子供も、皆家族ですよ! 答えは、ひとつ。 糖尿病を放置すれば大変なことになります。 確かにあなたのご主人は自己管理の出来ない甘さを持ってはおりますが、その危険な状態にいるご主人を前に 「見切りをつける・離婚をする」「配偶者を見捨てる」などと考えるあなたが、私は信じられません。 仮に今、あなた個人が楽な道を選んだならば、あなたは一生後悔するでしょう。 あなたの持っている全ての情熱と愛をもって、ご主人に接してあげることをお奨め致します。 糖尿病を放置すると、盲目・神経障害による後遺症・脳障害など極めて死に直結する症状が必ず発病します。 今、あなたがすべき事は、ご主人の病気が改善するよう、全知全能を振り絞り、対応してあげることではないでしょうか。 少なからず、ご主人の死を待つような対応だけは、やめて下さい。 世の中には、いろんな考えを持つ方がおります。その意見に対し、良否は申しあげませんが、あなたの質問が、残念でなりません。 せめて、「自己管理の悪い主人を説得する方法」を質問して欲しかったです。 お願いです。もう一度、考え直して頂けませんか。 ご迷惑の助言でしたら、深くお詫び申し上げます。
お礼
ありがとうございました。 >「自己管理の悪い主人を説得する方法」 おっしゃるとおりです。 迷惑なんてとんでもありません。 >あなた個人が楽な道を選んだならば、あなたは一生後悔するでしょう。 これも、おっしゃるとおりなんです。 だから、今までやってきたのです。 でも、最近、限界を感じてきてしまって…。 でも、皆様のアドバイスで まだ道は他にもある、もう少し頑張ってみようという気になってきました。
- ohkamisan
- ベストアンサー率36% (85/235)
>あなたの夫がすでに愛という世界において死んで いるなら、、、、 というのは 夫婦でもお互いに愛が存在している状態でも どちらかが死ぬと、生きている世界で別れる ことになります。愛の存在の有無にかかわらず 別れることになる。 生きている状態で、あなたの夫がすでにあなたに 対しての愛情が皆無(絶対に愛が復活しない場合、 それが病気によるものであっても)であること。 それがあるか、無いかはあなたにしか解らない ことです。夫があなたを愛していると言葉で何回 言っても、あなたがその言葉に何も感じられない なら、何も感じなくなったら、、、、 あなたの心の世界で、「夫は死んだと同じ」こと。 あなたの夫が生きていても、 「あなたの夫がすでに愛という世界において死ん でいる。」 死んでいるものと別れるのは自然の摂理 ということです。 あなたが、夫を愛していても
お礼
ありがとうございました。
- tomotomopu-
- ベストアンサー率35% (6/17)
kanahahaさん、初めまして。お辛い気持ちお察しします。 ご質問が『皆さんでしたら、このような場合、さっさと見切りを付けて別居や離婚をしますか?』ですので、とりあえず私の答えは「離婚しない」です。 なぜなら、病院への付き添いなどで躁鬱病について色々知っているとは思うのですが、躁鬱病は本人の怠け心の事をさしている訳ではありません。 躁鬱病、苦しい現状況を全て正しい理解をして、kanahahaさんに的確なアドバイスをくれる方は本当に少ないと思われます。 なので、私はkanahahaさんはまず、ご主人を病院に連れて行き、今の病状をはっきりと認識する事だと思います。鬱病に効く薬も出してもられるでしょう。ご主人も病気で生きて行く事への無気力感で苦しいのです。無気力感をkanahahaさんに当たったのかもしれません。そんなご主人を、ずっと支えているkanahahaさんは、本当に良くがんばっていらしゃるなと思います。 kanahahaさんにはご主人と離婚をしても良いのだろうか?とお考えかもしれません。 しかし文章からはご主人が大事だと、感じてしまいます。 もし、まだ気持ちがご主人に向けれる余裕があるのでしたら、病院に行ってみて下さい。 (たとえ、ご主人が嫌がったとしても) 薬で病状も安定するかもしれません。 それからでも、離婚は出来ると思いますよ。 鬱病は病気です。その病気になる事自体は、風邪や心臓病の様に誰も悪くはないんじゃないかなと思います。
