- ベストアンサー
男の方の付き合い方について
以前に相談にのっていただき、 その後彼と付き合うことができるようになりました。 その彼との付き合いについてアドバイスを頂けたらと思います。 彼とは、同じ学科の修士1年生なんですが、 同級生の多くは卒業して社会人1年生になってるわけで、 ある意味、遅れをとったような気がしています。 学会等で忙しくなかなか会えない日々が続いてました。 でも、同じ建物、階にいても、まったく会えない事について 私は淋しく思ってました。 彼に私の気持ちを知ってもらいたく話し合ったんです。 そこで分かったのが、 私はほんの少しでも会える時間があれば会いたい派で、 彼は、進学した分、親にも迷惑をかけてるので 勉学に励みたいとのことで、自分の時間を持ちたい派らしいんです。 忙しいのは分かっているのですが、 1ヶ月も会える時間がないのは私としても・・・・・。 自分の趣味の時間を過ごすのもいいのですが、 彼女がいても、趣味の時間を優先させることについて 何か意見等ありましたらよろしくお願いします。 長文で読みにくいのに読んでくださってありがとうございます。
補足
確かにプライオリティーが低いかもしれないです。 彼と付き合って約3ヶ月で、その間、夏休みをはさんだので 会えない日々が続いてました。 夏休みが終わって、お互い学会などの準備が始まったのもあります。 かばうわけではないですが、 彼は人との付き合いに一線を引いて付き合っているそうで 『孤独』が好きだけど、ずっと『孤独』はイヤだと ある意味わがままであると自負してました。 考えも子どもであると言ってました。 そんな彼に惚れてしまったのもあるのです。 私ができる限りの愛情で彼を深く包んであげたいと・・・・・ (↑友人には「考えられないくらいお人好し」と言われましたが) 私が彼の心を癒せたらと思ってますが、 彼の重荷にならないのかが心配です。