• 締切済み

保育園と家での態度の違い(3歳)

娘は3歳2ヶ月で、1歳から保育園に通っています。 娘の保育園と家での態度の違いに悩んでいます。 ・保育園では、給食は残さずよく食べおかわりもします。 家では、嫌いなものがお皿にのっているだけで、わめき、残す。好き嫌い激しい。遊び食べもする。 ・保育園では、トイレはほぼOK。家では、朝一番のトイレはとにかく行きたがりません。うんちも、できることもありますが、パンツの中にしてしまいます。 ・寝起きが大変悪いです。保育園では、着替えはほとんど自分でできるのに、朝は、よっぽど眠いのか、着替えをぐずって泣いて嫌がります。朝は、起こして着替えとトイレを夫が担当してくれるのですが、「ママが!」「ママに!」とわめいて、結局、私が出て行くことに・・。朝食も食べさせて!と泣いたり、フォークやお箸が上手に使えないと、投げてしまったり・・。エプロンにヨーグルトをこぼして、「エプロンだから汚れてもいいよ」と言っても、私が拭くまで「拭いて!」と泣いていたり。 日常のこまごましたことで、とにかくすぐに機嫌が悪くなります。 保育園で規律正しくしている分、ストレスで私に甘えているのかな、と多少は受け止めてはいるのですが、娘に振り回されているように感じ、私自身ストレスがたまっています。 我儘をいう時きちんと説明して、感情を押さえて言い聞かせているつもりですが、娘が機嫌をさらに損ねてしまうと手におえなくなるので、いつも真剣勝負・・。 娘の我儘をどこまで受け止めてあげてもよくて、どこから叱ったらいいのかの、境界線もいまいちつかめません。 保育園でお利口できるのですから、家でもある程度、規律を厳しくした方がいいのか、それとも家は家で、おだやかにのんびりとやりたい放題でもいいんでしょうか? よくわからなくなってきました・・・。 どんなことでも結構ですので、参考になること、経験談など、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.5

うちの1歳半の娘もそうです。 保育園ではすごく頑張っていて、ママがバイバイしても、ひたすら怒ってむすっとしていて泣かないみたいです。 最近はじめて、先生の前で感情あらわにママーって泣いたそうです。(散歩で家の前を通った時らしいです) 毎日緊張して過ごしてるんだなって感じます。 こぼしたのを拭いて欲しいのは、ただのこだわり?うちの子も、ここはきれいにしておきたい!みたいのがあります。 ママにママには、うちの場合は、「トイレはママとお風呂はママと寝るのはパパと」みたいな感じで、決まっているみたいです。トイレは、ママとの方が、ちゃんと待ってくれるし褒めてもらえるからみたいですよ。 うんちは、最後まで難しいって言ってました。保育園でも駄目な子は駄目で、立ってしないと出来ない子もいるとの事です。 駄目なことを許す必要はないけれど、出来ないことややらないことは、多めにみた方がいいかもしれません。出来なかったら、何で出来なかったのかやりたくなかったのか考えてあげる事も大事かなあと思います。って、疲れてるんだよね。まあ、余裕があったらです。 あと、私が心がけていることですが、保育園で今日したこと連絡帳に書いてあった事は、お風呂に入りながらや帰りに話しながら帰ります。頑張った事は、そこで褒めてます。抱っこしながらしゃべって帰った日は、家でも心なしかお手伝いしてくれてる気がします。 まだ、1歳半ですので、この先成長してみてどうかって言うと分かりませんけどね。

回答No.4

他の皆さんが答えておられるので、私は少し気になった点を・・・。 娘さんは何時に就寝ですか?何時間くらい寝ていますか? もう中学生の娘も寝るのが遅くなると次の朝とっても機嫌が悪いです。 朝の機嫌は睡眠時間と関係あるのではないでしょうか?

  • musanyan
  • ベストアンサー率39% (38/96)
回答No.3

おんなじですよ、ウチも!! 今は3歳9ヶ月になって、ちょっとマシになってきましたが・・ ウチの長男も1歳3ヶ月から保育所に通ってます。 保育所ではパンツで給食も一番に全部食べ終わり、協調性もあって活発ですよ、と保育士さんには言われますが、家では全然別人のようでした。 実は、ウチの息子は、つい先月まで、家ではオムツだったんです。(ウンチは未だに、パンツにしちゃうことが・・。) ご飯を自分で食べれるのに、「ママ食べさせて」 一人でお洋服着れるのに、「ママ着させて」 嫌いな料理があると「いや~」と騒ぐ。 もう、ホントにどうしようかと思いましたよ。 でも、時期的なものなんだと思います。 ウチの息子は、1ヶ月くらい前から、だいぶ聞き分けが出来るようになって来ました!! (ひそかに感動!してます) 叱るのは続けてください。 甘やかしていいことは無いと思います。 でも、あまり負担になるなら、叱りつつ許容するときもあってもいいのでは?と思います。 ウチは、ご飯は私が食べさせてました(笑)そうしないと食事が終わらないので。 最近はまた自分で食べたがってます。 あとちょっとの辛抱ですよ、きっと。 私もこのままワガママ息子のまま成長したらどうしようかと思いましたが、なんとか、なりそうです(笑)

  • yattinn
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

今私の子供は小学生ですが、子供の父兄の中に教員の方がいらっしゃいます。 その方曰く「家でどんなに我儘でも学校で違う姿を見せているならそれは安心していい」と。 逆で家でとってもいい子なのに外では意地悪だったり我儘な場合は心配しなくちゃならない。 親に見せない顔を持っているということだそうです。 家で我儘なのに学校では先生に「本当にしっかりしたお子さんですね」と言われ「ありえない!本当の我が子を見ていない」と沢山の親が言うそうです。 子供が成長している証らしいですよ♪ ただお母さんがまいってしまうくらいの我儘の場合は、我儘言ったその時に怖いと子供が感じるくらいにしかる必要があると思います。 うちのママは優しくて大好きではなくうちのママは鬼ババ。だけど大好きが一番いいんでないでしょうか。

  • suzukikun
  • ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.1

お母さんに甘えているだけだと思いますよ。どれくらい保育園に通っているのかわからないので何とも言えませんけど、通い始めだったら心配することはないと思います。あんまり無理強いするのもかわいそうな気もします。 「保育園でできるのになんでおうちではできないの?!」みたいな怒り方をすると傷つくそうです。(娘が言ってました)でも家でもやって欲しいですよね。