お礼
ありがとうございました。
補足
本人には何度か通院を勧めているのですが、行きません。 >病気で生きて行く事への無気力感で苦しいのです。 私もそう理解しています。 旦那が大事、でも私も大事、娘も大事。 みんなが幸せになることを考えています。
暴力をふるわれるというのは問題だと思います。 ご主人が病気だからということと切り離して考えたほうがいいと思います。 暴力は子供が見ても相当ショックですよ。 生活費はすべてあなたが出しているのですか? 家事や育児もすべてあなたがやっているのですか? 会話もなくご主人はただゲームやっているだけ というのはちょっと・・。 子供のために何かしようとかいう気持ちもないのでしょうか。だんな様と娘さんの関係はどんな感じなのでしょうか。 私なら一度子供をつれて別居するか 実家に帰るかな。すぐに離婚となるよりは 別居して様子をみます。 とにかくあなたのご両親に 現状を相談したほうがいいと思います。 糖尿と鬱がどのくらいなのか分からないのですが、 あなたと子供のために頑張ろうと思ってくれないのなら 離婚も考えたほうがいいかもしれません。
お礼
ありがとうございます。
補足
生活費も家事も育児もすべて私です。以前は外出もできていたのにここ数年は対人恐怖でコンビニで買い物もできなくなりました。 両親にはずっと昔、相談しましたが、 父はいつ別れて戻ってもいい、母は世間体が悪い、等と言って離婚には反対でした。 娘への影響は、あると思います。今のところ順調に育っていますが、大きな音に敏感だったり、怒鳴り声は嫌がったり(誰でも嫌ですが)。
- toku3ya
- ベストアンサー率19% (61/320)
子供は親の姿を見て育ちます。 将来、あなたが病気や老化などで体が不自由となり、それがストレスとなって、娘さんに当り散らす可能性も否定できないと思います。 その場合、娘さんがどう対応するかは、今のあなたの姿が影響するかも知れません。 「お母さんはお父さんを見捨てないで頑張った」 「お母さんはお父さんを見捨てた」 難しいですね。
お礼
ありがとうございます。 確かにそうです。 でも反面教師になるかもしれません。 結果にもよるでしょう。 そして、すでに娘に「私なら離婚するわ」なんて生意気なことも 言われてしまいました。
- yamanekotama
- ベストアンサー率18% (269/1462)
糖尿はともかくウツ病は治せないんですか?全てはこの病に起因してると思いたいです。ドクターと相談するか、ドクターを代えるとか検討しては?どうしても解決が見込めなければ、14年も連れ添った未練が有るでしょうが”別れも”も考えなければならないでしょう!そうしないと家族全滅します。別れの前にもう一度ご主人にチャンスを与えて下さい。
お礼
ありがとうございます。実は、以前通院していた医者に私だけ通い、内緒で食事に薬を忍ばせています。他のドクターへの相談も選択肢の一つですね。考えてみます。
- ohkamisan
- ベストアンサー率36% (85/235)
私は男性。私の意見は回答に値しないかも しれませんが、私はそうありたいと思うこと を申し上げます。 現在、私はX一状態です。 結婚は駆け落ち同然でどちらかと言うと 元妻が強く結婚を望んだ結婚でした。 しかし、人間の感情と言うものは時間、環境に より変化するようです。結果として、 妻は、ある日突然、書置き1枚を残して家を 去りました。(何となくその気配は事前に感じて いますたが) それに至るまで、元妻もそれなりに悩んで、努力 をしたのだと思いますが、悲しいかな、私自身が そのなるかもしれないという事を感じていながら まさか、という感覚が離婚という脅威よりも、 結婚というお互いの約束が何よりも優先すると 勘違いしていたようです。 