- 締切済み
スマートメディアを認識しません
東芝Libretto ff 1100 CTでWindows98SEを使っています。 購入来、内臓のスマートメディアドライブで問題なくデータ転送ができていたのですが、先日OSの再インストールをしてからというものスマートメディアが認識されなくなってしまいました。PC付属のリカバリCDを起動し、SmartMedia Driver v1.35をインストールしても駄目です。 海外在住なので、日本国内の東芝顧客窓口へは電話し難く、東芝ホームページでは問い合わせのメールアドレスを見つけることができず(ないのかな?)、どなたか良い解決方法をご存知の方がおりましたら、ご回答をお願いします!何が足りないんでしょう?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#21343
回答No.3
- ACCEL
- ベストアンサー率42% (24/57)
回答No.2
noname#21343
回答No.1
お礼
すみません、お礼がかなり遅れてしまいました・・・ 早速、メールで問い合わせたところ、 “メールでの問い合わせはしておりません。 電話でのお問い合わせをお待ちしています。” とのこと・・・・ ちょっと諦め気味です。 知り合いにスマートメディアを借り、 急ぎの仕事だったその場は切り抜けました。 帰国して電話連絡できるまで、ちょっと諦めることにしました。 ともかく、丁寧なご回答感謝しています。ありがとうございました!