- ベストアンサー
妊娠初期の症状がない
こんにちは。33歳女です。 3日前に妊娠検査薬で陽性がでました。二人目をほしいと思いながらも流産したりでなかなかできなかったのでうれしいのですが、自分でも注意深く気をつけてはいるのですが、妊娠の兆候、と見られるような症状は全くありません・・。 胸が張る、ムカムカする等・・。 一人目の妊娠時のつわりは軽い方で、吐くことはありませんでした。だからなのかなとも思いますが、「もしできてなかったら・・」なんて思うとまた落ち込んだりもしています。そのときの妊娠初期にどんなかんじだったかは忘れてしまいました。 明日病院に行く予定なのですが、どうしても気になってしまい質問してしまいました。 毎月子供がほしいほしいと思うばかりに想像妊娠を・・?とも頭をよぎります。 検査薬で陽性がでたし、確かに生理もきていないし、と考えることにしています。 今は生理予定日から9日過ぎています。 妊娠していてもしばらくは症状というのはでないものなのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
早々にご回答をいただきありがとうございます! 一気に気が楽になった気分です。 私自身、なかなか妊娠できなかったことで焦りみたいな気持が大きかったのだと思います。 明日落着いて病院に行ってこようと思います。 ありがとうございました!