私は、愛情を持った相手と結婚したのなら、 相手がどのような状態(相手が心変わりした、 不治の病にかかった、精神に異常をきたした) でも、自分自身が相手を愛しているならば、 離婚という選択を取らないと思います。 反面、相手が離婚したいと言うならば、 私自身がいかに配偶者を愛していたとしても、 相手があくまでそれを望むなら、最後には 自分は愛している人の気持ちを優先し、離婚 に同意します。(実際同意しました) キリスト教でも結婚の誓いの中に、病める時も、、 という言葉がありますが、その文言がキリスト教 での誓いの文言を決めた時は精神的病が病であると 想定していなかったのかもしれません。 でも、人間は歳をとれば、いずれ痴呆などで相手が 配偶者であるとすら理解できなくなることは多いと 思います。その時、配偶者は一度はかつて愛した 相手を、精神に障害を生じた、痴呆で日常生活を 維持できないから、もう結婚生活を維持できない として離婚することが法的に可能であっても、 人として、かつて愛情を持った相手に対して、 それができるのかどうか、他者に意見を求める ことはできますが、あなたは最後には自分自身で 決めることなので、人生、家族、配偶者に対 する決断は死ぬまで(死後も)あなたに関わる 人(子供とか、親族、なによりかつては特定の 人を愛していたあなた)と絡み合います。 >相手が健康なら、私もそうしていたかもしれません すばらしい言葉です、愛という貴重なものを お持ちなのですね。 私の知り合いに、結婚後8年くらいで夫が 脳に障害を負い、痴呆状態になった方があり ます。子供は2人いて、まだ幼稚園に通うような 年齢の子供たちです。ご婦人もまだ20代の 後半、、、今、どうしているのか知りませんが、 夫が痴呆状態になっても一緒に生活していました。 それが一生続くことが、その人や家族に幸福な事 なのか、不幸なことなのかわかりませんが、 夫婦、家族という関係で、それが今の私には、 とてもうらやましく感じています。 長い前置きをいたしましたが、回答は、 あなたにまだ愛という感情があるなら、 それが無くなるか、夫、家族全体に対する 無償の愛よりも、子供とあなたの幸福が 優先するなら離婚されるべきでしょう。 夫婦でも、年齢に関係無く、死別という別れ が訪れます。あなたの夫がすでに愛という世界 において死んでいるなら、離婚することが 自然の摂理です。
お礼
長文の回答ありがとうございます。 >あなたの夫がすでに愛という世界において死んでいるなら というのは、どういう意味でしょうか?
こんにちは。 母が質問者様の旦那様とほぼ同様の状態です。 私の場合は、母なので、簡単に見捨てられません。 しかし、質問者様のように、配偶者の立場であれば、離婚を考えるでしょう。 文面から察するに、旦那様は医療を受けることを放棄し、何もしない現状に甘えているだけという印象を受けました。 また、病気に関しては、適切な治療を受ければ、社会復帰は十分可能だと思います。 旦那様の自立の為にも、離婚がベターなのではないかと思います。 娘さんや質問者様のご実家と、今後どうするかの話し合いを密にされてはいかがでしょうか。
お礼
早速の回答ありがとうございました。実家とも相談してみます。 お母様もyonaoshibitogold様も体に気を付けて下さいね。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました。 >あなたがご主人を心配されて、かえってご主人がダメ人間になってしまうということもあります。 >ご主人のことを本当に大切に思い、また幸せな家庭に戻るためにも、つきはなすのも本当のやさしさだと思います。 そうですね。そのとおりかもしれません。 別居も考え中です。 過去、楽しかったこと、たくさんあったのに、それが最近どんどん遠ざかるのです。辛いです。 普通に一緒に会話して、テレビ見て、食事してたんです。