• ベストアンサー

ワードで右に通し番号

通し番号というのでしょうか。例えば数学の参考書などで  y=ax+b                 (5.4) というような表記がなされていますが、この(5.4)の部分を他の(5.5)(5.6)などとそろえて書きたいのです。 スペースで右のほうにもって行くしか思いつかないのですが、スペースを使わずになにかできる方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • murabon
  • ベストアンサー率23% (42/180)
回答No.3

キーボードの左端に「Tab」というキーがありませんか? 数式のあとでそれを押してください。(5.4)が少し右に移動します。 次に上の水平ルーラー(表示されていなければ、「表示」→「ルーラー」)の上で、クリックすると”L”印が入ってその位置に(5.4)が移動します。 ”L”印を左右に動かしてお好みの位置にしてください。

ONEONE
質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

書式のタブとリーダーを使うとキレイにできると思います。 目次のように、右に番号を並べる手段です。 以下のURLがやり方です。 数式と番号の間に…を入れたくない場合は、 「リーダー」の「なし」を選択すると、 間に何も入らずに、番号だけ右揃えになります。

参考URL:
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/word/20040317/108084/
ONEONE
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • panda_
  • ベストアンサー率26% (96/362)
回答No.1

『タグ』を使いましょう。 右端揃えなら 『」』ですね。  

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A