- 締切済み
妻不倫 突入間近 親権は?
「今週妻が浮気します。」と似たような状況にある者です。ただ、よりきびしい状況です。私は、40代のサラリーマン、妻は6歳下の公務員、11歳男と7歳女の二人の子どもがいます。3年前から、妻が職場の同僚と不倫しているのが、数ヶ月前わかりました。頻度が激しく、毎週1,2回のようです。つらい日々が続いていますが、ようやく証拠が固まり、弁護士とも相談を初めています。ついに、妻と不倫相手に、話をつける時がせまっているのですが、どのように切り出すか迷っています。 私の心境は、妻がすべてを話し、謝罪してくれるなら、許すつまりでいます。しかし、修復は難しいとも覚悟しています。 話をつける最初の方法として、今、不倫現場突入を考えています。妻だけに、じっくり話をする。あるいは、妻には内緒で、相手の男と秘密裏に話をつけるという方法も考えましたが、二人の間が密接そうなので、一挙にまとめて二人に、しかも絶対言い逃れできない方法で、話をつけようと考えています。もちろん、離婚を切り出されるのは、覚悟の上です。 一つだけ気になるのは、子どもの親権のことです。上の長男だけは、私が後継者として親権を取りたいと思っています。幼い兄妹を引き離すのはつらいですが、どうしても欲しい理由があります。病床の末、今年亡くなった私の父が、家督を私から私の長男に継がせたいと言ってなくなりました。そして、私は、近く相続することになっています。よって、長男を手元に置かなくては、相続放棄に同意してくれた私の妹達に申し訳ないのです。 今、突入して、大丈夫でしょうか? 妻は、自分の生活力にまかせて、横柄になっていると思われます。 親権を取る手段として、このまま耐えに耐えて、子どもの成長を待つという方法から、不倫の実態のすべてと職場の管理責任欠如を告発して妻の生活基盤を破壊するという選択肢まで考えています。 どなたか、アドバイス下さい。
- みんなの回答 (143)
- 専門家の回答
みんなの回答
- passionfruits
- ベストアンサー率23% (5/21)
- 1954-lover
- ベストアンサー率17% (53/298)
- patent2005
- ベストアンサー率26% (17/64)
- hokkaidou821
- ベストアンサー率50% (1/2)
- yamame0505
- ベストアンサー率19% (9/46)
- patent2005
- ベストアンサー率26% (17/64)
- hokkaidou821
- ベストアンサー率50% (1/2)
お礼
万一別離となった場合、子供たちに、どう言葉をかけていいか、日々悩みますので、教えて頂いた言葉は、参考にさせて頂きます。 実際には、ただ抱き留めるだけで、多くを語れないかもしれません。 子供達も、ただ泣くだけで、聞く耳を持たないかもしれませんので、わかってもらうには、時間がかかるような気がします。 妻との間の緊張は、離婚しない限り、生涯続くような気がしています。 「浮気」「情事」を頭に思い浮かべてあれこれ考えるのをやめるのがいいような気がしますが それが、簡単なことではありません。 大声を出して、今の生活を清算してしまいたい衝動に駆られることが、よくあります。 ポジティブ思考で、苦しい思いをコントロールするのは、それができれば、有効だと思います。 最近、思いついたのですが、 妻とは、数年前に一度離婚した。他の男と浮いた生活をしていたようだが、子供のことが心配になって、最近、私とよりを戻した。 こう考えたら、裏切られた思いが薄らいで、気持ちが楽になるかなとか、いろいろ考えて試してはいます。 しかし、簡単ではありません。 母としては戻って来たが、女としては取り戻せていないという感情に苦しめられています。 責めるだけでなく、妻の気持ちを理解するようにし、対等な状況で、いろいろ話していくのが良いとも理解はできます。 しかし、妻がそれに耐えられないのなら、そのときが、夫婦の終わり、そうなれば、離婚したって、かまうもんか。 すべては妻の責任なのだから。と常々思ってしまいます。 気持ちのコントロールに成功し、お互い冷静になって話し合えるようになれなければ、私たち夫婦は、いづれ離婚することになるでしょう。 成功を信じて、応援し見守ってくれている方がいらっしゃる。 そう思うと元気が出てきます。 まだ、がんばってみます。 本当にありがとうございます。