- ベストアンサー
新居で子猫
子供の頃から猫が大好きです。今年7月に夫婦+2歳の息子と一戸建てに引越してきました。中古ではありますが大規模なリフォーム工事をしたので新築同然です。 最近ローカル紙で「子猫貰って下さい」という可愛い子猫の写真をよく見かけます。主人もokなので是非飼いたいのですが・・・子猫(雑種希望)を飼うにあたって新築の内装はやはり傷むのでしょうか?和室2部屋を含む3LDKですがどんなところがどんなふうに傷むのでしょうか?またそれを防ぐにはどのような工夫が必要でしょうか? ある程度ひっかき傷はできるだろうと覚悟していますが・・・猫を飼っている方アドバイス下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちは生後1ヶ月ほどの猫ちゃんを拾って飼い始め、 和室から出さないようにしていました。 周りの人には「柱や壁をガリガリやられるよ~」と脅かされていましたが、 いまだに柱・壁は無傷です(現在2歳です)。 成功の秘訣はやはり早い段階で爪とぎを用意することでしょうか。 まだ自分で爪をしまえない小さいうちから ペットショップで売っている200~300円のダンボールでできた爪とぎを用意して、 しょっちゅう「ここでガリガリするんだよー」って言いながら 猫の手を持ってダンボールにガリガリさせてました。 そしたらそこでしかしなくなりましたよ^^ でも、うちは壁紙がつるつるした素材だったからかも。 そんな爪が引っ掛からないところよりもダンボールのほうが爪とぎのしがいがあるので。 たまーにレースのカーテンに爪を引っ掛けて「う~ん」と伸び! してることはありますが、そんなに気になりません。 とは言っても猫ちゃんの性格もあるのでうまくいくかどうかはわかりませんが。 防止策として「柱カバーニャン」というものがありますよ。 URL貼っておきますので見てみてください。
その他の回答 (4)
新居でしたら女の子を飼った方がいいかもしれません。 去勢しない男の子は壁にマーキングのおしっこをする場合があると、 内装のバイトをしている友達から聞いたことがあります。 (壁の中まで腐っている家に遭遇したようです) 実家の猫は築浅で飼い始めましたが、女の子だったのでマーキングはしなかったです。 爪とぎの被害にはあいましたが^^;、トイレは1回で覚えました(失敗もありません) 室内飼いをするときも避妊(去勢)は必要かもしれません。 なにしろ発情期には興奮して大変です。 生後5ヶ月頃に獣医さんのOKが出たので避妊手術をしました。 ちなみに小さいうちに避妊手術をすると、性格が子供のままなので、 いつまでたっても可愛いです。 (血統書付きの猫ちゃんを飼って、子供を産ませるなら話は別です) 余談が多くてすみません。。。
お礼
回答ありがとうございます。猫のおしっこで壁が腐る・・・腐る前に臭いそうで恐いですね。血統書付きなんてとんでも無いです。私はそこらにいる普通の猫が大好きなんです。飼うなら女の子が良さそうですね。
- aos8000
- ベストアンサー率11% (2/17)
こんにちは。和室で子猫を飼う者です。 飼い始めて半年になりますが、ほかの方々もおっしゃる通り 爪とぎの被害にあっております(*_*) 畳や壁はもちろん、ドアもお気をつけください。 和室があるなら恐らく引き戸がありますよね? 戸をあけようとして手をかけたり、隙間があると登ろうとするかもしれません。 私の部屋の戸はそれでボロボロになってしまいました・・。 爪とぎを始める前に、壁に防御フィルムを貼ったり、 爪とぎの場所を作って、そこでしかしないようにしつけたりすると よいと思います。 爪とぎは本能で、やめさせられないので。 あと、私は畳に猫トイレを置いていますが、 トイレの周りはダニが発生しやすいようですよ。 私は市販のダニ駆除剤で月1で駆除しています。 長々とすみません。参考になればよいのですがm(_ _)m
お礼
回答ありがとうございます。幸い引き戸はありません♪防御フィルムというものがあるのですか?初耳です!
- perfectvector
- ベストアンサー率35% (119/334)
子猫の段階ではそれほど内装への傷はないと思います。 ただ、トイレを憶えるまで和室には入れない方が 良いですね。 畳に染みてしまいますし、臭いも残ります。 あと、成長するにしたがって爪を研ぐ習慣が出てきます。 はじめに柱などで爪を研ぐことを憶えてしまうと、 場所を選ばずに爪を研ぐようになります。 内装のクロスも勿論ですが、畳でも爪を研ぎます。 うちで昔飼っていた猫は畳と柱で爪を研いでました。 だいたい同じところでひっかきますので、そのあたり の畳なんかはボロボロでした。 今はペットショップなどで爪を研ぐグッズもあります ので、そういうものを小さいときから与えておけば あまり周りのものをひっかくこともなくなると 思います。 あと、ペットにダニとノミはつきものです。 畳は特にダニノミの温床になりますので、食事や 虫除けグッズで猫に虫がつかないように 気をつけてください。
お礼
回答ありがとうございます。ダニやノミの問題もあるんですね、忘れていました。ただ可愛がるだけじゃダメってことですね。色々と勉強になります。
- datte
- ベストアンサー率28% (88/310)
こんにちは、実家で何匹もの子と暮らしました。 多少ですがやっぱり痛みますよ。 色々工夫をしたって、何かしら痛みます。 やっぱりネコは爪による傷が一番ですかね。 クロスは手触りのあるものを選びましたか? 少しでもとっかかるとそこから爪をかけたがります。 いくら爪とぎを用意しても原因がある限りやっぱり研ぎたくなるみたい。 実家も新築しましたが結局腰壁を張る羽目に。 あと砂壁も結構きますよ。 クロスのほかは和室の畳ですかね。 背中をグリグリしたあとチチチっと爪をかけたくなるみたい。 そのたびコラーっとやるので、悪い事をしている気持ちはあるようで こちらをチラと見ながらささっとやるようです。 でもやっぱり畳のとっかかりはたまらないらしく・・・。 あとうちのは網戸も好きで、最初はスリスリしているだけなのですが そのうちエスカレートして鼻を強く押し付けたりガジガジ・・・結局ボロボロ。 少しとっかかりがあると本能が抑えられないみたい。 しつける事もできるのかもしれませんが、うちのは難しかったです。 全員、ダメネコちゃんなのかしら???
お礼
回答ありがとうございます。残念ながらクロスは凹凸のあるタイプです。格好の餌食となりそうですね。畳も奮発して高いのを選んだのに・・・一部屋に閉じ込めるわけにもいかないので困ります。
お礼
回答ありがとうございます。生後1ヶ月・・・可愛いでしょうね~♪私もできるだけ赤ちゃんを希望しているので爪とぎは最初に用意しようと思います!