- ベストアンサー
別居、離婚に至った方に質問です。
国際結婚をして8年目です。今はアメリカに住んでます。旦那は20で結婚したのでただ今、28。私は7つも年上で27で結婚し、ただ今34になります。子供は2歳半です。 2ヶ月前に旦那がすべてのやる気をなくし (結婚においての責任や我慢など) 自分の人生をもう一度自分のしたい様に暮らして生きたいと 申し出ました。話し合いをするにも現実逃避のように逃げてばかりで 話が出来たにしろ怒って益々ひどいことを言われるばかりです。 毎日毎日飲んでばかりです。仕事には行っていますが。 日本に帰ろうと決心はしてますが別居された方、どのくらいで 見切りをつけたり、またその後、離婚に至った場合 慰謝料の請求など等のこと教えてください。 浮気とか他の女がいることはなく、ただ旦那が結婚と子供(自分では何よりも愛しているとは豪語してますが)の責任とかが耐えられないといった 理由です。子供を法廷で奪い合うこともないです。悲しいが譲る といったところ・・・。子供が実際にいたら自由な人生は送れませんものね。 そういった別居、離婚に至った方のアドバイスをお聞かせください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
参考にはならないかもしれませんが、私の経験を。 転勤で海外にいる時に離婚を切出されました。 いろいろありましたが、精神的に追いつめられて痩せて来て、 「このままでは胃に穴が開く」 と見切りをつけ、子供3人連れて帰国、実家に身を寄せました。 いいと言ったのに空港まで送って来たのですが、そこで夫が子供に「行かなくてもいいんだよ」と言ったら、まだ小学低学年だった次女が、残ると言い出して焦ったものです。 帰りの飛行機で出された機内食がとてもおいしく感じられたことは忘れられません。生き返った気がしました。 子供の夏休みまで待てなかったので、少しの間は子供の学籍がないまま私の田舎の小学校に入れてもらったりしました。 実家で居候生活をしたあと、もともと住んでいた夫名義の家に戻りました。(貸していた人に立ち退いてもらうために3か月待ちました)子供たちは慣れたところに戻れて喜んでいました。 末っ子に障害があると判明するのと時期が重なり、離婚は出来ないと思いましたので、そのまま別居生活を続けました。生活費は(子供のために)送ってくれました。 そのまま数年過ごしましたが、夫が再婚のために離婚したいということで、かなり譲歩した条件を出して来たのでのんで、協議離婚ですんなり別れました。 早めに別居してよかったかなと思うのは、両親が争う姿を子供に(あまり)見せなくて済んだことでしょうか。 正式に離婚するまでは周囲には海外に単身赴任ということで通しました。 私の息子は自閉症なのですが、数年前にはいらついて暴れ、ドアを蹴って穴を開けるようなこともしました。今でも、 「いったいどうすれば、、、」 と途方に暮れることもあります。何度も泣かされ、こういう経験と全く無縁で自分だけ人生をやり直している夫をうらめしく思ったこともあります。 まあでも、私の場合は、別れて正解だったな、と思うことの方が多いです。 子供さんがお父さんにとてもなついていて、いいパパなら、いきなり離婚は考えないで冷却期間を置いたらどうでしょうか。 あなたが子連れで身を寄せるところがあるなら、そこでゆっくりさせてもらって、今後のことをじっくり考えたらと思います。 離れて暮らしてみて、戻ろうと思えば戻ればいいし、誠意のない人だと思えば別れても、とにかく結論は急がない方が、、、。 「オレの人生こんなもんか? こんなはずじゃなかった! やり直したい」 というのは、たいていの人が思うことではないでしょうか。(若くして結婚した人ほど、その思いは強いと思います。)でもその度に離婚していたのでは、世の中離婚家庭ばかりになってしまいますね。 別れなくてすむなら、その方がいいと思うんですよ。いろいろお互いに苦労しますからね。子供の受けるダメージ(トラウマ)は救いようがないほどです。 再婚するにしても、今度は養父と子供の関係で、もっと辛い目に遭うかもしれないし。 とりあえず別居して、お互いゆっくり考えることをお勧めしたいですね、1年ぐらいはあった方がいいのでは?
その他の回答 (1)
- inahi
- ベストアンサー率40% (176/439)
ある日「もう我慢したくない・・」と(元)夫から宣告?されました。離婚して自由になりたいと。 過去には何度も喧嘩もしましたし浮気もされましたが、当時は特にこれといった理由も思い当たらず、私にとっては不意打ちでしたので「はぁ?何言ってんの?」という感じでした。 結婚して18年目のことです。 それから半年くらいは話し合ったり怒鳴りあったりです。色々ありましたがそれから彼が独りで家を出て行く形の別居になりました。3ヶ月は何も言わず子ども達と生活していましたが、これからのこともあるので(ちょうど子どもの受験の時期でした)離婚調停を申し立て、別居から半年後に離婚しました。慰謝料は請求せず養育費の取り決めをしました。調停をする頃にはもう事務的に淡々と物事を決めていくといった感じでした。彼に対して何も感情が動かなかったくらいに冷めてました。慰謝料を請求しなかったのは早く決着をつけたかったのと、冷め切っていたのでお金さえ貰うのが嫌だったからです。(子どもの養育費は別です) 当時の色々なことを冷静に振り返って考えてみると、彼は自分の人生のリセットボタンを押してみたかったようです。結婚が早かったし子どもは3人いて自分の自由になるお金も時間も周りの友達と比べて圧倒的に少ない、やり直すなら40歳になる前の今しかない!と。 自分勝手な理由だと今でも思ってます。ですが夫婦は私だけ望んでも維持していけません。夫婦や親をやる気のない人にしがみついても駄目ですよね~。 アメリカでは具体的にどうやって請求したりするのかわかりませんが、相手が自分の自由を主張するならキッチリ妻の権利と子どもの権利は主張してくださいね。greenstar5さんが彼に未練がないのならさっさと縁を切って自分もやり直した方が良いですよね。 今は不思議なくらい元夫との関係は良いのです。自分に関係のない人になった途端に「いい人」になってしまいました。毎月養育費を持参して子ども達と会っていきます。側からみたら馬鹿みたいです。でもこれから先また夫婦にも恋人にもなりませんけどね。
お礼
すごくためになるお答えでした・・・。以前にも結婚4年目で同じようなことがあったんです。その時はなんとか乗り切りましたが、 今回はどうもダメのようです。子供のことを考えると無下に扱われても 我慢と思っていたのですが精神的に追い詰められてます。 かまうなでほっとけば喧嘩を吹っかけてくるし、話を前向きにしようと すれば、おまえには何も未練などないっといった返しをされます。 inahiさんの意見は非常にためになりました・・・。 別居の先にあるものは離婚というパターンが多いですよね。 私もまだ気持ちはありますが別居すると自然に忘れるようになりますかね。 身の整理や手続き等本当に別れるという事はすっごく エネルギーがいるなと今から思ってます。
お礼
いろいろと詳しくありがとうございます・・・。 そうですね、離婚離婚とやっきにならずに一回帰ってみたいと思います。 私自身も父親が母と私を置いて逃げたので男の人を信用できないトラウマ 的なものがあります。 dashiさんの女で一つで育てていく姿勢本当に頭が下がります。 アドバイス、体験談、非常に参考になりました。 本当にありがとうございます。私もがんばります。